nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も

nikoshibaブログ スマイルライフ

介護保険制度は、高齢者や障害者が必要な介護サービスを受けられる社会保障制度

投稿日:

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。

シニア・高齢者の方は、早めに知っておくことが大切な介護制度についてです。介護保険は、65歳以上の高齢者や、40歳から64歳特定疾病の障害を有する人を対象にしています。また、要介護認定を受けた方が対象となります。その内容について調べてみました。

介護保険制度は、高齢者や障害者が必要な介護サービスを受けられる社会保障制度

日本の介護保険制度は、高齢者や障害者が必要な介護サービスを受けられるようにするための社会保障制度です。この制度は、国民皆保険制度のもと、国が中心となって運営されています。以下に、介護保険制度の主な仕組みと介護への繋げ方を説明します。

被保険者: 介護保険は、65歳以上の高齢者や、特定の障害を有する者を対象にしています。また、要介護認定を受けた方が対象となります。

要介護認定: 要介護状態の程度を評価するため、介護保険制度では「要介護認定」が行われます。これは、地域包括支援センターや介護支援専門員によって行われ、要支援1から要介護5までの7段階で評価されます。

サービス計画の作成: 要介護認定を受けたら、利用者やその家族とともにケアプラン(サービス計画)が作成されます。これには、必要な介護サービスや支援内容が含まれます。

介護サービスの提供: ケアプランに基づいて、介護サービスが提供されます。これには、居宅サービス(訪問介護、訪問看護など)、施設サービス(老健、デイサービスなど)、福祉用具の貸与などが含まれます。

利用者負担と公費負担: 介護保険サービスの利用には、利用者負担(サービス利用者が支払う部分)と公費負担(国や自治体が支払う部分)があります。利用者の所得や資産状況に応じて、利用者負担が異なります。

地域包括支援センター: 地域包括支援センターは、介護保険制度に基づく相談窓口として機能し、要介護認定やケアプランの作成、介護サービスの紹介などを行います。

介護保険制度は、高齢者や障害者が自分らしい生活を継続できるよう支援するための仕組みであり、地域に根ざしたケアが提供されることを目指しています。

要支援1から要介護5までの7段階で評価の基準

要介護認定における評価は、要支援1から要介護5までの7段階で行われます。この評価は、利用者の日常生活における機能の制約や障害の程度を評価するもので、介護保険制度に基づいて行われます。以下に、各段階の主な基準を示します。

  1. 要支援1(要支援)
    • 通常の生活動作において、一部の動作において自立しているが、日常生活全般においては支援が必要。
    • 軽度の認知症や軽度の身体的制約がある場合。
  2. 要支援2(要支援)
    • 通常の生活動作において、自立はしているが、日常生活の中で一部の動作においては支援が必要。
    • 中等度の認知症や中等度の身体的制約がある場合。
  3. 要介護1(軽度)
    • 通常の生活動作において、自立が難しく、一部の動作において支援が必要。
    • 軽度から中等度の認知症や身体的制約がある場合。
  4. 要介護2(中度)
    • 通常の生活動作において、自立が難しく、多くの動作において支援が必要。
    • 中等度から高度の認知症や身体的制約がある場合。
  5. 要介護3(重度)
    • 通常の生活動作の多くにおいて、全く自立が難しく、延々と支援が必要。
    • 高度の認知症や重度の身体的制約がある場合。
  6. 要介護4(極重度)
    • 通常の生活動作のすべてにおいて、全く自立が難しく、常に支援が必要。
    • 極度の認知症や極重度の身体的制約がある場合。
  7. 要介護5(特別養護老人ホーム又は介護療養型医療施設入居を要する状態)
    • 通常の生活動作のすべてにおいて、全く自立が難しく、常に全身的な支援が必要。
    • 特別養護老人ホームや介護療養型医療施設での入居が適切な場合。

要介護認定は、地域包括支援センターや介護支援専門員によって行われ、個々の状態に基づいて詳細な評価が行われます。これにより、必要な介護サービスや支援の内容が適切に決定され、利用者が適切な支援を受けることができます。

