nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・スマホ・PCなどの情報・観光・カラオケ・健康・美容・社会経済を発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も

nikoshibaブログ スマイルライフ

簡単ではなかったカラオケ上達!知れば知るほど難しく、トライするのが楽しいかも

投稿日:2024年3月11日 更新日:

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。

YouTube http://youtube.com/@nikoshiba8 で、カラオケをアップしていますがなかなか奥が深いですよね。上手くなるにはどの様にしたら良いのか日々手探り状態で練習しています。この前からボイストレーニングなどの体験をさせてもらったりしていますが、本格的なボイトレではなく、趣味の域でのカラオケ上達方がないものかと試行錯誤しています。

簡単ではなかったカラオケ上達!知れば知るほど難しく、トライするのが楽しいかも
Alina Vilchenkoによる写真: https://www.pexels.com/ja-jp/photo/1173651/

簡単ではなかったカラオケ上達!知れば知るほど難しく、トライするのが楽しいかも

高齢者の健康法として注目されているカラオケですが、せっかくなので上手くなりたいかなと練習していますが、知れば知るほど難しく、トライするのが楽しい面もありますが、なぜか、演歌は覚えれるのに他は難しいです。

なぜなのでしょうね。子供達にお父さんは何を歌っても演歌に聞こえるよと言われ(笑)、悪戦苦闘しながら勉強?練習しています。今回はズバリ演歌で鳥羽一郎さんの「戻れないんだよ」を歌ってみました。

「まぁ良いかな」(笑)と思われたらチャンネル登録をお願いします。😅 http://youtube.com/@nikoshiba8 

人生での出会いや別れを繰り返す中で、後悔・反省・未練などがありますが、それを受け入れて明日に向かって生きてゆくという歌詞ですが、多くの経験や年月を重ねた分だけ深みが増す、大人の演歌になっています。

カラオケでの上達方法は、見学し体験練習をさせていただいたのですが、この様な内容でした。

  1. 正しい呼吸法を意識する
    • カラオケでも正しい呼吸法を意識して歌うことが大切です。深く息を吸い込んで、歌詞に合わせて自然なタイミングで息を吐き出しましょう。
    • これは、全員で、お〜〜〜〜。あ〜〜〜〜。などをロングトーン風に息が続くまで伸ばします。
  2. ボーカルウォームアップを行う
    • カラオケを始める前に、声帯を温めるためにボーカルウォームアップを行います。声を軽くして声帯をリラックスさせ、歌唱の準備を整えます。
    • 口の運動だと思いますが、ア・エ・イ・ウ・エ・オ・ア・オ。カ・ケ・キ・ク・ケ・コ・カ・コなど口の運動を全員で復唱します。
  3. 音程を意識して歌う
    • カラオケではバックトラックに合わせて歌いますが、ここではピアノなど楽器の音程に合わせて、あ〜あ〜あ〜あと音程に合わせて、声を出します。
  4. 発声を意識する
    • 歌詞をはっきりと発声し、口の形や舌の位置を意識して明瞭な発声を心がけます。特に高音域では声を抑えすぎずに、リラックスして歌うことが大切です。
    • 発声練習では、「あらいりうるえれおろ」「からきりくるけれころ」などと口の動かしをし発声をする練習方法を全員で発声します。
    • その他。口の動かしが滑らかになるための早口言葉などを全員で声出しします。
  5. リズムを感じて歌う
    • カラオケではリズムに合わせて歌いますので、手拍子や体のリズムを感じながら歌うことが大切です。リズム感を鍛えるためにも、定期的にリズムの練習を行うみたいです。

ご参考になさってください。

正式には上記の様ですが、レッスンが苦手な方は同じ曲をなん度もなん度も繰り返して歌うのが良い気がします。私は100回は同じ曲を聴いて覚えていきますが、数ヶ月経つと忘れるのでYouTubeにアップして時折自分の歌を聞く様にして思い出しています(笑)

簡単ではなかったカラオケ上達!知れば知るほど難しく、トライするのが楽しいかも
Marinko Krsmanovicによる写真: https://www.pexels.com/ja-jp/photo/2651794/

