nikoshiba

「暮らしのお役立ち情報」「スマホ・PCなどの情報」「観光・カラオケ」「健康・美容」その他を、発信しています。そして、長年、小売業に従事していた経験からノウハウを開示中(詳しくは「HOME」)です。ご笑覧賜れば幸いです。

nikoshibaブログ スマイルライフ

誰一人取り残されない、人に優しいデジタル化の実現は可能?シニア・高齢者は注目

投稿日:2022年8月7日 更新日:

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。

日本のデジタル化推進のために、デジタル推進委員の募集開始イベントを実施しました。で、デジタル庁が「誰一人取り残されないデジタル社会」の実現のため、地域に密着した「デジタル推進委員」の募集を開始することから、5月30日にデジタル推進委員募集開始イベントを行いました。

あれから数ヶ月が経ちますが、あちこち検索しても、まだ動きがないみたいですがどのようになっているのでしょう。

誰一人取り残されない、人に優しいデジタル化の実現は可能?シニア・高齢者は注目

日本のデジタル化の遅れをどのようにするかと言うことで、デジタル化推進事業が始まって三ヶ月になりますが、デジタル化推進委員などの募集も始まったのか?未だなのか、はっきりと見えない状況ですが、シニア・高齢者の方々は気になりますよね。

海外のデジタル化の現状と、日本のデジタル化推進

私は70歳代ですが、たまたま仕事柄、経費削減のためにデジタル化を推進していましたのでシステムエンジニアや、プログラマーの人と付き合いがありほぼ理解していますが、日本のデジタル化の遅れをなんとしても取り返さないととの危機感があります。

システムエンジニア(SE)さんの話では、日本で作業していたら、そのデジタルのことを理解してもらうのに時間がかかりビジネスにならないので、と、シンガポールに会社を移してしまいました。今では、ベトナム、シンガポール、日本で活躍されています。

日本のデジタル化の遅れは、今後のグローバルな社会では致命的な部分があります。5〜6年前の話になりますが、中国の展示会に行った時に、中国の友人がタクシーを呼んでくれました。

それに、この時代には既にキャッシュレス化が進んでいたのです。

なんとインターネット配車サービスの「Uber(ウーバー)」がすでに普及していたのです。最近では同様のサービスが数社あるみたいです。それに、お買い物や食事などは全てスマホで決済処理していました。日本で普及し出したのは、それも最近になってですよね。

3年ほど前に行ったフィリピンでも同様のタクシー配車アプリ「Crab」があったんです。日本ではそれほど遅れているのを大半の人は気がついていないと思います。

日本でも、最近になってタクシーアプリを宣伝をしていますよね。キャッシュレス化も今では盛んになってきています。

こんなことから、このブログのテーマでありますが、少しでも経験を生かし社会貢献したいとの考えからこのようなnikoshibaブログを書いています。

実はこのホームページ兼ブログも独学でできるようになりました。

60歳からのブログでトライした事などを書いています。

デジタル推進委員の募集開始イベントを実施しました

公開日:2022年5月31日

左から、牧壮さん、若宮正子さん、浅川智恵子さん、牧島かれんデジタル大臣が立って並んでいる。そのうち浅川智恵子さんはモニターに写し出されている。

デジタル庁では、「誰一人取り残されないデジタル社会」の実現のため、地域に密着した「デジタル推進委員」の募集を開始することから、5月30日にデジタル推進委員募集開始イベントを行いました。
 
デジタル推進委員は、デジタル機器やサービスに不慣れな方にきめ細かなサポートなどを行うことで、社会全体として、デジタル社会の利便性を誰一人取り残されず享受できる環境を作っていくための取組です。

このような取組に対する理解を深め、国民運動としていくため、関係府省庁・団体が実施する事業などと連携しつつ、これらを横断的にデジタル推進委員と位置付けて推進していきます。

イベント終了後には、デジタル庁ウェブサイトに概要などをまとめたページ(デジタル推進委員の取組)も公開し、情報発信するとともに、まずは団体等からの募集を開始しました。今後、応募受付システムの準備が整い次第、一般的な受付の開始を予定しています。

