nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・スマホ・PCなどの情報・観光・カラオケ・健康・美容・社会経済を発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も

nikoshibaブログ スマイルライフ

扇風機の風に長時間あたると危険「ホンマでっか!?TV」エアコン嫌いの高齢者は注意が?

投稿日:

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。

Tverの見逃し配信で「さんまのホンマでっか!?TV」を観ていたら、高齢者が扇風機の風にあたり続けると、心筋梗塞他の病気などになる場合があると言われている先生がおられたのですが、ホンマでっか?と思い調べてみることにしました。

扇風機で死亡は都市伝説?

扇風機の風に長時間あたると危険「ホンマでっか!?TV」エアコン嫌いの高齢者は注意が?

この熱い夏、エアコン嫌いの方で扇風機でできるだけ過ごしたいと思われている方、高齢者が長時間、扇風機の風にあたり続けると心筋梗塞や他の病気のリスクを引き起こす可能性があるとか、なので、その原因と対処法を考えてみました。

高齢者が扇風機にあたり続けると病気には?

高齢者が長時間扇風機の風に直接当たり続けることが、心筋梗塞や他の病気のリスクを引き起こす可能性があるという話は、一部の医学的な研究や報告から出てきたものですが、一般的な健康的な使用方法においてはそれほど心配する必要はないみたいです。

関連する原因と疾患

1、空調病

高齢者が長時間冷風にさらされることで、急激な体温変化が起こり、体調不良を引き起こす可能性があります。具体的な症状にはめまい、頭痛、関節痛、筋肉痛などがあります。

2、心血管疾患

扇風機の風に直接あたり続けることで、体温の急激な低下や風の刺激により、血管が収縮し血流が妨げられることがあります。これは心筋梗塞や狭心症のリスクを高める可能性があります。

3、筋肉痛や関節痛

長時間扇風機の風に直接当たると、筋肉や関節に冷気が直接当たり、痛みや凝りの原因になることがあります。

これらのリスクを最小限に抑えるためには、以下の点に注意することが重要です。

  • 高齢者は適切な室温と湿度の環境を保つようにしましょう。室温を適切に調整し、必要に応じて加湿器を使用することで、過度な体温変化を避けることができます。
  • 扇風機を直接体に当てず、部屋全体の空気を循環させるようにしましょう。風を直接受けるよりも、室内の空気の流れを確保することで、体への直接的な冷却や刺激を避けることができます。
  • 高齢者は適度な運動やストレッチを行うことで、筋肉や関節の健康を維持することが重要です。

高齢者の個々の健康状態や体質によって、扇風機の使用に対する感受性は異なることを覚えておいてください。一部の人々は、冷たい風によって不快感や体調不良を引き起こす可能性があります。

したがって、高齢者が夏の暑さを快適に過ごすためには、下記のアドバイスを参考にすると良いです。

1、室温と湿度の管理

高齢者の居住環境での室温と湿度を適切に管理しましょう。室温は快適な範囲に保ち、必要に応じてエアコンの冷房や加湿器を使用して体温の急激な変化を避けます

2、適度な風量と風向き

扇風機を使用する場合は、風量を適切なレベルに設定し、直接体に当てずに部屋全体の空気を循環させるようにしましょう。風の直接的な刺激を避けるために、扇風機を遠くに置いたり、天井や壁に向けたりすると良いでしょう。

3、適切な休憩と体調管理

暑い環境で長時間過ごす場合は、適度な休憩を取ることが重要です。高齢者は自身の体調を注意深く観察し、体温上昇や不快感を感じた場合には適切な対処を行いましょう。水分補給や涼しい場所への移動など、体調を維持するための適切な措置を取りましょう。

最も重要なのは、高齢者が快適で安全な環境で夏を過ごせるように、状況に応じた個別のケアと配慮を行うことです。定期的な医師の診察やアドバイスを受けることも、健康管理の一環として推奨されます。

扇風機の風をあたり続けて死ぬことってあるの?

心地よい扇風機の風……。でも、「夜寝るときにつけっぱなしにすると、知らないうちに体温が下がりすぎて低体温死する」「あたりすぎは体に悪い」という話もあるようです。

結論から言うと、日本では健康な人が扇風機の風を浴び続けても、命を脅かすほど体温が下がることはありません。

西洋医学とは哲学が異なりますが、東洋医学では体を冷やすことは悪いこととされています(悪いの意味は曖昧ですが……)。風を送って温度を下げる、冷ますという場合、実際に温度はどこまで下がるでしょうか? 気化熱を考えない場合、珈琲などの熱い飲み物は大体室温と同程度までは下がると考えられます。

できるだけ簡単な言い方をすると、ある温度と湿度で水蒸気が水になる温度を「露点温度」と呼びます。露点温度で身近なのは、雷雨時にガラスの内側に水滴が結露する現象です。気化熱を利用している場合、露点温度に達すると気化が止まるので、温度低下も止まります。