コロナ禍が明けてカラオケが最近盛んになりつつありますが、シニア、高齢者がカラオケを楽しむ方法や、カラオケを歌うことにより健康になれると聞きます。

シニアや高齢者がカラオケを楽しむ方法や、カラオケを歌うことが健康に良い方法となるためのアドバイスを具体的に示してみました。

  1. 音楽の選択
    • 自分が好きな曲や、懐かしい曲を選んで歌うことで、楽しみながらカラオケを楽しむことができます。友達や家族と一緒に選曲するのも楽しい方法です。
  2. 運動としてのカラオケ
    • カラオケは歌うことによって体を動かす機会でもあります。歌いながら軽くリズムを取りダンスをしたり、手拍子をしたりすることで、運動不足を解消しましょう。
  3. 脳のトレーニング
    • 歌詞を覚えたり、リズムを取ったりすることは脳のトレーニングになります。新しい曲を覚えることで、認知機能を活性化させることができます。
  4. ストレスの軽減
    • カラオケはストレスを軽減する助けになります。歌うことはリラックス効果があり、気分をリフレッシュさせることができます。
  5. ソーシャル活動
    • カラオケは友達や仲間と一緒に楽しむ素晴らしい機会です。ソーシャルな環境で楽しむことで、孤独感を減少させることができます。
  6. 定期的な練習
    • カラオケを楽しむために、定期的な練習が重要です。歌声の改善や自信の向上につながります。
  7. 適切なボリューム
    • カラオケの音量を適切に調整し、耳を守りましょう。高齢者は聴力に注意が必要です。
  8. 声帯の健康
    • 声帯の健康を保つために、水分補給を十分にし、過度な声の高さや大きさに気をつけましょう。

カラオケは年齢に関係なく楽しめる活動であり、健康的な生活に貢献することができます。楽しみながら続けていくことで、身体と精神の健康をサポートする手段として活用しましょう。ただし、適度に休息を取り、自身の体調に気を付けることも大切です。

高齢者のカラオケの楽しみ方!健康、認知症予防、ストレスの軽減から孤独を防止

高齢者やシニア世代がカラオケを趣味とするときに最も気になるのが、「今からでも歌が上手くなれるのか?」というところだと思いますが、そのような人も大丈夫なんです。カラオケは楽しく歌うことで健康にも良いんです。

カラオケは楽しむことが上達への道

1、カラオケは楽しみが第一 最も重要なのは、楽しむことです。カラオケはプロの歌手になるためのものではなく、歌を楽しむためのものです。歌うことが楽しいと感じれば、上達にもつながります。

2、上達は練習と自信から 上達には練習が必要です。歌唱力を向上させるために、定期的に歌を練習し、声を鍛えることが大切です。シニア世代でも新しいことを学び、成長することはできます。自信を持ちましょう。

3、もっと上手くなりたい場合には、カラオケ教室やボーカルコーチ カラオケ教室やボーカルコーチのサポートを受けることを検討しましょう。専門家の指導を受けることで、歌唱技術を向上させ、自信をつけるのに役立ちます。

4、お互いに楽しむ仲間を見つける カラオケ仲間を見つけることで、楽しさが倍増します。一緒に歌を楽しむ仲間がいれば、失敗も笑い飛ばせ、上達のモチベーションにもつながります。

5、曲の選択が大切 です。初めての方や上手くなりたい方には、難しい曲よりも簡単な曲から始めることをおすすめします。好きな曲を選んで、自分の声に合った曲を歌いましょう。

6、健康な声を保つ 歌を上達させるためには、声の健康が大切です。適切な休息、水分補給、声のトレーニングを心掛けましょう。

7、進歩を記録する 継続的に歌を録音して、自分の声の変化や進歩を記録しましょう。これにより、自信をつけることができます。

高齢者の皆さんも、この様に楽しみながら健康のためにカラオケいかがですか、上手い下手は関係なしに、音楽を聴くことは情緒も豊かになる気がします。

ユーザーの声「年間利益は平均して300万円くらいです」
投資顧問が自信を持ってお届けする推奨10銘柄





『スマホ初心者基本操作講座』

スマホ基本操作!として、進度に合わせた具体的なカリキュラムを組み、デジタル難民を一人でもヘルプできるようにとの思いから、初心者、高齢者向けのスマホの段階的なカリキュラムの例を示しご案内して来ました。下記にご案内しています。



