nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・スマホ・PCなどの情報・観光・カラオケ・健康・美容・社会経済を発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も

nikoshibaブログ SNS・スマホ情報 スマイルライフ

新発想の年賀状?LINEだけではないアイデア次第で年賀状を出すのが楽しくなる

投稿日:2023年12月16日 更新日:

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。

このnikoshibaでは、しばらく難しい話を続けていましたので、今回は年賀状作成を少し楽しくする手法などを考えてみます。

年賀状の季節ですが、葉書形式の他、最近ではLINEでの年賀状など、様々な年賀状が工夫されていますが、何か、新しいアイデアの年賀状はないでしょうか、ご紹介したいと思います。

新発想の年賀状?LINEだけではないアイデアで年賀状を出すのが楽しくなる

新発想の年賀状?LINEだけではないアイデア次第で年賀状を出すのが楽しくなる

葉書形式の年賀状は年々減少傾向にあり、年賀状の形式も多様化していますね。LINE年賀だけでなく新しいアイデアで、年賀状を出すのが楽しくなる年賀状は無いものかと考えてみました。アイデア次第では年賀状を出したくなるかも

年賀状の形式は確かに多様化していますが、このような新しいアイデアを考えて、年賀の挨拶とするのも楽しいかもです。

動画年賀状: スマートフォンやデジタルカメラで撮影した家族や友達との楽しい瞬間を集め、動画で年賀状を作成することができます。これにより、従来の紙の年賀状では表現できない生動感が加わります。

AR年賀状: 拡張現実(AR)技術を活用して、年賀状にスマートフォンやタブレットをかざすことで、メッセージやイラストが動き出す仕掛けを作ることができます。私もまだ勉強中ですが、無料アプリもあるようです。

音声メッセージ: QRコードや専用のアプリを使って、年賀状に音声メッセージを添付することができます。受け取り手はスマートフォンで再生して、声や音楽で新年のメッセージを楽しむことができます。

個別カスタマイズ: 受け取る人それぞれに合わせて、個別のメッセージや写真を組み込んだり、特定の趣味や好みに合わせたデザインにすることで、よりパーソナライズされた年賀状を作成できます。

オンラインゲーム付き: 年賀状に簡単なオンラインゲームを組み込んで、受け取り手と対戦したり、協力したりする要素を加えることで、楽しさが広がります。こちらも無料アプリがあるようです。

SNS連携: 年賀状のデザインやメッセージを作成したら、それをSNSにシェアできる機能を組み込んで、より多くの人と共有できるようにすることも一つのアイデアです。

これらのアイデアを組み合わせて、新しい形の年賀状を作成することができます。相手の好みや状況に合わせて工夫すると、より特別な印象を残すことができるでしょう。

AR年賀状、オンラインゲーム年賀状 、SNS連携の年賀状とは

AR年賀状、オンラインゲーム年賀状 、SNS連携の年賀状とは

簡単では無いですが、ARやオンラインゲーム、SNSの連携などが得意な方はこのような年賀をすることで楽しい新年を迎えることができるのではと思います。

AR年賀状: 年賀状にARを取り入れることで、カードが立体的な要素を持つようになります。

例えば、家族の写真を印刷したカードにARタグを配置し、スマートフォンでそのカードを見ると、写真が動き出す仕掛けを作成できます。または、特定の箇所をスキャンすると、新年のメッセージがポップアップするような仕組みも考えられます。

オンラインゲーム年賀状: 年賀状に簡単なオンラインゲームを組み込むことで、相手と対戦や協力ができます。

例えば、「新春クイズバトル」といった形で、受け取り手が年賀状内でクイズに挑戦し、正解すると次のメッセージやお年玉が表示される仕組みです。QRコードをスキャンしてオンラインゲームにアクセスする形にすると良いでしょう。

