nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も

nikoshibaブログ スマイルライフ

家庭でできるエアコンの簡単なカビ対策と洗浄方法・手順!節電はこれでOK

投稿日:2023年6月4日 更新日:

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。

いよいよ暑い夏が目の前ですね。電気代金の値上げで、節電しないとと思いますが、気温の上昇に合わせて熱中症防止にもエアコンは必要ですよね。最近はAI家電も出て節電をしてくれるとか、しかし、時折しか使わない家庭では、高額なエアコン製品を購入しても?と、思いますよね。今回は家庭でできるエアコンの洗浄方法についてになります。

エアコンのフィルター

家庭でできるエアコンの簡単なカビ対策と洗浄方法・手順!節電はこれでOK

エアコンが大活躍するシーズンになって来ましたね。電気代は心配ですが、少しでも効率よく使って電位台の節約。そしてカビなどが発生しないようにと、家庭でエアコンの簡単な洗浄方法と手順を紹介します。

家庭でできるエアコンの簡単な洗浄方法と手順

家庭でエアコンの簡単な洗浄方法と手順を下記で紹介します。ただし、エアコンの洗浄には電源を切り、安全に行うことが重要です。

また、エアコンのメーカーやモデルによって適用される手順が異なる場合がありますので、エアコンの取扱説明書を必ず確認しましょう。

  1. 電源を切る
    • エアコンの電源を完全に切断し、コンセントから抜いてください。安全のためにも、事前に電源をオフにすることが重要です。
  2. フィルターの掃除
    • エアコンのフィルターを取り外し、ホコリや汚れを掃除します。フィルターには付着したホコリをブラシや掃除機で取り除き、必要なら水で洗い流しましょう。完全に乾いた後、再度取り付けます。
  3. ドレンパンの掃除
    • エアコンの下部にあるドレンパンには、水やカビがたまる場合があります。ドレンパンを取り外し、洗剤を使って洗浄します。水で十分にすすいだ後、乾いた布で拭いてから元の位置に戻します。
  4. エアコン本体の掃除
    • エアコン本体にはホコリや汚れが付着している場合があります。柔らかいブラシや掃除機のブラシアタッチメントを使って、エアコンの表面や吹き出し口などを優しく掃除します。水や洗剤は使用せず、乾いた布で拭くだけで十分です。
  5. 再度組み立て
    • フィルターやドレンパンを元の位置に戻し、しっかりと固定します。
  6. 電源を入れる前に確認
    • エアコンの洗浄が完了したら、電源を再び接続する前に、全ての部品が正しく取り付けられ、エアコンが完全に乾いていることを確認してください。

エアコンの機種によって違いがあると思いますが、エアコンの洗浄は、取扱説明書をよく読んで定期的に行うことで、効率的な動作と清潔な空気の供給を確保します。

ただし、エアコンの内部の洗浄やメンテナンスには専門家のサポートが必要な場合もありますのでエアコンの内部の洗浄やメンテナンスに関しては、専門家のサポートを受けることをおすすめします。

特にエアコンの内部には複雑な構造や電気回路があり、自己メンテナンスが困難である場合があります。専門家による定期的なメンテナンスやクリーニングを依頼することで、より効果的で安全な洗浄が行われます。

エアコンを自分で清掃

エアコンの洗浄やメンテナンスの注意点

また、エアコンの洗浄やメンテナンスに関しては、以下の点にも留意してください。

  • 安全性を最優先に考えてください。電源を完全に切断し、電気関連の部品や配線に触れないようにしましょう。
  • エアコンの取扱説明書をよく読み、メーカーが推奨する手順に従ってください。
  • 洗浄やメンテナンスに使用する洗剤や薬剤についても、エアコンの取扱説明書やメーカーの指示に従って正しく使用してください。
  • 必要に応じてエアコンのフィルターを定期的に清掃し、適切な空気の流れを確保しましょう。

エアコンは健康な室内環境を維持する上で重要な役割を果たしていますので、定期的なメンテナンスと清掃を行うことをおすすめします。専門家の助言やサポートを受けながら、安全かつ効果的な洗浄を行うようにしましょう



AIエアコンで楽々節電

AIが防汚防カビコーティングファン ・ナノイーX内部クリーン ・においカット ・カビみはり(室内機内部) ・おでかけクリーン ・においケア ・ひと(不在節電・オートオフ) ・日射センサー ・おへや学習機能 で節電をしてくれるみたいです。

CS-283DEX-W-SET※【標準取付工事費込】EXシリーズ Eolia パナソニック エオ リア エオリアAI ルームエアコン 10畳 2023年モデル ナノイーX(48兆)搭載

