nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も

nikoshibaブログ スマイルライフ

秋のコスモスと境内の石仏を折々の花々が彩る奈良の般若寺、コスモスは今も見頃!

投稿日:2023年11月9日 更新日:

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。

異常気象の影響か、10月開花予定の奈良般若寺のコスモスが11月1日に満開を迎え、先日はこんな感じでした。宋から招かれた石工・伊行末の傑作として有名な鎌倉時代の十三重石塔が境内の中心にあり、国宝に指定されている楼門は鎌倉時代の建立。この般若寺は初夏のヤマブキ、梅雨時のアジサイ、秋のコスモスと境内の石仏でも有名なんです。

秋のコスモスと境内の石仏を折々の花々が彩る奈良の般若寺、コスモスは今も見頃!

秋のコスモスと境内の石仏を折々の花々が彩る奈良の般若寺、コスモスは今も見頃!

般若寺は初夏のヤマブキ、梅雨時のアジサイ、秋のコスモスなど折々の花々でも有名で、と境内の石仏でも、カンマン岩など奈良時代に空海が中国から持ち帰り、般若寺に安置されたとされ、そこも魅力の一つになっています。

境内一帯15万本。コスモスが境内に並ぶ石仏を包み込む季節はとくに風情があり、訪れるものを魅了するコスモスがきちんと手入れされてます。般若寺は初夏のヤマブキ、梅雨時のアジサイ、秋のコスモスなど折々の花々でも有名ですが、なぜ、これらの花々を植えられたのでしょうね。

般若寺が折々の花々で有名なのは、おそらくその美しい自然環境と、季節ごとの変化を楽しむために庭園や境内に植えられたからかもしれません。日本の伝統的な庭園や寺院では、四季折々の美しい風景を楽しむことが重視されています。

春にはヤマブキが咲き誇り、初夏にはアジサイが色とりどりに咲き、秋にはコスモスが庭園を彩ります。これらの花々は、それぞれの季節において日本の風物詩として親しまれているもので、訪れる人々にとって心地よい雰囲気を提供することが期待されているのかもしれません。

また、仏教の教えでは、自然や季節の変化を通して生命の無常性や移ろいやすさを考えることがあります。四季折々の花々が咲くことによって、この教えが視覚的にも感じられ、訪れる人々に精神的な安らぎや深い思索を促す役割も果たしているのかもしれません。

コスモス寺、般若寺
こじんまりとしたお寺ですが、敷地いっぱいにコスモス咲いていました。

コスモス
ガラスキューブを使った寄せ植えも置いていてなかなか工夫されてましたよ。

般若寺御朱印
期間限定の御朱印が有ったんで頂きました

10月10日〜11月20日(2023年  コスモス期)
【コスモスの開花が遅れている為】今年は開花が遅れているせいか、11月1日が満開で20日ぐらいまで観れるとか。

外国人観光客の方はここはご存知ないみたいです。しかし、土日はすごい人みたいですが、平日は落ち着いて観光できそうでしたよ。

拝観料を払い、境内に入っていくと、大きな石と、その上に載った不動明王さまに迎えられます。その寺の境内の、カンマン岩(観満岩)と呼ばれる特別な岩ですが、もともとは中国から持ち込まれたとされる岩で、その名前は中国の「観満岩」に由来しています。この岩は、奈良時代に空海が中国から持ち帰り般若寺に安置されたとのこと。

境内一帯15万本がきちんと手入れされてます。コスモスが境内に並ぶ石仏を包み込む季節はとくに風情があり、訪れるものを魅了しています。
カンマンは不動明王を象徴する種字(梵字)で、お腹や背中を押し付けると、健康が増進するそうです。

一節には、カンマン岩は、その特殊な形状から「千手観音像の胎内」とも呼ばれています。岩の中には大小さまざまな穴や隙間があり、これがまるで千手観音像のように見えることからその名がついたとされています。訪れる人々は、この奇岩を見て不思議な感覚に包まれることでしょう。

般若寺カンマン岩とコスモス

般若寺は、奈良市にある歴史ある寺院で、正式には「般若寺(はんにゃじ)」と呼ばれています。この寺は、奈良時代の創建で、日本の歴史の中でも古い寺院の一つです。般若寺は、奈良時代に空海(弘法大師)によって建立され、真言宗の寺院として知られています。寺の名前の「般若」は、般若心経に由来しています。

般若」の言われ

般若寺の「般若」ですが、一般に般若面などがありますが、この「般若」の言われが知りたいですよね。

その般若ですが、「般若」は、仏教の教義において重要な概念の一つであり、特に般若心経が有名です。般若は梵語で「Prajna(パラメータ)」といい、「智慧」や「深い理解」を意味します。般若心経は、大乗仏教(マハヤーナ仏教)の一派である華厳宗において重要視され、その中で仏陀が説く教えの要点が簡潔にまとめられています。