SNS連携の年賀状: 年賀状を作成したら、それを簡単にSNSにシェアできる機能を追加します。

例えば、オンラインプラットフォームを介して年賀状をデジタル形式で友達やフォロワーと共有できるようにします。また、受け取り手にも同じデジタル年賀状をSNSでシェアするオプションを提供することで、より多くの人に楽しんでもらえるでしょう。

これらのアイデアは、技術を駆使してよりインタラクティブで楽しい年賀状を作成するための一例です。具体的な実現方法はプログラミングやデザインのスキルに依存しますが、専門のアプリやプラットフォームを利用することで、手軽に取り組むことができます。

年賀状、新年の挨拶など、海外ではどのような挨拶習慣があるのでしょうか?異なる文化や国には、新年の挨拶やお祝いに関する様々な習慣が存在します。以下はいくつかの国々や文化における新年の挨拶習慣の例ですが、海外交流がある方が多くなっている時代なので気になりますね。

各国の新年挨拶

アメリカ:「Happy New Year!」(ハッピーニューイヤー)が一般的な挨拶です。また、12時になる瞬間には「Countdown」(カウントダウン)があり、人々が「3、2、1… Happy New Year!」と一斉に祝福します。

イギリス:「Happy New Year!」や「New Year’s Greetings!」が使われます。また、元日には伝統的に「New Year’s Day Parade」(ニューイヤーデイパレード)が行われ、祝福の言葉をかけ合います。

中国:中国では、春節が主要な新年のイベントであり、伝統的な挨拶は「新年好」(Xīnnián hǎo)で、これは「新しい年が良い年でありますように」という意味です。また、紅包(お年玉)を贈り合う習慣もあります。

日本: 日本では、元日に「あけましておめでとうございます」が一般的な挨拶です。年賀状や年始の挨拶は、社会的な習慣として根付いています。また、初詣や家族との団欒が新年の習慣となっています。

インド: インドでは、地域によって異なる新年の日があります。たとえば、ヒンドゥー教の地域ではディーワリの時期が新年とされ、挨拶は「シュバ・ラーヤ」(Shubha Raatri)や「サル・マバラク」(Saal Mubarak)などが使われます。

フランス: フランスでは「Bonne année!」(ボン・アニェ)が一般的な新年の挨拶です。新年の日には、家族や友人と一緒に食事を楽しむ習慣があります。

これらは一般的な傾向であり、国によって各家庭や地域によっても独自の慣習が存在します。異なる文化で新年を迎える際には、その文化独特の挨拶やお祝いの方法を尊重することが重要ですよね。

年賀状の季節ですが、葉書形式の他、最近ではLINEでの年賀状など、様々な年賀状が工夫されていますが、古来からの年賀状も大切ですが、親しい方や親族などには、上記のようにさまざなアイデアの年賀状を考えて、新年の挨拶にしてみてはいかがでしょうか。楽しい年賀になること間違い無いですよ。

年賀状をLINEやメッセージなどで送って喜ばれる方法!各国の年賀の挨拶とは

LINEで年賀状、高齢者でも簡単にスマホで送れるんです

ホテルが選べてフライトもJAL!格安国内旅行のJ-TRIP(ジェイトリップ)

沖縄旅行ならJALで行く格安旅行のJ-TRIP(ジェイトリップ)





『スマホ初心者基本操作講座』

スマホ基本操作!として、進度に合わせた具体的なカリキュラムを組み、デジタル難民を一人でもヘルプできるようにとの思いから、初心者、高齢者向けのスマホの段階的なカリキュラムの例を示しご案内して来ました。下記にご案内しています。



YouTube でもカラオケチャンネルnikoshiba   https://www.youtube.com/@nikoshiba8

心に刺さる歌をコンセプトに「人生のドラマを奏でる、カラオケ歌謡の感動曲集」艶やかに、激しく、そして切なく。

世代を超えて愛されるカラオケ歌謡の数々を歌い尽くします 「まぁまぁかな」(笑)と思われたらチャンネル登録をお願いします。😅

福山雅治さんの『家族になろうよ』を歌ってみました。

お暇があれば聴いてやってください。この『家族になろうよ』は娘の結婚式の時に歌いたかったのですが、コロナ禍で断念しました。孫の結婚式に歌えそうに無いからYouTubeでアップしといて、孫の結婚式にアップしてもらいます。(笑)

nikoshibaチャンネル 「まぁまぁかな」(笑)と思われたらチャンネル登録をお願いします。http://youtube.com/@nikoshiba8 からチャンネル登録をタップかクリックよろしくお願いします。