今回のイベントでは、デジタル技術を活用して人と人をつなぐ活動や、アクセシビリティ関連の先進的な研究など、日頃からデジタル社会の実現に向けた活動に積極的に取り組まれている若宮 正子(わかみや まさこ)さん(ITエヴァンジェリスト/NPO法人ブロードバンドスクール理事)、牧 壮(まき たけし)さん(牧アイティ研究所代表)、浅川 智恵子(あさかわ ちえこ)さん(日本科学未来館館長)の3名を、デジタル推進委員アンバサダーに任命しました。
アンバサダーの皆様には、今後、ご活動を通じて周知・普及にご協力をいただくことを予定しています。

〜3人のご挨拶は下記のURLから〜

牧島大臣からアンバサターの3名に対して、
「デジタルデバイド対策は、「誰一人取り残されない、人に優しいデジタル化」の中で、必ず心の中に置いておかなければいけないことです。色々なプログラムが、これからアンバサダーの方たちからのお知恵によって進んでいくことを、私としても大変楽しみにしています。デジタル推進委員という、この国民運動を通じて、私たちが目指している社会をいち早く築くことが出来るように頑張っていきたいと思います。」
とメッセージをお伝えいたしました。

デジタル庁では、「誰一人取り残されない、人に優しいデジタル化」の実現に向け、多くの関係者の皆様のご協力をいただきながら、デジタル推進委員をはじめとする取組を推進してまいります。

デジタル庁 参照 https://www.digital.go.jp/news/58a5c6cc-e113-4f7d-9ecc-18c8c030b28a/

と、有ります。

しかし、あるサイトではなぜ、無給のボランティアなのか、と、意見があるみたいで、今の段階では進んでいないようです。

デジタル推進委員に選ばれた人はオープンバッジと言うものを授与され指導を許されるみたいですが、その募集も定かでないみたいです。

ただ気になるのが、現在の都道府県のデジタル化推進の取り組みでは、今回のマイナンバーカードなどの銀行との紐付けや、健康保険証の紐付けなどをスマホなどで指導するみたいで、その他のSNSなどの使い方などは後回しみたいです。

例 奈良県 https://www.digi-katsu.go.jp/workshop

実際に、需要が多いのはスマホ使い方や、マイナーポイントの取得、SNSなどの使い方や、セキュリティ面だと思いますが、皆さんはどのようにお考えでしょうか?

※シニア・高齢者のスマホ&パソコン

無料で、高齢者、初心者さんのためのスマホやPCアドバイス

私は、少しでもお役に立てればと持ち合わせの知識で、このブログを通じて「お問合せ」nikoshibaブログからしていただければ2〜3日中にお返事を差し上げますので、ご利用ください。但し、メールでのお問い合わせに限らせていただきます。

簡単なことでも、お気軽にご質問なさってください。無料で、初心者、シニア・高齢者の身になってのアドバイスをいたします。

パソコンの購入方法などからでもOKです。60歳からのパソコン選びはどのように(購入ポイント)

スマホの使い方、用語、なんでも相談なさってください。わからない場合は調べたり、聞いたりして、高齢者の立場で、ご説明をさせていただきます。但し、文字を読んでくださいね(笑)読まないで分からないと言われる方もいますので。。。少しでも、社会のお役に立てれば嬉しいです。

数ヶ月前から公民館を通じて生涯学習センターに登録して、お手伝いをしていますが、ルールが5人集まると指導させていただけるのと、教室を借りる費用などがネックで、今のところ、下記でもお願いしていますがメールなどでの指導に限ってになっています。

総務省が高齢者のデジタル化支援

民間企業や地方自治体などと連携し、デジタル活用に不安のある 高齢者等の解消に. 向けて、オンラインによる行政手続やサービスの利用方法等 に対する助言・相談等を実施する。 (実施イメージ). 携帯ショップの. スマホ 教室等.とありますのでご利用なさってください。

ただ残念なことは、一生懸命にアドバイスをなさっているのに悪いのですが、どうしても政府の都合の良い、マイナンバーカード系や、オンラインサービスの使い方などがテーマになり、そこに問題がある気がします。

