nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・スマホ・PCなどの情報・観光・カラオケ・健康・美容・社会経済を発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も

nikoshibaブログ 売れる専門店構築

専門店小売店の作り方マニュアル

投稿日:2020年8月27日 更新日:

こんにちはnikoshibaです。前項を見逃した方は、このnikoshibaブログの項目(下部)から専門店マニュアルでご案内しています。


新型コロナの影響で多くの小売店が今後どのようにして生き残るかを模索、私は今までの小売業の基本マニュアルをどのように進化させるかによって、システム化、AI化を推進し、今までとは違う形での専門店、小売店が形成されていく気がします。

未来専門店を作るためにも、小売店、専門店マニュアルを再度参考にして新しい発想につなげて頂けたらとこのテーマーを設けました。最終まで行くと本一冊分にあたるので、時折、休憩を入れながらになりますが、お読み頂け、必要な部分を参考にしてもらえたら嬉しいです。

専門店マニュアルの項目(順々少しずつアップしますので、下記項目はクリックしてもアップした項目しか開きません。最終まで行きましたら全てがリンクします。悪しからず)

第1章  MDの仕組み..

1 店舗規模と営業収益の予算化と試算.

2 業種発想から感性の業態発想への転換.

3 コンセプトの構築.

4 店舗内外装・商品企画を同時に構築.

5 販売方法・仕入先の構築. STPQの考え方.

6 商品の物流経路の確保.

7 本部・店販売マニュアルの作成.

8 販売計画・販売促進計画・実行、反省手順の構築.

第2章  接客マニュアル.

第一印象の重要性.

お客様に対する役割.

接客サービスの意味.

接客対応の心構え.

接客用語.

第3章  新規開店までの流れと効率的な采配..

開店までの計画.

新店オープンの前準備.

新店スタッフ研修項目.

商品搬入.

商品の陳列.

重要なリーダー采配.

商品陳列の方法.

第4章  商品仕入について.

商品仕入について.

バイヤーの心構えと基本.

商品選定の基準.

第5章  販売業務..

販売業務.

売上を仕掛けるにはどうするか?.

スーパーバイザー(SV)の業務.

スタッフへの仕事の教え方.

店長の行動計画.

スタッフの作業基本手順.

発注管理の仕方.

販売技術.

商品を素敵に見せる陳列とディスプレー.

商品の構成.

売上を上げるには.

ABC分析による発注.

在庫予算から仕入れの増減把握.

販売促進.

第6章  今こそ感性販売..

今こそ感性販売.

感性発想MDの必要性.

感性小売店の構築の手順.

第7章  システム構築..

システム構築の完成.

このような感じでマニュアルを全公開致しますので、これからの専門店を開業する方、しようと思っている方は参考になさってください。

このnikoshibaブログのカテゴリー一覧で売れる専門店構築にまとめていきます。見逃した方もnikoshibaブログの、カテゴリー「売れる専門店構築」専門店マニュアルで順次公開したいと思います。

お問合せは、項目欄の事業概要からお願いします。

登録は簡単、3ステップのみ!無料会員登録はこちら

じゃらんnet

業界最安値宣言!高性能・低価格のパソコン通販は【UsedFun】

-nikoshibaブログ, 売れる専門店構築

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

全国旅行支援割引きで高くなったホテルが続出?ホテルなど予約方法は

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 この10月11日から全国旅行割引が実施されるということで、旅行計画を立てていらっしゃる方が多くなっています。久しぶりに墓参りがてら故郷の九州へ帰ろうかと …

魚肉ソーセージが健康維持に役立つ食品だった!以前は体に悪いと言われて

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 美味しいのでついおやつ代わりに食べたくなる魚肉ソーセージですが、健康にはどうなのでしょう?魚肉ソーセージは魚肉練り製品の一種で、魚肉のすり身をケーシング …

高齢者、単身者の味方になる人気の宅配弁当!依頼する前にこのポイントをチェック

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 コロナ禍も少し落ち着きを取り戻し、マスクを外す検討などがされていますが、シニア・高齢者の方はまだまだ不安があり、外出とか旅行などは控えているという方がい …

ビジネスを生き甲斐にシニアが「アナログ」「デジタル」マーケットに参入?

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 現役を引退した多くのシニアの方が悩んでいる。それは、何故なのか、社会から切り離された孤独感や、何かをしたいのに何もできない。することが見つからないという …

60歳からのブログに挑戦してみました(テーマの作成)

こんにちはnikoshibaです。 高齢化社会で、多くの方々が会社を辞めてからの生活、余暇をどのように過ごすべきかお悩みだと思います。それに輪をかけてコロナ禍でのおうち時間が多くなっていますね。 そん …

ソフトバンク光

サプリメント最大3倍パワー