カラオケなどをYouTubeでアップしたい方はご相談ください。

YouTube の制作などを安価でお手伝いいたします。

この様な https://www.youtube.com/@nikoshiba8 の感じのイメージでYouTubeからアップしたいと思われている場合にはご相談ください。

お問い合わせは無料です。こちら nikoshibaブログ の『お問い合わせ

または nikoshiba@aideco.info からお願いします。🙇

nikoshiba に戻る

◉閲覧したい情報が簡単にスマホで!

閲覧したいブログやニュースを「RSS」リーダーアプリで検索可能に

これからは閲覧したいブログやニュースを「RSS」リーダーで、収録しておくと、更新される内容を簡単に閲覧できるんです。nikoshiba も「RSS」リーダーでチェックが可能になります。

「RSS」を使用して情報を効率的に収集!愛好ブログ、Webの最新情報が更新され便利に

nikoshiba では、シニア、高齢者の方々へ「スマホ・PCなどの情報」「観光・カラオケ」「健康・美容」その他、暮らしお役立ち情報を発信しています。そして、専門店チェーンを長年経営をしていた経験から小売業のノウハウを全て開示中(詳しくは「HOME」)です。ご笑覧賜れば幸いです。

お問い合わせは無料

◉スマホやパソコン、YouTubeのアップ。そしてSNSに関することで、お分かりにならないシニア・高齢者・初心者の方にはメールでのやり取りに限り無料でアドバイスさせていただきます。

スマホ・インターネット・YouTube・LINEなど全般の使い方と簡単にできる機能説明

一人暮らしの不安、お家のセキュリティ対策と安心見守りはスマホで

◉小売店に関することは、小売店運営&経済  販売POS&受発注アプリなどでご確認ください。ご質問などは、このnikosibaのお問い合わせからお願いします。概要は、HOME

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: me-2.jpg
※ 奈良生涯学習センター 指導員 柴田知幸
   https://manabunara.jp/0000012212.html

nikoshiba に戻る

-nikoshibaブログ, SNS・スマホ情報, スマイルライフ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

シニア世代の経験豊富な知識を活かしビジネス。起業はどうすれば?

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 シニアが考えるビジネス?ビジネスができる。できない。は別にして、シニアがまだやれる。まだトライする。気持ちがあるだけでも将来に夢を持ち考えるだけでもボケ …

バナナは皮まで万能だった。バナナの皮の意外すぎる使い道!歯が真っ白に??

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 食べた後のバナナの皮、放っておくと茶色く変色して、夏場になると小蠅の原因になるので、生ゴミですぐに捨てていたのですが、なんと、バナナの皮は再利用の方法が …

起業の心構えとビジネス成功へ向けての重要な考え方

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 日本経済は、長期化する新型コロナウイルス感染症の影響により、かつて経験したことのない経済・社会の危機に直面しており、多くの事業者の皆さまが依然として厳し …

FacebookやInstagramのリールやストーリーとはどのように利用するの?

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 Facebookを長年利用していますが、数年前からリール、ストーリーが流行り、多くの方が利用なさっています。自身は、意味がよく理解していないこともあり、 …

ゲノム編集食品・機能性食品・遺伝子組み換え食品、食べて大丈夫かな〜

こんにちはnikoshibaです。 このブログは健康に関すること、旅行のこと、小売業のこと、そして、スマホ・PCやSNSのことなどを掲載していますが、以前から食品スーパーへ行くたびにGABAという名前 …

ソフトバンク光

サプリメント最大3倍パワー