nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も

nikoshibaブログ スマイルライフ

アルツハイマー病の新薬で明るい未来が!そして認知症・パーキンソン病とは

投稿日:2023年8月26日 更新日:

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。

先日、日テレNEWSで、新薬「レカネマブ」は、日本の製薬大手・エーザイと、アメリカのバイオジェンが共同開発したアルツハイマー病の治療薬です。最大のポイントは、「症状の“進行自体を抑える”効果が示された」という点です。もし、このまま承認された場合、日本初で画期的なものとなると思われます。と、一般の人にはまだ遠い話かもしれませんが、承認されれば多くの人に希望が持たされますね。

アルツハイマー新薬で明るい社会

これまでのアルツハイマー病の治療薬と何が違うのでしょうか。今、日本で使われている治療薬は、例えば、「人の名前が出てこない」、「約束を忘れてしまう」といった“症状”を緩和させるものでした。一方、今回の「レカネマブ」は原因となる物質に働きかけて、“病気の進行そのものを遅らせる”ことができる点です。実用化された場合、これまでにない画期的な治療法となります。

アルツハイマー病の新薬で明るい未来が!そして認知症・パーキンソン病とは

アルツハイマー病の新薬で人々に明るい未来が来る気がします。そして、アルツハイマー病・認知症・パーキンソン病の特徴や違い。そして治療方法はどのような治療なのでしょう。完治可能なのでしょうか、調べてみました。

私の母親が12年近くパーキンソン病を患い、パーキンソン病と診断されて3〜4年は話すことも大体が分かっていたのですが、4年目を過ぎた頃から脳が萎縮して少しずつ体が動かなくなり寝たきりになり、話もできなくなりで、何もわからなくなり7年近く入院した挙句なくなったのです。

今回、それに似た症状のアルツハイマー病の新薬が承認されそうだととても嬉しいニュースですね。

ここでは、アルツハイマー病・認知症・パーキンソン病の特徴や違い。そして治療方法はあるのかを下記、調べてみました。

アルツハイマー病・認知症・パーキンソン病の特徴や違い

下記、アルツハイマー病、認知症、パーキンソン病の特徴と違いについて説明します。

  1. アルツハイマー病(Alzheimer’s Disease)
    • アルツハイマー病は、主に記憶力と認知機能の低下を特徴とする神経変性疾患です。脳内の神経細胞が徐々に破壊されることによって進行します。
    • 早期症状は、日常のタスクに対する混乱、迷子になること、単語や名前の忘れることなどがあります。
    • 徐々に症状が進行し、言語能力、行動、人格に変化が現れることもあります。最終的には、全身の機能が低下し、寝たきりの状態に至ることもあります。
  2. 認知症(Dementia)
    • 認知症は、脳の機能が総合的に低下し、思考能力、判断力、記憶、言語能力などが影響を受ける状態を指します。アルツハイマー病だけでなく、他の疾患によるものもあります。
    • 認知症は、さまざまな原因によって引き起こされます。アルツハイマー病の他にも、脳血管障害(血管性認知症)、前頭側頭葉変性症(FTD)、ルイ・ボディ型認知症(LBD)などがあります。
  3. パーキンソン病(Parkinson’s Disease)
    • パーキンソン病は、主に運動機能の障害を特徴とする神経変性疾患です。脳内のドーパミン産生細胞の損傷によって引き起こされます。
    • 主な症状は、震え、筋硬直、運動の鈍化、姿勢の乱れなどです。これらの症状は運動障害症状と呼ばれます。
    • パーキンソン病には、非運動症状として、うつ症状や認知機能の低下も伴うことがありますが、一般的にはアルツハイマー病や認知症ほどの認知機能の喪失は特徴とされていません。

要約すると、アルツハイマー病は主に記憶と認知機能の低下を、認知症は総合的な認知機能の低下を、パーキンソン病は主に運動機能の障害を特徴としています。それぞれ異なる原因と症状を持つ疾患です。正確な診断と適切な治療のためには、専門医の診察を受けることが重要です。