一般的に、「般若面」や「般若の面」という表現は、怖い表情や威厳を持った仏教の菩薩や神々の面を指します。これらの面は、般若心経に基づく深い智慧や悟りを表現するために用いられ、しばしば仏教行事や舞台などで使用されます。

般若面には特有の特徴があり、怖い表情、多くの場合は三つの目、牙を象徴するものが描かれています。これらの特徴は、智慧や悟りを得るためには、時には恐ろしい側面や現実を直視する必要があるという仏教の教えを表現しているらしいです。

般若寺 概要

般若寺は飛鳥時代、高句麗の慧灌法師によって開かれた。都が奈良に遷って天平7年(735年)、聖武天皇が平城京の鬼門を守るため『大般若経』を塔の基壇に収め卒塔婆を建てられたのが寺名の起こりとされる。

そして平安の頃には学問寺として千人の学僧を集め栄えたが、治承4年(1180年)平家の軍勢平重衡大将とした南都攻め「南都焼討」に遭い伽藍は廃燼に帰した。
鎌倉時代に真言律宗宗祖  興正菩薩叡尊と観良房良恵によって、廃墟の中から、十三重石宝塔をはじめ七堂伽藍の再建が行なわれ寺観は旧に復した。中でも金堂本尊には叡尊上人により丈六の文殊菩薩(後、松永久秀の戦火により焼失)がまつられ信仰の中心となった。その後、真言律宗の末寺となり、中興第一世般若寺初代長老には慈道房信空和尚が就く。

叡尊上人は菩薩の教えである利他の行(自己を高め他の利益する行い)を実践され、弟子の忍性、信空、良恵たちと病者や貧者の救済に尽くされた。
救済の中心には文殊信仰があり、文殊師利般涅槃経には「文殊信仰を行う者には、文殊菩薩が貧窮孤独の苦悩の衆生となって私たちの目前に『生身の文殊』となって現れ私たちを試す」とあり、弱者を文殊菩薩とし救済活動(文殊供養)をされた。文殊菩薩の供養と弱者救済活動を直結させたのであった。「無遮の大会法要」では般若寺に数千人の病者や貧者を集め布施行と授戒を行った。
その尊い慈善活動は我が国の福祉の先駆として歴史に名高い。

鎌倉時代後期には南朝側にあった般若寺は、後醍醐天皇の御願により天皇の護持僧 文観房弘真によって倒幕祈願の文殊菩薩(現在本尊)が造像された。像胎内には「金輪聖主御願成就」と記されている。
般若寺はその後、室町戦国の兵火、江戸の復興、明治の廃仏毀釈と栄枯盛衰を経ながらも、真言律の法灯をかかげ今に至る。

「太平記」「宮本武蔵」などの歴史文学の舞台としても世に知られる。
そして、現在では四季折々の花が咲くお寺として知られ、特に秋のコスモスが有名で別名をコスモス寺との愛称で親しまれる。40年程前に荒寺状態だった境内で前住職が境内に一輪のコスモスが咲くのを見つけ「多くの人にコスモスを見て頂き、心を和やかに持って欲しい」という想いのもとコスモスの研究を始めた。今では秋のコスモスシーズンになると、約15万本30種類のコスモスが植えられ、満開時になるとコスモスの彩りと古い堂宇とがマッチして花浄土の様な景色になる。

般若寺 参照抜粋 http://www.hannyaji.com/

コスモス情報とアクセス

10月10日〜11月20日(2023年  コスモス期)

住所〒630-8102 奈良市般若寺町221
アクセスJR奈良駅、近鉄奈良駅から 州見台八丁目 (奈良阪)・青山住宅行バス12分「般若寺」下車徒歩5分
問合せ0742-22-6287 (般若寺) FAX:0742-22-7257
リンク般若寺公式ウェブサイトhttp://www.hannyaji.com/
駐車場有料です。入場料などは公式サイトでご確認ください。
般若寺の駐車場はシーズン中、車が混み合いますので駐車場整理の為、有料( 加算制上限無し)になります。 お越しの際は、車での来寺は避けて公共交通機関をご利用してお越しくださいませ。
 又は、きたまち周辺エリアのコインパーキングをご利用の上、公共交通機関をご利用してお越しください。ゆっくりご参拝をしたい方、撮影を目的とされる方は、車での来寺を避けていただき公共交通機関をご利用してお越し頂くか、奈良きたまち周辺エリアのコインパーキングに停めてバスか徒歩でお越しください。とあります。

奈良駅から10分程度で行ける般若寺。宋から招かれた石工・伊行末の傑作として有名な鎌倉時代の十三重石塔が境内の中心にあり、国宝に指定されている楼門は鎌倉時代の建立。この般若寺は初夏のヤマブキ、梅雨時のアジサイ、秋のコスモスと境内の石仏、カンマン岩なども有名なお寺なので、奈良を訪れられた際には一度ご覧位なってみてはいかがでしょうか?