【全国取付け工事対応可能】【お見積り/お問合わせ歓迎です♪】 ※ 離島・沖縄・一部地域は追加送料が必要となります。 ※ 当店工事について、地域により出張費が掛かる場合があります。 ※ 僻地・離島等については工事対応不可となる場合がございます。ご了承ください。

■メーカー:パナソニック ■モデル名:2023年モデル EXシリーズ ■適用畳数:10畳用 ■品番:CS-283DEX-W ■カラー:ホワイト ■電源:単相100V ■室内機:CS-283DEX ■室外機:CU-283DEX ●室内機サイズ:(高さ×幅×奥行):295×798×239mm ●室外機サイズ:(高さ×幅×奥行):539×655×275mm ■期間消費電力量(年間):913kWh

■その他機能等 ・抗ウイルスエアフィルター(抗ウイルス・Ag+) ・フィルターお掃除ロボット(自動排出/BOX切替) ・熱交換器(親水コート/ホコリレスコーティング) ・防汚防カビコーティングファン ・ナノイーX内部クリーン ・においカット ・カビみはり(室内機内部) ・おでかけクリーン ・においケア ・ひと(不在節電・オートオフ) ・日射センサー ・おへや学習機能 ※記載は商品仕様の一部です。 詳細はメーカーサイトにてご確認下さい。

買い替えをお考えの方は⇩他の機種もこちらから

カビの発生を防ぐ

また、前項で詳しくご紹介しましたが、エアコンも含め、家庭でのカビの発生を予防するためには、以下の点にも注意してください。エアコンも清掃無くしてはカビを撒き散らすことになりかねません。

家庭でできるカビ対策!健康への影響?カビを防ぐための具体的な方法

1、湿気の管理

カビは湿度の高い環境で繁殖します。室内の湿度を適切なレベルに保つために、除湿器やエアコンを使用し、風通しの良い環境を作りましょう。

2、適切な通気

カビの発生を防ぐためには、室内の通気を確保することが重要です。定期的に窓を開けて新鮮な空気を取り入れ、換気扇を使用して湿気を排出しましょう。

3、衛生状態の維持

定期的な掃除と衛生管理がカビの予防に役立ちます。特に湿気の多い場所や水回りの清掃に注意し、カビが繁殖しやすい環境を作らないようにしましょう。

4、漏水や水の滞留の修理

カビの原因となる漏水や水の滞留箇所を早めに修理しましょう。水漏れや漏水箇所があると、湿度が上昇し、カビの発生リスクが高まります。

5、食材の保管と廃棄

食材や食品の保管に注意しましょう。湿気や高温の環境で食材を保管すると、カビが発生する可能性があります。また、賞味期限が切れた食品は適切に廃棄しましょう。

カビの予防と健康への影響の抑制には、エアコンも、定期的なメンテナンスと注意が必要です。適切なケアと対処によって、カビによる問題を最小限に抑え、健康な環境を維持できるでしょう。

エアコンので電気代節約法

1、扇風機、サーキュレーターを使う

冷房時、冷たい風は下のほうに溜まるので、エアコンの風向きは水平に設定します。エアコンから出た冷たい風はゆっくりと下のほうに降りてきてやがて足元に溜まるので、サーキュレーターを天井に向けて回し、空気を循環させます。

空気を循環させることで涼しさのムラをなくし、体感温度が下がり、快適に過ごすことができます。

エアコンのクリーンな空気

『ちなみに扇風機の電気代は1時間に1円(0.3円とか)も掛からないみたいなので、併用はお勧めです。』

機能電気代・消費電力
送風1時間あたり0.3円 (12W/1h)
冷房1時間あたり17円 (595W/1h)
暖房1時間あたり13円 (470W/h)

※1kWhあたり27円の目安単価にて算出 ミツモア 参照

2、部屋の密閉度合いを考える

一般的なエアコンは、いわゆる高断熱・高気密住宅に適している機器です。天井が高い住宅や、昔ながらの日本家屋のような風通しを重視した建物ではエアコンの性能を十分に発揮させるのは難しいこともあります。

しかし、そうした住宅でも工夫次第でエアコンの消費電力を抑えることは可能です。出入りのたびに扉を閉めるのはもちろん、窓に断熱シートを貼る、遮熱カーテンをつけるといった窓際の対策も効果が期待できます。

3、自動運転モードにする

エアコンにはさまざまな運転モードがあります。「いかにも消費電力の少なそうな弱運転にすれば電気代の節約になるのではないか」と考える方も多いでしょう。しかし、現実には自動運転の方が電気代はかからないケースが多くあります。