介護保険サービスを利用するには要支援・要介護認定が必要です。まずはお住まいの市区町村の介護保険担当窓口で申請することから始めます。

役所の窓口で日程調整をし、役所から任命された認定調査員が自宅(入院中の場合は病院)に来てご本人に日常生活の状況を伺い、身体機能・認知機能のチェックを行います。その後、認定結果が出るまでに1か月程度を要します。

要介護認定が出たら、要支援が出た場合は、地域包括支援センターに相談、要介護が出た場合は、ケアマネジャーに相談します。

要介護の方は、自治体から地域で活動しているケアマネジャーのリストをもらえますので、その中から、自宅との距離などを考えて、何人か連絡をしてみましょう。良さそうな人がいたら、自宅に来てもらい困っている点を相談します。

もしケアマネジャーの見当がつかない場合は地域包括支援センターに相談をして、自分にあったケアマネジャーを紹介してもらうこともできます。

初めはよくわからないと思いますので、一度ケアマネジャーとお会いして、生活する上でどういった点で困っているのかを相談してみましょう。

雰囲気や利用者との相性などをみて、別のケアマネジャーに変更することもできます。話しやすく親身になってくれるケアマネジャーを探しましょう。

ケアマネジャーは介護の計画書である「ケアプラン」を本人や家族の希望を聞きながら作成します。さらに、本人だけではなく、介護されているご家族の相談も聞いてくれます。

今後、日ごろの介護の大変さを相談することもありますから、話しやすい方を探しておくと先々心の負担が軽くなるかもしれません。相性のいい人を探しましょう。

ケアプランが決まると、それに基づいてサービスが受けられます。

要支援の方は、お住まいの住所を担当している地域包括支援センターへ相談することで、上記の流れに沿って、相談を受け付けてくれますので、相談してみましょう。

どこの地域包括支援センターに連絡すればよいか、わからない場合には、市区町村役場の介護保険担当窓口へ聞いてみましょう。地域包括支援センターとは要介護認定の申請方法について詳しくみる

LIFUL L 介護参照抜粋 https://kaigo.homes.co.jp/manual/insurance/about/

自宅で、何らかの問題があり介護を余儀なくされている人がいらっしゃいます。介護をしている方は、仕事を度々休まないと病院へも行けずとかの問題もありながら相談できずに家族で抱え込んでいる方が、まだまだいらっしゃると思います。

このような方は、市区町村役場の介護保険担当窓口へ、一度相談だけでもなさってみてはいかがでしょうか?何らかの解決方法があるのではと思います。一人で抱え込み、あなたが病気にでもなるとたちまち立ち行かなくなりますよ。


後期高齢者医療保険料・介護保険料・医療保険をわかりやすく!医療制度の概要も

ホテルが選べてフライトもJAL!格安国内旅行のJ-TRIP(ジェイトリップ)

沖縄旅行ならJALで行く格安旅行のJ-TRIP(ジェイトリップ)





『スマホ初心者基本操作講座』

スマホ基本操作!として、進度に合わせた具体的なカリキュラムを組み、デジタル難民を一人でもヘルプできるようにとの思いから、初心者、高齢者向けのスマホの段階的なカリキュラムの例を示しご案内して来ました。下記にご案内しています。



YouTube でもカラオケチャンネルnikoshiba   https://www.youtube.com/@nikoshiba8

心に刺さる歌をコンセプトに「人生のドラマを奏でる、カラオケ歌謡の感動曲集」艶やかに、激しく、そして切なく。

世代を超えて愛されるカラオケ歌謡の数々を歌い尽くします 「まぁまぁかな」(笑)と思われたらチャンネル登録をお願いします。😅

カラオケ歌謡で歌ってみました

独特の人生観を杉本眞人さんは歌唱なさっていて、その歌詞が大好きで歌わせていただいています。

杉本眞人さんの「ありふれた人生だけど」泣き笑いの日々が紡ぐ、過去への背中が、未知なる明日へと導く、これが、ありふれた人生なのか!みなさまに素晴らしい人生がありますように

nikoshibaチャンネル 「まぁまぁかな」(笑)と思われたらチャンネル登録をお願いします。http://youtube.com/@nikoshiba8 からチャンネル登録をタップかクリックよろしくお願いします。