アルツハイマー治療薬
Matthias Zomerによる写真: https://www.pexels.com/ja-jp/photo/339620/

アルツハイマー病・認知症・パーキンソン病の治療方法

それぞれの疾患に対する治療方法は異なります。以下にそれぞれの疾患における一般的な治療方法を説明しますが、個々の症状や進行度に応じて医師が最適な治療計画を決定することが重要です。

  1. アルツハイマー病の治療方法
    • 現時点でアルツハイマー病の完全な治療法は存在しませんが、症状の進行を遅らせるための薬物療法があります。コリンエステラーゼ阻害薬やメマンチンなどが一般的に使用されます。これらの薬物は神経伝達物質のバランスを調整し、一時的に認知機能の低下を抑制する効果があります。
    • 他にも、認知症の進行を遅らせるための脳トレーニングや生活習慣の改善が推奨されます。
  2. 認知症の治療方法
    • 認知症の治療は、その原因や種類によって異なります。アルツハイマー病以外の認知症の場合、その原因に合わせた治療が行われます。たとえば、脳血管障害による認知症の場合は、血圧やコレステロールの管理が行われることがあります。
    • 薬物療法やリハビリテーション、認知療法(認知行動療法)などが使用され、症状の軽減や日常生活の向上を目指します。
  3. パーキンソン病の治療方法
    • パーキンソン病の治療は、主に症状の管理と進行の遅延を目指します。運動障害症状に対しては、ドーパミン補充療法が一般的です。これにより脳内のドーパミン濃度が増加し、症状の改善が見られることがあります。
    • また、運動症状以外の症状に対する薬物療法やリハビリテーションも行われます。重度の症例には深部脳刺激療法(DBS)などの手術的治療も検討されることがあります。

これらの疾患の治療においては、症状の進行度や患者の個別の状況に合わせて治療計画が調整されます。専門医との協力や定期的なフォローアップが重要です。治療法は常に進化しており、最新の情報を医療専門家から得ることが大切です。

アルツハイマー・認知症・パーキンソン病

アルツハイマー病・認知症・パーキンソン病の予防方法

アルツハイマー病、認知症、パーキンソン病のいずれも、完全な予防方法は確立されていませんが、いくつかの健康的な生活習慣や予防策が研究されています。以下にそれぞれの疾患に関する予防策を紹介します。

  1. アルツハイマー病の予防策
    • 脳トレーニングや認知活動の継続: 脳を活性化する活動(パズル、学習、読書など)を行うことで、認知機能を維持する可能性があります。
    • バランスの取れた食事: フルーツ、野菜、健康的な脂肪、魚などの食品を摂取し、抗酸化物質を多く含む食事が推奨されます。
    • 心身の健康維持: 運動やストレス管理、十分な睡眠を心がけることで、認知機能をサポートすることができます。
  2. 認知症の予防策
    • 心血管リスクの管理: 高血圧、高コレステロール、糖尿病などのリスクファクターを管理し、脳血管の健康を保つことが重要です。
    • 健康的な食事: 野菜、果物、全粒穀物、健康的な脂肪を摂取し、炎症を抑制する食事を心がけることが有益です。
    • 社会的・認知的な活動: 社会的な交流や認知的な活動を維持することで、脳の活性化と認知機能の向上が期待されます。
  1. パーキンソン病の予防策
    • 身体活動の維持: 運動不足はパーキンソン病のリスク因子とされています。適度な運動を行うことで、筋力と運動能力を維持し、症状の進行を遅らせる可能性があります。
    • 抗酸化物質の摂取: 抗酸化物質を多く含む食品(例: ベリー、緑茶、ナッツ)を摂取することで、細胞の酸化ストレスを軽減することができるかもしれません。
    • 環境リスクの低減: 一部の研究では、農薬や有害な化学物質への長期間の暴露がパーキンソン病のリスクと関連する可能性があることが示唆されています。環境中のリスクを避けることが予防に役立つかもしれません。