4、冷房の温度を1度下げる。

冷房を1度上げる、暖房を1度下げるといった方法は確実な効果が期待できます。単純ながらも電気代を約10%節約可能です。

快適さは若干失われるかもしれませんが、服装を見直す、断熱対策を徹底するなどの方法でカバーできることがほとんどです。

Loop 電気 参照



5、その他

エアコンの定期的なお掃除。

エアコンを定期的に清掃
●定期的なお掃除も大切

そして、エアコンの除湿はいつ使うの?夏は送風から冷房を付けるのが常識?で掲載しましたが、

6、「除湿」の限定利用

「除湿」は電気代が高いので、梅雨の湿度が高い時、そして、部屋干し時などに限定利用したが節電になります。

7、「送風」から「冷房」

送風」は電気代が安いので体感温度が下がり過ぎた場合などに多用すれば、より電気代の節約になるみたいなので、このような機能を使うと良いですね。しかし、温度が上がりすぎると、逆に冷房機能が強く働くので、電気代がかかるかも知れません。

立ち上げ時は送風」そして「冷房」⇨自動運転で、上手にエアコンを使い、電気代を節約しましょう。

これから暑い夏に向かい、エアコンを使うことが多くなって来ますが、高齢者の方は電気代の節約で少々厚くても我慢されることが多いですが、熱中症で死亡事故も発生したりしていましたね。このような知識を得ておくことで、エアコンをより良く、電気代も節約できてお使いになれますので、ご参考までに

エアコンの除湿はいつ使うの?夏は送風から冷房を付けるのが常識?

nikoshiba に戻る




nikoshiba では、シニア、高齢者の方々へ「スマホ・PCなどの情報」「観光・カラオケ」「健康・美容」その他、暮らしお役立ち情報を発信しています。そして、専門店チェーンを長年経営をしていた経験から小売業のノウハウを全て開示中(詳しくは「HOME」)です。ご笑覧賜れば幸いです。

YouTube でもカラオケチャンネルnikoshiba   https://www.youtube.com/@nikoshiba8

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: me-2.jpg
※ 奈良生涯学習センター 指導員 柴田知幸
   https://manabunara.jp/0000012212.html

お問い合わせは無料

◉スマホやパソコン、そしてSNSに関することで、お分かりにならないシニア・高齢者・初心者の方にはメールでのやり取りに限り無料でアドバイスさせていただきます。

スマホ・インターネット・YouTube・LINEなど全般の使い方と簡単にできる機能説明

一人暮らしの不安、お家のセキュリティ対策と安心見守りはスマホで

カラオケなどをYouTubeでアップしたい方はご相談ください。お手伝いいたします。

この様な感じで https://www.youtube.com/@nikoshiba8

◉小売店に関することは、小売店運営&経済  販売POS&受発注アプリなどでご確認ください。ご質問などは、このnikosibaのお問い合わせからお願いします。概要は、HOME

nikoshiba に戻る



マンツーマンのボーカルスクール



 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 74351b3c63d7966fac9acad9ad6fbc94-1024x384.jpg
nikoshiba に戻る

 

-nikoshibaブログ, スマイルライフ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

60歳からブログにトライしてみました(メニューの作成)

こんにちはnikoshibaです。 高齢化社会で、多くの方々が会社を辞めてからの生活、余暇をどのように過ごすべきかお悩みだと思います。それに輪をかけてコロナ禍でのおうち時間が多くなっていますね。 そん …

あ〜!LINEのトークで間違えて送信してしまった。どうしよう(泣)? 対処法と便利機能

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 先日、妹からLINEでトークしていて、間違えて重要なメッセージを送信してしまったと、直ぐなら取り消しができたのですが、既読がついてしまった今は無理なんで …

高齢者でもできるYouTuberとは?YouTuberへのステップと収入を得るには

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 YouTuber(ユーチューバー)についてですが、YouTuberはとはYouTubeへの動画投稿をし得られた収入で生活している人をYouTuberと言 …

LINEアイコン設定でアバターアニメーションをシニアでも楽しめる方法

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 最近のLINEは新バージョンがたくさんアップされていて、何が何やらと、シニア・高齢者の私にとってはついて行くのがやっとですが、触っていたら、ついつい面白 …

iPhone初心者のためのホーム画面・ホームのサブ画面の内容など解説

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 高齢者向けのスマホもたくさん出ていますが、iPhoneを使っていると、逆に簡単スマホの方が使いにくい感じがしてなりません。使う用途が限られているのはあり …

国産・輸入車約300車種!月額1万円台からの新車サブスク!クルマ定額カーリース

auひかり