扇風機を使っても、通常結露は起きていませんね。理論上は湿度計の湿球温度までが下がる温度だと考えられます。

つまり、温度と湿度によりますが、扇風機を使えば室温よりも数℃低い温度まで、皮膚温を下げることが可能です。湿度が高い日本の夏、扇風機の風だけで体温がどんどん下がり続けて死亡するような現象は起きません。

 Allaboute参照抜粋  https://allabout.co.jp/gm/gc/382693/

「さんまのホンマでっか!?TV」https://tver.jp/episodes/epdhhrwzdh

扇風機+加湿器の冷風扇をうまく使う

結論から言うと、扇風機の風では死に至ることは都市伝説なようなものらしいですね。ただし、扇風機を使う場合には適当な湿度が必要みたいなので、思うに上手に使うには、今、流行りの冷風扇を使ってみたらいかがでしょうか?

冷風扇は適量の水分を蒸気にして体に当ててくれるので、体の乾燥を防いでくれます。これは良いかもです。私ごとですが、昨年、買った冷風扇を重宝しています。

この冷風扇は一人用で、首振りも付いていないのですが1m位離れた所に置いて電源を入れると、凄く涼しんです。氷と水を入れて満タンにすると約5時間使用可能で、水がなくなっても扇風機として使えるのです。COOLに切り替えると寒いくらいなのです。

冷風扇
※とても重宝してる冷風扇

購入ポイント

この冷風扇の購入に際してですが、エアコンがあまり好きでは無いので、扇風機より少し涼しいくらいが良いかなと思ったのがきっかけです。ダイソンの夏冬兼用の羽根なし扇風機もあるのですが、音がうるさいのと扇風機と同じなのでエアコンのない部屋では使っていませんでした。

  • 1、エアコン不要で一人用で扇風機より涼しい
  • 2、夜寝室でも使えるのなら音が静かな分
  • 3、持ち運び可能
  • 4、水の入れ替え、清掃ができるもの
  • 5、電気代が安価なもの

このような考えで選んだのですが、1に関しては満足以上です。寝室で使ってみたら長時間使うと寒いくらいに涼しいのでタイマー設定(タイマー付き)をしています。

2は、思ったより少し音が大きいかなと思います。なぜなら、今の扇風機は音が静かなのが多いですよね。でも、少し気になるかなと思う程度です。

3は、持ち運びには少し失敗したかもしれません。今は充電式のがありますからね。でも長時間使用するなら電源コードの方が良いかもです。

4、水の入れ替えは本体が小さい(下記で内容説明)ので、洗面まで運んで簡単に入れ替えができます。

冷風扇氷入れ替え
氷を入れてお水と併用でも

5、電気代は一日つけていても10円もいらないのかもと思ったりしています。他の冷風扇で9Wで5.8円とありましたので、この冷風扇は電気代目安は書いていなかったのですが、4Wなのでそれ以下だとは思います。

今年のはこれみたいですが、一人用は他にもたくさんありますよ。

試しにリビングで、エアコンをつけないでこの冷風扇を付けていたら、充分涼しくてエアコンは不要でした。また、少し暑いかなと思ったら、風量を強くしてとか、COOLをし良いするとかすれば一人で過ごすのは充分なのです。

改めて、これは重宝で手放せないと良いと思いました。余裕があれば2〜3台使用でも良いかなと(笑)もちろん部屋で、掃除するなどで動き回る時とかお子さんがいる場合にはエアコンが必要だと思います。これは一人で同じ場所で過ごす場合にはとても重宝なので使い分けられたら良いですよ。

この冷風扇は体感温度によると思いますが気温31度位までなら部屋の中で結構涼しくてエアコン不要(一人なら)なんです。しかし、気温31度を超えるならエアコンを付けたが良い気がします。

こんなに大容量で大人数でも使えるのもあるみたいです。ぜひ、ご利用なさってみてはいかがでしょうか?

冷風機 冷風扇 冷風扇風機 強力【3方向で吸水し冷感UP】スポットクーラー 冷房LED液晶画面 8L大容量タンク イオン発生 3つモード 3段階風量 静音 自動首振り ルーバー機能 24時間入・切タイマー設定 室内温度表示 水不足提示 3面ウェットフィルター 氷入れ リモコン/タッチ遠隔操作 キャスター搭載 移動便利 扇風機 スポットクーラー 冷風 多機能 空気清浄 暑さ熱中症対策 人気 60w省エネ スポットエアコン 置き型クーラー 冷風器 ポータブルクーラー 冷風機 強力 人気 業務&家庭用 PSE認証済 

1人利用なども検索なさってみてください。

電気代の節約にもなり、扇風機と加湿器の機能を兼ね備えた冷風扇は超便利です。しかし、気温が高い時にはエアコンと併用されたが良いともいます。高齢者の方はエアコン嫌いな方が多くいらっしゃいますが、くれぐれも熱中症にお気をつけて、この熱い夏を乗り切ってください。

高齢者の最適な扇風機の使用方法

高齢者の個々の健康状態や体質によって、扇風機の使用に対する感受性は異なることを覚えておいてください。一部の人々は、冷たい風によって不快感や体調不良を引き起こす可能性があります。