YouTube でもカラオケチャンネルnikoshiba   https://www.youtube.com/@nikoshiba8

心に刺さる歌をコンセプトに「人生のドラマを奏でる、カラオケ歌謡の感動曲集」艶やかに、激しく、そして切なく。

世代を超えて愛されるカラオケ歌謡の数々を歌い尽くします 「まぁまぁかな」(笑)と思われたらチャンネル登録をお願いします。😅

カラオケ歌謡で歌ってみました

すぎもとまさとさんの歌は多くの人々に愛されています。大ヒットした「吾亦紅」ですが、ここではYouTubeで「別れの日に」をアップさせていただきましたので、ご視聴いただければ幸いです。

「別れの日に」すぎもとまさと Covered by ちゆき #すぎもとまさと #別れの日に #nikoshiba#ニコシバ#ちゆき 動画では角島大橋・元乃隅神社などを背景にしてみました。お楽しみに

夫婦が共に過ごした日々の些細な瞬間や場面を描写し、その中に温かさや思いやりが滲み出る歌詞に感情を込めて歌ってみました。 「まぁ良いかな」(笑)と思われたらチャンネル登録をお願いします。😅 http://youtube.com/@nikoshiba8 

カラオケなどをYouTubeでアップしたい方はご相談ください。

YouTube の制作などを安価でお手伝いいたします。

この様な https://www.youtube.com/@nikoshiba8 の感じのイメージでYouTubeからアップしたいと思われている場合にはご相談ください。

お問い合わせは無料です。こちら nikoshibaブログ の『お問い合わせ

または nikoshiba@aideco.info からお願いします。🙇

nikoshiba に戻る

◉閲覧したい情報が簡単にスマホで!

閲覧したいブログやニュースを「RSS」リーダーアプリで検索可能に

これからは閲覧したいブログやニュースを「RSS」リーダーで、収録しておくと、更新される内容を簡単に閲覧できるんです。nikoshiba も「RSS」リーダーでチェックが可能になります。

「RSS」を使用して情報を効率的に収集!愛好ブログ、Webの最新情報が更新され便利に

nikoshiba では、シニア、高齢者の方々へ「スマホ・PCなどの情報」「観光・カラオケ」「健康・美容」その他、暮らしお役立ち情報を発信しています。そして、専門店チェーンを長年経営をしていた経験から小売業のノウハウを全て開示中(詳しくは「HOME」)です。ご笑覧賜れば幸いです。

お問い合わせは無料

◉スマホやパソコン、YouTubeのアップ。そしてSNSに関することで、お分かりにならないシニア・高齢者・初心者の方にはメールでのやり取りに限り無料でアドバイスさせていただきます。

スマホ・インターネット・YouTube・LINEなど全般の使い方と簡単にできる機能説明

一人暮らしの不安、お家のセキュリティ対策と安心見守りはスマホで

◉小売店に関することは、小売店運営&経済  販売POS&受発注アプリなどでご確認ください。ご質問などは、このnikosibaのお問い合わせからお願いします。概要は、HOME

◉このブログは読みやすい文章にするためにChatGPTのAIの力を一部活用させていただいています。

nikoshiba に戻る

-nikoshibaブログ, スマイルライフ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

iPhoneのバージョンが次々アップデートされ新機能が!「メッセージ」が驚きの変化

こんにちはnikohisba(ニコシバ)です。 iPhoneを使う人が多い日本ですが、シニア・高齢者の方も使う人が多くなっていますね。最近アップデートが頻繁な気がして確認してみると、新機能がたくさん入 …

マイナ保険証(マイナンバーカード)は便利になるはず!しかし現状は?

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 マイナンバーカード(マイナ保険証として)を使って医療機関等に受診した際に、自身のお薬の履歴や過去の特定健診の情報等の提供に同意すると、医師等からより多く …

マイナンバーカードで社会はどう変わる!どんなメリットが?危険性はないの

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 マイナンバーカードの累計申請件数(有効申請):86,616,864件人口に対する申請件数率:68.8%データ更新日:2023年2月12日に、この様になっ …

販売促進はアイデア次第

こんにちはnikoshibaです。 引き続き販促についての説明になりますが、前回は来店促進のための様々な考え方を説明しましたが、ここでは販促のアイデアをご紹介します。 アパレル業界のお仕事ならアパレル …

LINEの「AIチャットくん」が進化していた!知りたいことにすぐ答えてくれるんです

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 メッセージを送るだけでAIが質問に答えてくれます。公式サイトよりスピーディに答えてくれるんです。皆さんはLINEのAIチャットを利用されたことがあります …

ソフトバンク光

サプリメント最大3倍パワー