これらの予防策は、健康的な生活習慣の維持が重要であることを示しています。また、遺伝的な要因もこれらの疾患に関与する場合がありますが、健康的なライフスタイルはそれらのリスクを軽減するのに役立つと考えられています。疾患の予防については、専門医との相談や適切な情報収集が大切です。

下記は健康ネットさんからのご説明になります。

アルツハイマー病について|認知症との違いや症状・原因を解説

アルツハイマー病によって、日常生活を送るのも困難な高齢者の方がいます。
もし、周りにアルツハイマー病で苦しんでいる方がいたら、どのように対処すべきなのでしょうか?
今回はアルツハイマー病について、以下の項目を中心に解説します。

  • アルツハイマー病の症状
  • アルツハイマー病の原因
  • アルツハイマー病の治療法

アルツハイマー病について正しい知識を学び、適切な対処を行えるようになりましょう。

アルツハイマー病とは(認知症との違い)

アルツハイマー病とは

アルツハイマー病とは、認知症の原因疾患の1つであり、アルツハイマー型認知症と呼ばれることもあります。
日本国内では約460万人、世界中では約4400万人以上の人が認知症を抱えており、世界的にも解決しなければならない病気です。

また、アメリカや日本などの先進国では、65歳以上の人口比率が増加しているため、高齢者数の増加に伴いアルツハイマー病の患者も増え続けています。
研究によって差異はありますが、認知症と呼ばれる症状の内、約50〜60%がこのアルツハイマー病です。

認知症には、血管性認知症やレビー小体型認知症など複数の種類があります。
このような他の認知症の症状よりも、アルツハイマー病では記憶障害や見当識障害の症状が顕著に見られます。

また、アルツハイマー病は長期間をかけて、徐々に病状が進行していく病気です。
人によって進行の速度には差異がありますが、完全に進行が終わるまで約5〜10年程かかるといわれています。

パーキンソン病とは

パーキンソン病とは、脳に異常をきたすことで体の動きに障害が現われる病気です。
高齢者が発症することが多いですが、若者が発症することも珍しくありません。
具体的な症状は以下の症状です。

  • 運動緩慢:素早い動きができなくなる(歩くのが遅くなる、腕の振りが狭くなるなど)
  • 振戦:何もしていないときに手や足が震える
  • 筋強剛:肩や膝などの筋肉が固くなり、スムーズに動かすことができなくなる
  • 姿勢反射障害:身体のバランスが取れなくなり、よく転ぶようになる

パーキンソン病の進行速度はゆっくりです。

またパーキンソン病の初期では多少の震えや筋肉のこわばりがあっても、日常生活への影響はわずかです。
しかし、症状が進行していくと最終的には1人で立つことが困難になり、全面的に介護が必要になります。

健康ネット参照抜粋 https://www.mcsg.co.jp/kentatsu/dementia/1418

今回のアルツハイマー治療薬は、“病気の進行そのものを遅らせる”ことができる点です。実用化された場合、これまでにない画期的な治療法となります。日本の製薬大手・エーザイと、アメリカのバイオジェンが共同開発したアルツハイマー病の治療薬ですが、承認されて早く一般に広がることで、社会全体が明るくなりますね。高齢者にとっては朗報です。

髪の毛が黒くなった!アトピー性皮膚炎の処方にステロイド軟膏を塗ったから?