奈良公園の紅葉情報2023の今はこんな感じ!皆さんが知らない「紅葉スポット」が





『スマホ初心者基本操作講座』

スマホ基本操作!として、進度に合わせた具体的なカリキュラムを組み、デジタル難民を一人でもヘルプできるようにとの思いから、初心者、高齢者向けのスマホの段階的なカリキュラムの例を示しご案内して来ました。下記にご案内しています。



YouTube でもカラオケチャンネルnikoshiba   https://www.youtube.com/@nikoshiba8

心に刺さる歌をコンセプトに「人生のドラマを奏でる、カラオケ歌謡の感動曲集」艶やかに、激しく、そして切なく。

世代を超えて愛されるカラオケ歌謡の数々を歌い尽くします 「まぁまぁかな」(笑)と思われたらチャンネル登録をお願いします。😅

「ハートブレイクダンディ」を歌ってみました

今回は、その中の「ハートブレイクダンディ」失恋の痛手を夜空に癒しを求める男性の姿をイメージして歌ってみました。

nikoshibaチャンネル 「まぁまぁかな」(笑)と思われたらチャンネル登録をお願いします。http://youtube.com/@nikoshiba8 からチャンネル登録をタップかクリックで

カラオケなどをYouTubeでアップしたい方はご相談ください。

YouTube の制作などを安価でお手伝いいたします。

この様な https://www.youtube.com/@nikoshiba8 の感じのイメージでYouTubeからアップしたいと思われている場合にはご相談ください。

お問い合わせは無料です。こちら nikoshibaブログ の『お問い合わせ

または nikoshiba@aideco.info からお願いします。🙇

nikoshiba に戻る

◉閲覧したい情報が簡単にスマホで!

閲覧したいブログやニュースを「RSS」リーダーアプリで検索可能に

これからは閲覧したいブログやニュースを「RSS」リーダーで、収録しておくと、更新される内容を簡単に閲覧できるんです。nikoshiba も「RSS」リーダーでチェックが可能になります。

「RSS」を使用して情報を効率的に収集!愛好ブログ、Webの最新情報が更新され便利に

nikoshiba では、シニア、高齢者の方々へ「スマホ・PCなどの情報」「観光・カラオケ」「健康・美容」その他、暮らしお役立ち情報を発信しています。そして、専門店チェーンを長年経営をしていた経験から小売業のノウハウを全て開示中(詳しくは「HOME」)です。ご笑覧賜れば幸いです。

お問い合わせは無料

◉スマホやパソコン、YouTubeのアップ。そしてSNSに関することで、お分かりにならないシニア・高齢者・初心者の方にはメールでのやり取りに限り無料でアドバイスさせていただきます。

スマホ・インターネット・YouTube・LINEなど全般の使い方と簡単にできる機能説明

一人暮らしの不安、お家のセキュリティ対策と安心見守りはスマホで

◉小売店に関することは、小売店運営&経済  販売POS&受発注アプリなどでご確認ください。ご質問などは、このnikosibaのお問い合わせからお願いします。概要は、HOME

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: me-2.jpg
※ 奈良生涯学習センター 指導員 柴田知幸
   https://manabunara.jp/0000012212.html

nikoshiba に戻る

-nikoshibaブログ, スマイルライフ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

子供に身に付けさせたい空間認識力。あれば、こんなことまで可能に

こんにちはnikoshibaです。 前回、小売店・専門店の店舗内装と空間認識力、プログラミングにもつながる?とのタイトルでアップしましたら、もっと知りたい、どのようにすれば身につくのとの問い合わせもあ …

スマホとパソコンを接続し画像をパソコン、メモリー・SDカードに保存する方法

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 シニア・高齢者の方はかわいいお孫さんの写真や思い出を沢山保存している方が多いと思います。大切な思い出の詰まったスマホの写真がスマホの故障などによって一瞬 …

SNS型投資詐欺・ロマンス詐欺被害が令和5年約455億円!その詐欺の手口とは?

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 SNS型投資詐欺・ロマンス詐欺被害が、都道府県警察が認知したもので令和5年度は約455億円とか、あれだけマスコミで騒がれていても、被害に遭われるのはなぜ …

デタラメな全国旅行支援企画!これでは日本の信用が欠落するかも?

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 この10月11日より全国旅行支援の割引があるとのことで、割引を利用して旅行に行かれた方が多く、その方々の中で、政府に騙された感がある方が多くいらっしゃっ …

桜の季節になると思い出すドラマがあります。高畑充希さん演じる「同期のサクラ」

こんにちはnikoshibaです。 いよいよ日本列島桜前線の季節がやって来ましたね。やはり、最近は「桜」に関する歌や、話題がが多くなって来ましたね。皆さん覚えておられますか?日本テレビで2019年に放 …

タクシーが呼べるアプリ GO

三井ショッピングパークカード《セゾン》