nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・スマホ・PCなどの情報・観光・カラオケ・健康・美容・社会経済を発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も

nikoshibaブログ SNS・スマホ情報 スマイルライフ

キャッシュレス決済上位の二社「PayPay」「楽天ペイ」はどちらを使ったがお得?

投稿日:

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。

キャッシュレスがとても便利になり、小銭を持ち歩く必要性が減りつつありますが、経済産業省は、キャッシュレス決済比率を2025年までに4割程度にするという目標を掲げ、キャッシュレス決済の推進に取り組んでいます。

キャッシュレス決済

この目標の実現に向け、キャッシュレス決済比率を定期的に下記にて算出・公表しています。そこで、キャッシュレス決済上位の二社「PayPay(ペイペイ)」「楽天ペイ」では、使う側にとって、どちらがお得なのでしょう。

キャッシュレス決済上位の二社「PayPay」「楽天ペイ」はどちらを使ったがお得?

「PayPay」は電子マネー「PayPay残高」。「楽天ペイ」は電子マネー「楽天キャッシュ」を使ったQR払い・バーコード払いなどができるスマホアプリですが、どちらを使ったがお得かを比較してみました。

「PayPay」「楽天ペイ」はどちらを使ったがお得?

PayPayと楽天ペイのどちらがお得かは、個々の利用状況や優待特典などによって異なる場合があります。以下にそれぞれの特徴を説明しますが、最終的な判断はあなたの利用スタイルや好みによって異なると思います。

下記でも、比較表でご説明しますが、大まかにはこのような内容だと思います。

「PayPay」「楽天ペイ」の特徴

PayPayの特徴

  • PayPayはソフトバンクグループとヤフーが提携して展開しているサービスです。
  • PayPay残高を利用して支払いができます。
  • 期間限定でキャッシュバックキャンペーンなどを実施しており、一定の条件を満たすとキャッシュバックが受けられることがあります。

楽天ペイの特徴

  • 楽天ペイは楽天グループが提供しているサービスです。
  • 楽天キャッシュを利用して支払いができます。
  • 楽天ポイントが貯まる仕組みがあり、利用金額に応じてポイントが還元されることがあります。

どちらがお得かは、主に以下の要素に注目することができます:

1、提携先店舗やキャンペーン内容

特定の提携店舗での割引やキャッシュバックがあるか、キャンペーンの内容や期間などを確認してください。

2、利用頻度や支払金額

どの程度の頻度で利用するか、支払う金額の大小によってもお得度が変わることがあります。

3、ポイント還元率やキャッシュバック額

楽天ペイはポイント還元がありますが、PayPayはキャッシュバックの仕組みがあります。どちらが自身の利用スタイルに合っているかを比較してみてください。

総合的には、よく利用する店舗やキャンペーン内容、ポイント還元率やキャッシュバック額、そして個人の好みに基づいて判断することが重要です。(よく利用する店舗が近くになければ意味をなしませんのでその辺も考慮する必要があります)

お得感を最大化するためには、各サービスの特典やキャンペーンを注意深く比較し、自身の利用スタイルに合った方を選ぶことがおすすめです。

[伊藤忠グループ] 中古スマホ販売サイト にこスマ

「PayPay」「楽天ペイ」の使用メリット

「PayPay」「楽天ペイ」の使用メリット

PayPayを使うメリット

PayPayではキャッシュバック企画などのキャンペーンが豊富です。さまざまな方法で無期限のボーナス残高「PayPayボーナス」や、期限つきボーナス残高「PayPayボーナスライト」が貯められます。

加盟店は355万店以上で、ネットサービスや公共料金・税金の支払いもできるという利便性の高さも魅力です。

各種税金や水道・ガス・電気などの請求書のバーコードを読み取るだけで、家にいながら24時間支払い可能であるうえ、PayPayポイント0.5〜1.5%も付与されます。

また、家族や友だちへPayPay残高の送金も可能です。送金に使えるのは「PayPayマネー(出金可能)」か「PayPayマネーライト(出金不可能)」のいずれかで、過去24時間に10万円・過去30日間に50万円まで送金できます。

なお、「ヤフーカード」か「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い」でのチャージや、本人確認前のチャージはPayPayマネーライトです。PayPay残高の上限額はPayPayマネー・PayPayマネーライトともに100万円となっています。