『スマホ初心者基本操作講座』

スマホ基本操作!として、進度に合わせた具体的なカリキュラムを組み、デジタル難民を一人でもヘルプできるようにとの思いから、初心者、高齢者向けのスマホの段階的なカリキュラムの例を示しご案内して来ました。下記にご案内しています。







YouTube でもカラオケチャンネルnikoshiba   https://www.youtube.com/@nikoshiba8

カラオケなどをYouTubeでアップしたい方はご相談ください。

愛と悲しみが情熱的な部分や切なさを感じさせる歌詞の情感を深く描く「すぎもとメロディ」にトライ!自分なりに描いたつもりですが・・・「まぁまぁかな」(笑)と思われたらチャンネル登録をお願いします。😅 youtube.com/@nikoshiba8

YouTube の制作などを安価でお手伝いいたします。

この様な感じで https://www.youtube.com/@nikoshiba8から、ご確認ください。

お問い合わせは無料です。こちら nikoshibaブログ の『お問い合わせ

または nikoshiba@aideco.info からお願いします。🙇

nikoshiba に戻る

◉閲覧したい情報が簡単にスマホで!

閲覧したいブログやニュースを「RSS」リーダーアプリで検索可能に

これからは閲覧したいブログやニュースを「RSS」リーダーで、収録しておくと、更新される内容を簡単に閲覧できるんです。nikoshiba も「RSS」リーダーでチェックが可能になります。

「RSS」を使用して情報を効率的に収集!愛好ブログ、Webの最新情報が更新され便利に

nikoshiba では、シニア、高齢者の方々へ「スマホ・PCなどの情報」「観光・カラオケ」「健康・美容」その他、暮らしお役立ち情報を発信しています。そして、専門店チェーンを長年経営をしていた経験から小売業のノウハウを全て開示中(詳しくは「HOME」)です。ご笑覧賜れば幸いです。

お問い合わせは無料

◉スマホやパソコン、YouTubeのアップ。そしてSNSに関することで、お分かりにならないシニア・高齢者・初心者の方にはメールでのやり取りに限り無料でアドバイスさせていただきます。

スマホ・インターネット・YouTube・LINEなど全般の使い方と簡単にできる機能説明

一人暮らしの不安、お家のセキュリティ対策と安心見守りはスマホで

◉小売店に関することは、小売店運営&経済  販売POS&受発注アプリなどでご確認ください。ご質問などは、このnikosibaのお問い合わせからお願いします。概要は、HOME

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: me-2.jpg
※ 奈良生涯学習センター 指導員 柴田知幸
   https://manabunara.jp/0000012212.html

nikoshiba に戻る

-nikoshibaブログ, スマイルライフ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

マンション、家でセキュリティが不安ならスマートロックで

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 引っ越しシーズンで引っ越しなさった方も多かったのではと思いますが、さて、住んでは見たもののセキュリティ面が不安かも?と思われている方に朗報です。 マンシ …

新ビジネスになるかも?猪被害の拡大を防ぎジビエ料理でSDGsにも貢献

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 先日、熊本天草へ里帰りした時の話からですが、友人から猪被害が拡大していて、被害を減らすために農業の傍ら駆除狩猟をしていると聞いての話になりますが、上天草 …

2410円で大阪から熊本へ、驚きの「青春18きっぷ」がもうすぐ発売

こんにちはnikosibaです。 先日から、都道府県で新型コロナウイルス対策として独自に実施する観光需要喚起策がマスコミ報道されていますが、シニア・高齢者の方も自粛生活での癒しも込めて、のんびりとした …

高速道路走行に欠かせないETC、古いETC車載器は注意が必要?2022年12月問題とは

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 秋晴れが続き、旅行には最適な気候になりましたが、ETC問題ご存知ですか?高速道路の利用でスムーズな通行料の支払いができる「ETC」は、今や車に欠かせない …

iPhoneのトラブルを未然に防ぐiOSのアップデート!アプリ、Touch IDやFace IDの動作不良の原因

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 便利なスマホは生活にすっかり溶け込んでしまいましたがiPhoneを使っていて、先日アップした「画面が真っ暗になり電源も入らないケース」iPhoneの画面 …

タクシーが呼べるアプリ GO

三井ショッピングパークカード《セゾン》