オンラインサービスなどはスマホやパソコン(PC)に慣れてきたら、自然とできるはずなので、もっと初歩的なことをアドバイスされたが良い気がします。

そして、シニア・高齢者でパソコン(PC)、スマホに慣れておられる方などをアルバイトで依頼するのも良いと思います。

なぜならば、若い方と違い、自分なりに苦労しながら覚えておられる方が多いので、同じ立場でのご支援ができるのではと思います。

とにかく、Happy Smile ^_^で、これからのデジタル社会を楽しみましょう。

よろしければこのサイトnikoshibaブログを若い方から高齢者、初心者さんに教えてあげてください。

初心者、高齢者の方へのスマホ操作の基本、スワイプ?スクロール?その他

nikoshibaブログ に戻る

nikoshibaでは、シニア・高齢者の健康や日常生活で少しでもお役に立てるといいなとの思いも含めアップしています。そして、スマホやPCのこと、スマホやPCの初心者の方にもわかりやすくご説明したいとの思いでアップしていますので、ご笑覧賜れば幸いです。

その他、今後も時折、長年の経験からの、小売店ビジネスについての開業の手法、店作り、販売、仕入、教育、販促、数値管理、今後の小売業などを、ご説明いたしますので、ご利用いただけると嬉しいです。

開店前で決まる!カフェを起業し成功するための秘訣と対策



記念日や接待に最適な厳選レストランが最大53%OFF!24時間オンライン予約可能!

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

今回のコロナ禍で、医療従事者と関連の方々のご苦労に頭が下がります。感謝をしたいです。皆様も感染対策をなさって大変な生活だと思います。これ以上、感染が拡大しないことを祈っています。

そして、経済は大変な状況ですが、中小企業、個人企業の方々のヒントになり、業績が回復され、スマイルライフになれますようにお祈り致します。

※ 奈良生涯学習センター 指導員 柴田知幸 https://manabunara.jp/0000012212.html

お問い合わせ

もっと知りたい方は、こちらから スマホ・PC情報

お問い合わせは無料

◉スマホやパソコン、そしてSNSに関することで、お分かりにならないシニア・高齢者・初心者の方にはメールでのやり取りに限り無料でアドバイスさせていただきます。

◉小売店に関することは、ショップ販売戦略 販売POS&受発注アプリなどでご確認ください。ご質問などは、このnikosibaのお問い合わせからお願いします。概要は、 事業概要

お気軽にお問い合わせください。2〜3日中にご連絡をさせていただきます。



-nikoshibaブログ, スマイルライフ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

「RSS」を使用して情報を効率的に収集!愛好ブログ、Webの最新情報が更新され便利に

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 時折閲覧したいWebサイトや、愛好ブログの更新情報をひとまとめに管理しておくことで、ストレスなく、情報を効率よく収集できるのがRSSなんです。RSSを活 …

前川清が器の大きさを見せる?55周年記念コンサートはファンも大満足

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 前川清さんの前川清 55周年記念コンサートが開催されました。公演は今日と昨日の二日間ですが、「前川清 55周年記念コンサート~ありのままに~ in 新歌 …

コロナ禍のペット達は今、トルコ版忠犬ハチ公、そして愛犬ソラは

こんにちはnikoshibaです。 去る3月8日は忠犬ハチ公の命日だったとご存知ですか? コロナ禍のペット達は今、トルコ版忠犬ハチ公、そして愛犬ソラは BBCのニュースで、トルコ・トラブゾンで、忠犬ハ …

練習すればするほど難しさ奥行きの深さを思い知るカラオケ!鼻腔共鳴とは

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 ストレス解消と健康を兼ねて、時折、カラオケ店に行きますが、コロナ禍で感染対策をしているところへ行かないと感染したら大変ですね。今、行っているカラオケ店は …

あなたは突然、職場を去る羽目になったら孤独感、焦燥感を抱えて、どのように生きますか?

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 あなたは突然、職場を辞める羽目になったら、どのように生きますか?。誰しもが直面することだと思います。特に団塊の世代の方は定年を迎えて、長年勤めていた職場 …

マンションならeo光

じゃらん