楽天ペイを使うメリット

楽天ペイは楽天キャッシュによるコード・QR払いで還元率1%、さらに「楽天カード」からのチャージで0.5%、常時1.5%還元が受けられる高還元率が魅力です。

ネットショッピングであれば、「クレジットカード一括払い」「楽天キャッシュ払い」「楽天ポイント払い」に加え、クレジットカード分割払いにも対応しています。

「Suica」の新規発行や「モバイルSuica」との連携、SuicaへのチャージやSuica払いにも対応し、スマートフォンが電源オフでもSuica払いが可能です。

「楽天Edy」を登録して、クレジットカード(楽天カードのみ)や楽天ポイントからのチャージ、さらに楽天ペイアプリを起動せずに楽天Edy払いもできます。

また、スマートフォンの「電話帳」に登録している人だけでなく、登録していない人への送金も可能です。

ポイントインカムなどのポイントサイトで貯まったポイントはドットマネー経由で楽天ポイントや楽天Edyに交換できます。楽天ペイをお得に使うためにポイントサイトとの併用もおすすめです。さらに今ならポイントインカムの新規会員登録キャンペーンも開催中です。

トットマガジン 参照抜粋https://d-money.jp/dotmagazine/articles/852377854572419974

無料登録カンタン1分【d払いポイントGETモール】

PayPayと楽天ペイは、どちらが得?
PayPayと楽天ペイは、どちらが得なのかぁ〜

PayPayと楽天ペイを比較

PayPayと楽天ペイの基本的な情報を一覧化しました。

スクロールできます

PayPay楽天ペイ
支払い方法PayPay残高(事前チャージ)
PayPayあと払い
クレジットカード
楽天キャッシュ
楽天ポイント払い
クレジットカード
チャージ方法PayPayカード(旧ヤフーカード)
銀行口座
セブン銀行ATM
ローソン銀行ATM
ヤフオク!・PayPayフリマ売上金
ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い
楽天カード
楽天銀行
ラクマ売上金
還元ポイントPayPayポイント楽天ポイント
還元率1.0%(PayPayあと払い)(※1)
0.5%(PayPay残高)(※1)
1.5%(楽天カードで楽天キャッシュにチャージ)
1.0%(上記以外)
利用できるお店多い少ない
クーポン多い少ない
キャンペーン多い少ない
送金〇(PayPayマネー、PayPayマネーライトのみ)
出金〇(PayPayマネーのみ)〇(プレミアム型のみ)
(※1)PayPay、PayPayカード、PayPayカードゴールドで条件①と②両方をクリアで還元率が0.5%上乗せされます。
条件①:300円以上のお買い物を合計30回
条件②:合計10万円以上の支払い

Pay Blog 参照抜粋https://biribiri7.com/paypayrakuten/

最も利用している決済サービスのトップは「PayPay」

調査対象者全員に現在利用しているスマホ決済サービスについて聞いたところ、トップは「PayPay」(41.2%)で、次いで「楽天ペイ」(19.4%)「d払い」(18.8%)だった。

次に、「QRコード決済サービスとスマホ非接触決済サービスをどちらも現在利用している」と回答した人に、最も利用しているスマホ決済サービスを聞いたところ、最多は「PayPay」(31.2%)で、次いで「楽天ペイ」(15.0%)「d払い」(14.2%)だった。

MMD研究所 調査データ スマートフォン決済利用動向 現在利用しているスマホ決済サービス スマホ決済サービスシェア
スマホ決済サービスシェア(上位10位抜粋、出典:MMD研究所)

ネットショップ参照抜粋 https://netshop.impress.co.jp/node/10671

2022年のキャッシュレス決済比率

経済産業省は、キャッシュレス決済比率を2025年までに4割程度にするという目標を掲げ、キャッシュレス決済の推進に取り組んでいます。この目標の実現に向け、キャッシュレス決済比率を定期的に算出・公表しています。
2022年のキャッシュレス決済比率は、36.0%となりました。

1.算出結果概要

2022年のキャッシュレス決済比率は堅調に上昇し、36.0%(111兆円)となりました。その内訳は、クレジットカードが30.4%(93.8兆円)、デビットカードが1.0%(3.2兆円)、電子マネーが2.0%(6.1兆円)、コード決済が2.6%(7.9兆円)でした。

