nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・スマホ・PCなどの情報・観光・カラオケ・健康・美容・社会経済を発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も

nikoshibaブログ スマイルライフ

歩くだけで健康になるはウソ?どうする!驚きの提言に多くの方が戸惑い

投稿日:2023年6月16日 更新日:

️こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。

「歩くと健康になるとあるのと、歩くと健康になるのは間違いとある」などの投稿がありますが、果たしてどうなのでしょう。驚きの提言に多くの高齢者が戸惑い、これからはどうすればとお悩みの方もいらっしゃるのではと・・・

歩くだけで健康になるはウソ?どうする!驚きの提言に多くの方が戸惑い

歩くだけで健康になるはウソである…元気なカラダをダメにする”歩き方の大誤解”とありますが、何故でしょう。歩くことは健康に良いとはいえ、正しくない歩き方をすると、実際に健康に悪影響を及ぼすことがあります。

と、の解説が、Presidentさんで、されていましたが、果たしてその真意はどこにあるのでしょう。

今回は今流行りのAIのChatGPTに問い合わせていました。下記はその内容になりますが、あーそうなのかという部分もあるので参考になさってみてはいかがでしょうか?

歩き方の誤解とそのデメリット

以下は歩き方の誤解とそれによるデメリットについての例です。

1. 踵で着地する:踵で着地すると、膝や足首に余分なストレスがかかります。長期的には、膝や足首の痛みや損傷を引き起こす可能性があります。

2. 歩幅が広い:広い歩幅で歩くと、膝や腰に負担がかかります。また、歩幅が広すぎる場合、足の内側にある筋肉をあまり使わず、バランスを崩しやすくなります。

3. 完全直立:完全に立ち上がって歩くと、背骨に余分な圧力がかかります。これは長期的に、背骨の痛みや姿勢の悪化につながる可能性があります。

4. 首が前に突き出る:首が前に突き出ると、首、肩、背中の筋肉に余分な緊張がかかります。これは長期的に、首や肩の痛みや疲れを引き起こす可能性があります。

以上のように、歩き方によっては、長期的に健康に悪影響を及ぼす可能性があるため、正しい歩き方を心掛ける必要があります。



歩くのが苦手な方は必見

歩くのは苦手なので、他で毎日出来る健康法があると思うのですが、どのような健康法がありますか?との質問をChatGPTしてみました。

歩くこと以外にも、毎日簡単に行える健康法はたくさんあります。以下にいくつかの例を挙げてみます。

1. ストレッチをする。

毎日朝起きた後や寝る前に、15分ほど自分に合ったストレッチを行うことで、身体の不調を改善することができます。

2. 食生活を改善する。

バランスの良い食事を心がけ、野菜や果物、たんぱく質を十分に摂るようにすることで、健康的な身体を維持することができます。

3. 水分を摂る。

毎日適量の水分を摂ることで、デトックス効果があり、身体の調子を整えることができます。

4. 良い睡眠をとる。

毎晩7〜8時間の質の良い睡眠をとることで、身体をリフレッシュさせることができます。

5. ヨガやエクササイズを行う。

自分に合ったヨガやエクササイズを行うことで、身体の調子を整えることができます。

以上がいくつかの例ですが、自分に合った健康法を見つけて、毎日続けることが大切です。

歩くことのメリット、デメリット

歩くことのメリット、デメリットを教えてください

歩くことのメリット

1. 運動になり、身体の調子が良くなる。
2. 安価で手軽な運動方法である。
3. 健康的な体重維持に役立つ。
4. 脳の活性化にもつながるため、認知症予防にも効果的。
5. ストレスを解消する効果がある。

歩くことのデメリット

1. 天候に左右されるため、天候が悪い場合は不便である。
2. 時間がかかるため、忙しい人には時間的な負担になる。
3. 靴や服装など、特定の装備が必要であることがある。
4. 慢性的な足の痛みや他の健康問題を抱える人には適していない場合がある。

