こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。
そのビジネスが社会に還元されていると思えば素晴らしいと思いませんか?決して会社を作るなどの大掛かりな考えでなく、自身の生きがいとして「アナログ」だけでなく「デジタル」も活用して時には従業員を雇い、お願いし軽微なビジネスを考えると良いのではと思います。

シニア世代のビジネスはどのような?何を誰に販売、提供するの?
シニア、高齢者の数が増えるにつれ、シニア、高齢者ビジネスの市場規模も拡大しています。しかし、漠然としたターゲットの設定で、高齢者に対しではビジネスはうまくいきません。
ターゲットの設定やビジネスの意義などはこちらで
シニア世代のビジネスですが、ビジネスができる。できない。は別にして、シニアがまだやれる。まだトライする。気持ちがあるだけでも将来に夢を持ち考えるだけでもボケ防止にもつながり、生活に生きがいをモテるのではと思います。
ビジネスアイデアはどのようなモノがあるの
以前にもご案内しましたが、シニアでもできそうなビジネスの種類を書き出してみましたが、この他にも色々とある気がします。
- Youtuber (ユーチューバー)
今、若い人たちでも人気で憧れのビジネスですね。私も考えたいと思い、まだ的を絞れていなくて、趣味のカラオケなどをアップしたりして楽しんでいますが、将来的にはビジネスに繋げたいと思っていまます。
恥ずかしながらこちらでアップしてみます。「居酒屋昭和、八代亜紀」https://youtu.be/kpK_vWdGWWo
- フリーライター
- ネット通販
これは皆さんご存知だと思いますが販売するものがあれば一番手軽にできそうです。今では、メルカリなどやAmazonなどの利用で稼いでいる方もいるみたいです。
メルカリの利用者、60代が多くなり20代の2倍とか(WBSで報道)
- アフィリエイト
これはYoutuberと同じく、ブログや. Instagram. TicTokなどの利用で、広告宣伝代行みたいな仕事です。
ブログの場合には自分の趣味や、今までの経験、体験などを記事にしたり、身の回りからのニュースなどを書いたりと、トライしやすいですが、収益はなかなか見込めません。趣味的に長期で考える必要がありそうです。
Instagram. TicTokなどは旬の話題や、誰もがやっていないような事、エンターテイメント的な要素が必要です。

- ネイルサロン
- クリーニングの取り継ぎ
- 事務代行
- 家事代行
- 結婚相談所
- カフェ
- パン店
- 移動販売
- 飲食店
- 代行業
- 便利屋

このように、さまざまなビジネスがありますが、プラスアイデアでとても素晴らしいビジネスに生まれ変わるかも知れません。皆さんもプラスアイデアで考えてみてください。
こちらのブログにも上記で一部ご説明していますが、さまざまなビジネスが考えられます。もちろんこれ以外に、皆さんはアイデアは豊富にお持ちだと思います。
に個人でビジネスを始めるにあたっての基本の事柄をご説明しています。一度ご覧になってください。
以前に考えていたビジネスを現代風にアレンジし、プレゼンして見ました。ご興味があればお問い合わせください。コンサルティングさせていただいます。
女性が大好きなさつまいもの販売ビジネス例です。
これはあくまでも仮のビジネス提案ですが、ここまで大掛かりに考えなくても大丈夫かと思います。あくまでも仮称ですが、私の故郷は天草なのと、さつま芋のことをカライモというので天から芋と名付けています。


詳しくはこちらで

記念日や接待に最適な厳選レストランが最大53%OFF!24時間オンライン予約可能!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
今回のコロナ禍で、医療従事者と関連の方々のご苦労に頭が下がります。感謝をしたいです。皆様も感染対策をなさって大変な生活だと思います。これ以上、感染が拡大しないことを祈っています。
そして、経済は大変な状況ですが、中小企業、個人企業の方々のヒントになり、業績が回復され、スマイルライフになれますようにお祈り致します。
事業のご案内 nikoshiba(ニコシバ)
現在は、専門店チェーンを45年間にわたり経営をしていた実績を生かして、小売業コンサルとして、開業支援や、小売店のノウハウ、システム運営他、M&A、事業承継などのご相談を賜っています。
当時開発した販売POS&受発注のシステム(ぺーパーレスでの受発注システム)、ABSCアプリなどもご案内できますし、経験からホームページの作成なども専門店ならではのアドバイスや、SEさんなどのご紹介もいたします。
その他、高齢者、初心者の方のスマホやPCのこと、健康や日常生活で少しでもお役に立てるといいなとの思いも含めアップしています。ご笑覧賜れば幸いです。

開業支援、専門店効率化
◉専門店の運営のお手伝い
初めての小売店、専門店運営をお考えの方に親切にアドバイスをいたします。
詳しくは 専門店マニュアル
◉専門店を開業したい方、ショッピングセンターへお店を出したい方
店舗開発から、店舗内装のご相談、仕入れ先開発など、開業支援のコンサル・POS販売管理・ペーパーレスでの受発注システムなどのご案内を致します。
詳しくは ショップ販売戦略
◉テレワークでのシステム化、ペーパーレスで大幅な削減をしたい方
詳しくは 販売POS&受発注アプリ ABCSアプリ(アプリケーション・ビジネス・コントロール・システム)
ホームページ作成・AI、顧客管理アプリなどの制作もご相談ください。
事業承継、M&A
◉経営上のお悩み相談、事業承継、M&Aなどのご相談も賜ります。
経営者の皆様の立場での悩み相談、事業承継などお気軽にご相談ください。
経営難の会社さんの社長に寄り添っての、お悩み相談、アドバイス等、失敗の経験からのお手伝いをしています。事業承継や、M&Aのご紹介も㊙️で可能です。お気軽にご相談くださいませ。
どうしても、ご継続を断念なさる場合も、ひょっとして継続を模索できるのではの可能性も含めて、経験からのご相談、アドバイスを賜ります。
nikoshibaブログ に戻る

2〜3日中にご連絡をさせていただきます。 お問い合わせは無料です。
◉ABCSアプリ、小売店、その他のご質問などは、このHPの「お問い合わせ」からお願いします。