「 スマイルライフ 」 一覧
-
-
ラーメンいっぱい2000円?ミャクミャクが被害に!:EXPO2025大阪・関西万博
2025/03/11 -nikoshibaブログ, スマイルライフ
旅行・カラオケ何かと話題の、EXPO2025大阪・関西万博の「ラーメン1杯2000円、サンドイッチが1000円以上という価格も出てきています。この値段について、来場者の反応はどうなのでしょう?そして、EXPO202 …
-
-
高齢者や乳幼児は重症化しやすいノロウイルス!病院では解熱薬が少なくなる事態も?
2025/03/11 -nikoshibaブログ, スマイルライフ
美容健康以前に大騒ぎになったノロウイルスですが、今年に入って、富山県ではノロウイルスによる食中毒が相次ぎ県として初めて「ノロウイルス食中毒警報」を発表しました。各地でも増えているのが、ノロウイルスなどの感染性 …
-
-
食料の配給や価格統制!『食料供給困難事態対策法』消費者、生産者、農家は?
2025/03/10 -nikoshibaブログ, スマイルライフ
暮らしお役立ち今まで日本では見かけなかったデモが財務省前で行われています。そして3月後半には農業に携わる人々がデモの参加を呼びかけています。日本政府は、2023年6月に食料供給困難事態対策法は、異常気象や国際的な食 …
-
-
値上げラッシュに消費者の悲鳴が!4月も続く値上げ3月中に買っておくべき食品
2025/03/10 -nikoshibaブログ, スマイルライフ
暮らしお役立ち2025年は食品分野で値上げラッシュがある見通しです。帝国データバンクの調査によると、2025年の1月、2月、3月、そして4月は値上げが続きます。その対策として、消費者は3月中に買っておいたが良い商品 …
-
-
【南海トラフ時必携】LINE安否確認で家族と瞬時に繋がる!使い方と安心ポイント
2025/03/09 -nikoshibaブログ, SNS・スマホ情報, スマイルライフ
SNS情報, 暮らしお役立ち忘れてはいけない東日本大震災は、2011年3月11日14時46分に起こって14年になります。LINEでは、震度6以上などの大規模な災害が起こった際に、ホームタブに赤枠の「LINE安否確認」が出現します …
-
-
最大の恐怖!南海トラフ地震:想定される震度や津波の高さ、家族への安否確認は?
2025/03/08 -nikoshibaブログ, スマイルライフ
暮らしお役立ち国土交通省気象庁で、この3月に「南海トラフ地震で想定される震度や津波の高さ」が発表されました。被害想定分布図によりますと四国関西を中心に九州から関東地域までの被害を想定されています。特に震度5以上のと …
-
-
車で行けない?現金が使えない?EXPO2025万博を楽しむための準備はこれでOK!
2025/03/05 -nikoshibaブログ, スマイルライフ
旅行・カラオケ今回は、EXPO2025大阪・関西万博をより快適に楽しむためのポイントをお伝えします。チケット購入やパビリオン予約の難しさ、現金が使えない問題、大型荷物の取り扱い、そして駐車場の問題など、さまざまな課 …
-
-
高齢者の免許返納:安全と利便性の両立を目指して!地域で支え合う新しい交通のかたち
2025/03/05 -nikoshibaブログ, スマイルライフ
暮らしお役立ち高齢者の免許返納が増えていますが、その年間件数と、田舎などで不便な地域では交通の便が悪く免許が必要です。これらの交通の問題はどのように解決をすれば良いのでしょう?その問題を考えてみます。 高齢者の免許 …
-
-
冥土の土産にいかが?高齢者が楽しむユニークなカフェ「冥土喫茶」とは?
2025/03/04 -nikoshibaブログ, スマイルライフ
暮らしお役立ち高齢者の間で話題の「冥土喫茶」、桐生市にメイド姿の高齢者の女性が店員を務めるカフェ「冥土喫茶」です。高齢者の集う憩いの場として遊び心も交え「冥土」と命名しています。店内では、66歳と65歳の2人の女性 …
-
-
大谷翔平選手が、またもや鮮烈な活躍を見せました!いきなりホームラン
2025/03/03 -nikoshibaブログ, スマイルライフ
暮らしお役立ち今シーズン初めてオープン戦に出場し、いきなりホームランを放ちました。対戦相手は、かつて所属していたエンゼルス。しかも、その一打は、岩手・花巻東高校の先輩である菊池雄星投手から打ったもの。まるで物語のよ …