以上のように、歩くことにはたくさんのメリットがありますが、その一方でデメリットもあることを覚えておいてください。どの程度歩くのが健康的であるかは、個人的な健康状態やライフスタイルによって異なるため、医師に相談することをおすすめします。

有酸素運動による健康法

️健康法の一つに、毎日の有酸素運動が良いとされてますが、どのような手法がありますか

有酸素運動にはいろいろな種類があります。以下に代表的なものを挙げてみます。

– ジョギングやウォーキング
– スイミングや水中ウォーキング
– エアロビクスやジャンプロープ
– サイクリングやエクササイズバイク
– エリプティカルトレーナー、トレッドミル(ランニングマシン) などの健康器具
– デイリー家事、ガーデニング、ペットの散歩、買い物などの日常的な活動

適度な有酸素運動をすることで、心臓や肺の健康を保ち、体脂肪を減らすことができます。ただし、運動によっては負荷が大きく心肺機能の低下している人には危険があるため、医師の指導を仰ぐのも良いでしょう。

有酸素運動 健康



家庭でできる有酸素運動

有酸素運動の中で、家庭で出来る階段などの段差の上がり下りがありますが、これの効果的やり方などはありますか?

はい、階段の上り下りは有酸素運動にぴったりです。効果的なやり方は、以下のようなものがあります。

1. ゆっくりペースで始める。
2. 1回につき10〜15段の上り下りから始める。
3. 次第に回数を増やして、20〜30分ほど継続することを目指す。
4. 歩くだけでなく、走ったり、片足跳びに挑戦したりすることで、より効果的な有酸素運動にすることができます。
5. 階段の昇り降りの仕方にも注意しましょう。膝を曲げたまま踏み台の上に乗るようにすることで、脚力がより鍛えられます。

ただし、急な階段を上り下りする場合は、けがや転倒に注意する必要があるため、慣れるまではゆっくりとしたペースで行うことをおすすめします。

高齢者の方は、段差を見つけて、そこの登り降りの繰り返しなどでも良いかも知れませんね

健康 ストレッチ

以下はPresidentさんの記事になります。

「歩くだけで健康になる」はウソである…元気なカラダをダメにする”歩き方の大誤解”

健康のためにはどんなことに気をつければいいのか。ウォーキングコンサルタントの犬飼奈穂さんは「健康のためにウォーキングをしている人は多いが、胸を張った姿勢で歩くことは体の不調を招く恐れがある。大股の早歩きやモデル歩きはやめて、背中をゆるめることを意識してほしい」という――。

ペットボトル」のような姿勢がいい

「よい姿勢で歩きましょう」と言われたら、どうやって歩きますか?

多くの人は、肩甲骨をグッと寄せて、胸を張って歩きます。足にも力を入れて、強く踏みしめながら早足で歩きます。颯爽としていて、一見、良い歩き方のように見えますね。でも、実はこの「胸を張って歩く姿勢」は、さまざまな不調を引き起こしてしまう危険な姿勢だということを知って頂きたいと思います。

なぜ胸を張って歩いてはいけないのか? 人間の体を、空のペットボトルで例えてご説明します。体に負担のないラクな姿勢というのは、ストンとしたきれいなペットボトルのような状態です。どこにも歪みがないのです。

胸を張ると、その反動で腰が大きく反ってしまいます。ペットボトルに例えると、ボトルの形がぐにゃりとつぶれて、歪んでしまった状態になります。こうなると、体に力を込めないとバランスがとれません。ただ立つだけで、筋肉に必要以上の負荷がかかっている状態なのです。

いつも猫背で歩いている人が、急に胸を張って颯爽と歩くと、とても疲れると思います。「疲れるけれど、これは健康のためだから!」「急に姿勢を良くしたせいで体のあちこちが痛いけど、慣れてくれば治るから!」などとは思わないでください。

「疲れる」という時点で、体にとって良い姿勢ではないのです。もちろん猫背は猫背で改善すべきなのですが、猫背を治す=胸を張る、ということでは決してありません。もし日常的に胸を張って立ったり、歩いたりしている方がいたら、今すぐにやめて頂きたいと思います。

President 一部参照 https://president.jp/articles/-/69861?page=1

結局は以上のように、歩く健康法も、歩き方によっては、長期的に健康に悪影響を及ぼす可能性があるため、正しい歩き方を心掛ける必要があるみたいです。そして、有酸素運動を取り入れることで、健康に良いみたいなので、自分の体に無理が出ないような範囲で自分なりの健康法を試されてみてはいかがでしょうか?

