nikoshiba

「暮らしのお役立ち情報」「スマホ・PCなどの情報」「観光・カラオケ」「健康・美容」その他を、発信しています。そして、長年、小売業に従事していた経験からノウハウを開示中(詳しくは「HOME」)です。ご笑覧賜れば幸いです。

nikoshibaブログ スマイルライフ

「桜の通り抜け」今年は早めがおすすすめ!NMB48の場内アナウンスで盛り上げも

投稿日:

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。

大阪の造幣局の「桜の通り抜け」が4月7日(金)より開催されています。「桜の通り抜け」は1883年(明治16年)より、人々に親しまれ140年目を迎えたとのことで、今年も多くの人が訪れて賑わいを見せそうです。

「桜の通り抜け」今年は早めがおすすすめ!NMB48の場内アナウンスで盛り上げも

桜の名所として知られる大阪の造幣局の「桜の通り抜け」が始まり、初日の今日は、残念ながら雨。しかし、多くの人が美しく咲き誇る桜を楽しんでいます。幅約560mいっぱいに広がる桜は大きめの花びらが多く実に優雅に咲いています。

令和5年の造幣局「桜の通り抜け」の桜は、少し早めに咲いた桜が多く、初日の今日は散りかけの桜もところどころに見られ、この土日が最高かも知れません。

造幣局の「桜の通り抜け」は新型コロナの感染対策として去年に続きことしも入場は事前申し込み制となっていて、下記からインターネットでお申し込みください。

造幣局「桜の通り抜け」の代表的な桜

ご説明をするより、画像でお楽しみください。

今年の花は「松月(しょうげつ)」です。
造幣局では、通り抜けの桜に親しみを持っていただくため、数多くの品種のうちから一種を「今年の花」として選び、毎年紹介しています。

造幣局前の桜

朝から雨が降るお天気になりましたが、多くの家族連れや観光客などが訪れ、雨にもかかわらず、長さ約560メートルの並木道に植えられた140品種、339本の桜を眺めたり写真を撮ったりしながらゆっくり歩きながら記念撮影をしたりで楽しまれています。

NMBのメンバー安倍若菜さん、小嶋花梨さん、塩月希依音さん、上西怜さんも場内アナウンスで、通り抜けを盛り上げてくれています。


インターネット予約が必要です

開催期間は、2023年4月7日(金)~13日(木)の一週間で、インターネットでの事前申込制(先着順)になっているので注意が必要です。事前に申込みをいただいていない場合は、入場できませんのでご注意ください。

桜の通り抜け申込専用ホームページ(https://sakura2023.mint.go.jp/)からお申し込みください。

開催日時

令和5年4月7日(金曜日)から4月13日(木曜日)までの7日間平日は午前10時から午後7時30分まで
土曜日・日曜日は午前9時から午後7時30分まで

アクセスマップ

Osaka Metro谷町線・京阪本線「天満橋」駅(京阪東口・2号出口)下車徒歩約15分
JR東西線「大阪城北詰」駅(3号出口)下車徒歩約15分

(イラスト)アクセスマップ

一般に見る桜と違い、新品種の桜、大きなピンク色の花や、珍しい桜、たくさんの花びらの桜など、他府県から取り寄せた多くの品種の桜は美しく優美です。ぜひ、この機会に訪れてみてください。

造幣局 参照抜粋 https://www.mint.go.jp/

nikoshiba に戻る


nikoshibaでは、シニア、高齢者の方々へ「スマホ・PCなどの情報」「観光・カラオケ」「健康・美容」その他、暮らしお役立ち情報を発信しています。そして、専門店チェーンを長年経営をしていた経験から小売業のノウハウを全て開示中(詳しくは「HOME」)です。ご笑覧賜れば幸いです。

YouTube でもカラオケチャンネル nikoshiba https://www.youtube.com/@nikoshiba8

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: me-2.jpg
※ 奈良生涯学習センター 指導員 柴田知幸
   https://manabunara.jp/0000012212.html

お問い合わせは無料

◉スマホやパソコン、そしてSNSに関することで、お分かりにならないシニア・高齢者・初心者の方にはメールでのやり取りに限り無料でアドバイスさせていただきます。

スマホ・インターネット・YouTube・LINEなど全般の使い方と簡単にできる機能説明

一人暮らしの不安、お家のセキュリティ対策と安心見守りはスマホで

カラオケなどをYouTubeでアップしたい方はご相談ください。お手伝いいたします。

この様な感じで https://www.youtube.com/@nikoshiba8

◉小売店に関することは、小売店運営&経済  販売POS&受発注アプリなどでご確認ください。ご質問などは、このnikosibaのお問い合わせからお願いします。概要は、HOME

nikoshiba に戻る



マンツーマンのボーカルスクール


画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 74351b3c63d7966fac9acad9ad6fbc94-1024x384.jpg
nikoshiba に戻る

-nikoshibaブログ, スマイルライフ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

あなたにもできるかも無人店舗。儲かるショップはアイデア次第

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 円安、原油高騰でインフレが続く中での小売店は売上ダウン、そんな中で経費削減は不可欠ですね。ここでは経費削減のために、ITの活用、IT機器の活用をフルに考 …

熊本が熱い!くまもと空港が3月23日リニューアルOPEN、その影には半導体での世界戦争が

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 このところ半導体市場が注目されていますね。台湾の半導体大手TSMCは生産工場を熊本県が国を上げて誘致したことで、熊本の経済は活性化をするのはもちろんです …

右腕がダル痛い!手が冷たくなり肩までパンパン、そんな時の対処法は?

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 最近、右腕がダルくて、酷くなると肩までが痛くなりパンパンになるんです。ここ数年こんなことは無かったのですが、多分、原因はパソコン業務からだと思うのですが …

ここまでとは恐れ入ります!「熱中症お見舞い金」PayPayが一日100円保険?

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 今日は、この春一番の暑さになり熱中症患者も出たとか? その熱中症対策で、PayPayが保険サービスをするとかで、簡単に保険に入れるみたいいです。驚きます …

LINE が11月1日より使えなくなる?「LINEヤフー株式会社」への移行をしないと大変!

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 2023年10月1日にLINEとヤフーが合併し、「LINEヤフー株式会社」になったことで、合併により「LINEヤフー株式会社」のプライバシーポリシーがで …

レストラン予約は一休

Amazonでの購入はこちら