したがって、高齢者が夏の暑さを快適に過ごすためには、このような対策が必要かもしれません。

1、室温と湿度の管理

高齢者の居住環境での室温と湿度を適切に管理しましょう。室温は快適な範囲に保ち、必要に応じて冷房や加湿器を使用して体温の急激な変化を避けます。

2、適度な風量と風向き

扇風機を使用する場合は、風量を適切なレベルに設定し、直接体に当てずに部屋全体の空気を循環させるようにしましょう。風の直接的な刺激を避けるために、扇風機を遠くに置いたり、天井や壁に向けたりすると良いでしょう。

3、適切な休憩と体調管理

暑い環境で長時間過ごす場合は、適度な休憩を取ることが重要です。高齢者は自身の体調を注意深く観察し、体温上昇や不快感を感じた場合には適切な対処を行いましょう。水分補給や涼しい場所への移動など、体調を維持するための適切な措置を取りましょう。

最も重要なのは、高齢者が快適で安全な環境で夏を過ごせるように、状況に応じた個別のケアと配慮を行うことです。定期的な医師の診察やアドバイスを受けることも、健康管理の一環として推奨されます。

上記の冷風扇や、加湿器、サーキュレーターなどの利用も、お部屋によっては推奨なさっても良いかも知れませんね。

恐ろしい高湿度、低湿度!病気の原因にも?「気温」と「湿度」の快適指標とは







YouTube でもカラオケチャンネルnikoshiba   https://www.youtube.com/@nikoshiba8

カラオケなどをYouTubeでアップしたい方はご相談ください。

YouTube の制作などを安価でお手伝いいたします。

この様な感じで https://www.youtube.com/@nikoshiba8から、ご確認ください。

お問い合わせは無料です。こちら nikoshibaブログ の『お問い合わせ

または nikoshiba@aideco.info からお願いします。🙇

nikoshiba に戻る

◉閲覧したい情報が簡単にスマホで!

閲覧したいブログやニュースを「RSS」リーダーアプリで検索可能に

これからは閲覧したいブログやニュースを「RSS」リーダーで、収録しておくと、更新される内容を簡単に閲覧できるんです。nikoshiba も「RSS」リーダーでチェックが可能になります。

「RSS」を使用して情報を効率的に収集!愛好ブログ、Webの最新情報が更新され便利に

nikoshiba では、シニア、高齢者の方々へ「スマホ・PCなどの情報」「観光・カラオケ」「健康・美容」その他、暮らしお役立ち情報を発信しています。そして、専門店チェーンを長年経営をしていた経験から小売業のノウハウを全て開示中(詳しくは「HOME」)です。ご笑覧賜れば幸いです。

お問い合わせは無料

◉スマホやパソコン、YouTubeのアップ。そしてSNSに関することで、お分かりにならないシニア・高齢者・初心者の方にはメールでのやり取りに限り無料でアドバイスさせていただきます。

スマホ・インターネット・YouTube・LINEなど全般の使い方と簡単にできる機能説明

一人暮らしの不安、お家のセキュリティ対策と安心見守りはスマホで

◉小売店に関することは、小売店運営&経済  販売POS&受発注アプリなどでご確認ください。ご質問などは、このnikosibaのお問い合わせからお願いします。概要は、HOME

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: me-2.jpg
※ 奈良生涯学習センター 指導員 柴田知幸
   https://manabunara.jp/0000012212.html

nikoshiba に戻る

-nikoshibaブログ, スマイルライフ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

銀行の振込手数料などが上がる!高齢者のデジタル難民をどのように救う?

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 銀行手数料などが引き上げられますが、高齢者や、スマートフォン・パソコンなどの対応ができないデジタル難民が出るとの懸念がありますが、どのように対応すれば良 …

LINEが突然利用できなくなるかも?本改定への同意が必要とメッセージが・・・

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 昨年、LINEからのお知らせで、2022年4月1日に施行予定の改正個人情報保護法を遵守するための検討を継続してまいります。と、ありましたが、それがもう間 …

スマホ画像が消失したら思い出までが一瞬に消える恐怖!画像の保存方法は?

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 昨日、結婚式の前撮りのシーンに遭遇して、友人がスマホで撮影した大切な画像は「どのように保存したが良いの?」と、家族で楽しい思い出や、旅の思い出、食事、か …

日本沈没〜希望の人は何を語るのか?関東大震災からもうすぐ100年

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 ドラマ版『日本沈没~希望のひと』が最終話が終わりましたね。小松左京さんが1973年(昭和48年)に刊行された日本のSF小説の現代版でしたが、脚本も少し手 …

「全国旅行支援」割引適用出来ない?前もって予約したにも関わらず適用外の経験からアドバイス

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 この10日から、再度、「全国旅行支援」が始まりますが、ご予約はなさったでしょうか、以前、前もって予約をしたにも関わらず、「全国旅行支援」も適用できず、ク …

ソフトバンク光

サプリメント最大3倍パワー