我が国のキャッシュレス決済額及び比率の推移(2022年)

キャッシュレス決済額及び比率の内訳の推移

2.算出方法について

キャッシュレス決済比率は、以下の式に基づき、各出典の前年実績が公表された後に、キャッシュレス決済の推進状況を把握するための指標として、経済産業省において暦年のデータを用いて毎年算出・公表しているものです。

経済産業省 参照抜粋 2023/04/06発表

総合的には、よく利用する店舗(よく利用する店舗が近くになければ意味をなしませんのでその辺も考慮する必要があります)やキャンペーン内容、ポイント還元率やキャッシュバック額、そして個人の好みに基づいて判断することが重要だと思いますので吟味してご利用なさることをお勧めします。

高齢化社会で、このような出会いも大切にこれからの人生を幸せに

「華の会メール」では、

恋愛・友達・結婚などご自身の目的に合った出会いを探すことが可能です。
中高年層に限定したコミュニティサイトですので、『落ち着いた出会い』を楽しむことが出来ます。

パーソナライズされたマッチングを実現する新しい出会い【paters】

nikoshiba に戻る




nikoshiba では、シニア、高齢者の方々へ「スマホ・PCなどの情報」「観光・カラオケ」「健康・美容」その他、暮らしお役立ち情報を発信しています。そして、専門店チェーンを長年経営をしていた経験から小売業のノウハウを全て開示中(詳しくは「HOME」)です。ご笑覧賜れば幸いです。

YouTube でもカラオケチャンネルnikoshiba   https://www.youtube.com/@nikoshiba8

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: me-2.jpg
※ 奈良生涯学習センター 指導員 柴田知幸
   https://manabunara.jp/0000012212.html

お問い合わせは無料

◉スマホやパソコン、そしてSNSに関することで、お分かりにならないシニア・高齢者・初心者の方にはメールでのやり取りに限り無料でアドバイスさせていただきます。

スマホ・インターネット・YouTube・LINEなど全般の使い方と簡単にできる機能説明

一人暮らしの不安、お家のセキュリティ対策と安心見守りはスマホで

カラオケなどをYouTubeでアップしたい方はご相談ください。お手伝いいたします。

この様な感じで https://www.youtube.com/@nikoshiba8

◉小売店に関することは、小売店運営&経済  販売POS&受発注アプリなどでご確認ください。ご質問などは、このnikosibaのお問い合わせからお願いします。概要は、HOME

nikoshiba に戻る



マンツーマンのボーカルスクール



画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 74351b3c63d7966fac9acad9ad6fbc94-1024x384.jpg
nikoshiba に戻る

-nikoshibaブログ, SNS・スマホ情報, スマイルライフ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

汚い話ではありません(笑)美便研究なのです!あなたの便は美便ですか?

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 最近、順調だった「朝便」(笑)ですが、出なかったり、出たりで気になるので、弁の色や硬軟で病気のサインを見分ける方法はないものかと調べてみました。高齢にな …

感性雑貨ショップは売上構築をこうする

こんにちはnikoshibaです。 今回は雑貨店の場合での、感性販売の構築の仕方をご説明します。 単純には量販小売店と感性専門店では品揃えの考え方が真反対だと考えると良いです。 通常の量販店、小売店、 …

インターネットを活用して情報通になろう!「初心者・シニア・高齢者向け」活用法

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 シニア・高齢者の方で、インターネットを使うのは苦手、どのように調べるのか分からないという方は少なくないと思いますが、今回はインターネット初心者や、シニア …

おうち時間をショップアプリシステムで仕事を効率的に

こんにちはnikoshibaです。 コロナ禍でAIやIoTが一層加速されるのは間違いありません。中小零細企業を運営されている方々の為に、何とかお役に立てないものかと私は考えています。 コロナ禍での外出 …

売上アップのための専門店の構築手法、レイアウト棚割りはどのようにするのか

こんにちはnikoshibaです。 マーケティングをし、商品戦略(MD)を決め、店舗内装をコンセプトイメージに応じて仕上げつつ、次には、商品仕入れ、人事教育、OPENやブランドイメージの構築のための販 …

ソフトバンク光

サプリメント最大3倍パワー