運動によっては負荷が大きく心肺機能の低下している人には危険があるため、医師の指導を仰ぐのが良いと思いますので、相談しながら運動されて健康を維持なさってください。

閲覧したい情報が簡単にスマホで!

これからは閲覧したいブログやニュースを「RSS」リーダーで、収録しておくと、更新される内容を簡単に閲覧できるんです。nikoshiba も「RSS」リーダーにご登録をお願いします。

「RSS」を使用して情報を効率的に収集!愛好ブログ、Webの最新情報が更新され便利に

nikoshiba に戻る




nikoshiba では、シニア、高齢者の方々へ「スマホ・PCなどの情報」「観光・カラオケ」「健康・美容」その他、暮らしお役立ち情報を発信しています。そして、専門店チェーンを長年経営をしていた経験から小売業のノウハウを全て開示中(詳しくは「HOME」)です。ご笑覧賜れば幸いです。

YouTube でもカラオケチャンネルnikoshiba   https://www.youtube.com/@nikoshiba8

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: me-2.jpg
※ 奈良生涯学習センター 指導員 柴田知幸
   https://manabunara.jp/0000012212.html

お問い合わせは無料

◉スマホやパソコン、そしてSNSに関することで、お分かりにならないシニア・高齢者・初心者の方にはメールでのやり取りに限り無料でアドバイスさせていただきます。

スマホ・インターネット・YouTube・LINEなど全般の使い方と簡単にできる機能説明

一人暮らしの不安、お家のセキュリティ対策と安心見守りはスマホで

カラオケなどをYouTubeでアップしたい方はご相談ください。お手伝いいたします。

この様な感じで https://www.youtube.com/@nikoshiba8

◉小売店に関することは、小売店運営&経済  販売POS&受発注アプリなどでご確認ください。ご質問などは、このnikosibaのお問い合わせからお願いします。概要は、HOME

nikoshiba に戻る



マンツーマンのボーカルスクール



画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 74351b3c63d7966fac9acad9ad6fbc94-1024x384.jpg
nikoshiba に戻る

-nikoshibaブログ, スマイルライフ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

忘れない阪神淡路大震災から1月17日で29年!「神戸ルミナリエ」は19日開催

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 能登半島では大地震があり大きな被害が出ています。被災者の皆様にはこころよりお見舞い申し上げます。今回被災に遭われた方たちは、度重なる地震、そして雨や雪な …

確定申告e-Tax!個人やフリーランスが申請するメリットと簡単な白色申告の流れ

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 自営業の方や、フリーランスまた個人と、確定申告の時期になってきましたね。2023年提出分の確定申告期間は、2023年2月16日(木)から3月15日(水) …

カラオケで得点アップにはマイマイク?良いマイクの選び方と注意点、使い方

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 カラオケ店で歌唱する場合、マイクによって点数が変わるのではと、思いませんか、やはりカラオケ店で渡されたマイクの良し悪し(軽く上下左右を爪でガリガリしてみ …

小売業が面白い、今後は仮想空間でのビジネスで大きく変わる

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 今後の小売業と言うか、ビジネス全体が大きく変わります。この仮想空間、メタバースに気がつくか、つかないか、ビジネスにどう活かすかで将来が決まると言っても過 …

夏の旅行が実質0円になるカラクリ&裏ワザを旅のプロが解説

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 コロナ禍での自粛生活疲れで旅行を楽しむ方々が増えていますね。特にシニア・高齢者の方は、ストレスが溜まり大変だったと思います。そんな方に朗報が舞い込んで来 …

ソフトバンク光

サプリメント最大3倍パワー