カラオケなどをYouTubeでアップしたい方はご相談ください。

YouTube の制作などを安価でお手伝いいたします。

この様な https://www.youtube.com/@nikoshiba8 の感じのイメージでYouTubeからアップしたいと思われている場合にはご相談ください。

お問い合わせは無料です。こちら nikoshibaブログ の『お問い合わせ

または nikoshiba@aideco.info からお願いします。🙇

nikoshiba に戻る

◉閲覧したい情報が簡単にスマホで!

閲覧したいブログやニュースを「RSS」リーダーアプリで検索可能に

これからは閲覧したいブログやニュースを「RSS」リーダーで、収録しておくと、更新される内容を簡単に閲覧できるんです。nikoshiba も「RSS」リーダーでチェックが可能になります。

「RSS」を使用して情報を効率的に収集!愛好ブログ、Webの最新情報が更新され便利に

nikoshiba では、シニア、高齢者の方々へ「スマホ・PCなどの情報」「観光・カラオケ」「健康・美容」その他、暮らしお役立ち情報を発信しています。そして、専門店チェーンを長年経営をしていた経験から小売業のノウハウを全て開示中(詳しくは「HOME」)です。ご笑覧賜れば幸いです。

お問い合わせは無料

◉スマホやパソコン、YouTubeのアップ。そしてSNSに関することで、お分かりにならないシニア・高齢者・初心者の方にはメールでのやり取りに限り無料でアドバイスさせていただきます。

スマホ・インターネット・YouTube・LINEなど全般の使い方と簡単にできる機能説明

一人暮らしの不安、お家のセキュリティ対策と安心見守りはスマホで

◉小売店に関することは、小売店運営&経済  販売POS&受発注アプリなどでご確認ください。ご質問などは、このnikosibaのお問い合わせからお願いします。概要は、HOME

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: me-2.jpg
※ 奈良生涯学習センター 指導員 柴田知幸
   https://manabunara.jp/0000012212.html

nikoshiba に戻る

-nikoshibaブログ, スマイルライフ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

カラオケ歌唱でのボイトレ体験!高音の声の出し方が間違っていた?

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 健康にも良いとカラオケ人気が再燃しつつあります。健康促進のために高齢者がカラオケ歌唱を楽しむためには、自分の声や体調に合わせて無理をせず、楽しみながら歌 …

孤独とおさらば?AIの進歩で対話型ロボットが驚く発展

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 最近の話題でAIの進歩が著しいですね。会話ができるAIでは、ものすごい進歩で、そこに人が居るような感じで、会話ができたり、スマートフォンで歩きながら撮影 …

「全国旅行支援」はおとり広告、誇大広告?先行予約しても適用除外なのにいまだに募集

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 「全国旅行支援」実際に旅行してみましたが、結局先行予約しても適用除外で割引適用はできずでした。税金を使っての「全国旅行支援」なので、少し利用する部分でも …

「桜の通り抜け」今年は早めがおすすすめ!NMB48の場内アナウンスで盛り上げも

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 大阪の造幣局の「桜の通り抜け」が4月7日(金)より開催されています。「桜の通り抜け」は1883年(明治16年)より、人々に親しまれ140年目を迎えたとの …

お仕事するなら楽しいがいいですよね

こんにちはnikoshibaです。 先日、奈良公園に紅葉狩りに行ったのです。今、奈良公園は紅葉が一番の見頃を迎えていました。 鹿たちも観光客の皆さんがたくさん来てくれて、喜んでいるように見えます。 コ …

タクシーが呼べるアプリ GO

三井ショッピングパークカード《セゾン》