nikoshiba

「暮らしのお役立ち情報」「スマホ・PCなどの情報」「観光・カラオケ」「健康・美容」その他を、発信しています。そして、長年、小売業に従事していた経験からノウハウを開示中(詳しくは「HOME」)です。ご笑覧賜れば幸いです。

nikoshibaブログ SNS・スマホ情報

60歳からのパソコン選びはどのように(購入ポイント)

投稿日:2021年2月25日 更新日:

こんにちはnikoshibaです。

コロナ禍でおうち時間が増えている毎日ですが、皆様はいかにしてお過ごしですか、今の時代はパソコンがあり大変便利な時代ですよね。

「Woven City」(ウーブン・シティ)の建設を進めていくトヨタ自動車東日本株式会社が東富士工場跡地に隣接する旧車両ヤードにて地鎮祭をしましたね。

「Woven City」では、地上に自動運転モビリティ専用、歩行者専用、歩行者とパーソナルモビリティが共存する3本の道を網の目のように織り込み、地下にはモノの移動用の道を1本つくる計画らしいです。

これからAI(ロボット化)IoT(インターネット経由でセンサーと通信機能を持ったモノ達)などで、大きく生活が変わっていくのは間違いないと思います。

なので、これからの時代はパソコン(PC)やスマホ、タブレットなどのIT端末なくしては生活ができなくなると言っても過言でないかもしれません。

今回はそのパソコンを初心者はどのように選び購入したが良いのかを、ご説明したいと思います。たまたま会社でパソコンの中古などを含め3〜40台購入した経験からのお話をしたいと思います。

初めてのパソコン購入ポイント

先日、知人からパソコンを探している人がいるのでアドバイスをして欲しいとのことで、アドバイスをした内容をお知らせいたします。

パソコン購入ポイントです。通常は新しいのを買う、中古を買うかは、何をパソコンでしたいかです。私はプロではないので経験則からのアドバイスになるのをご了承ください。あくまでも私の私的な考えでのアドバイスになります。


1.インターネットをするとかを重視。インターネットでゲームや、通常のビデオや、ミュージックなどをどの位使うかで、どの容量を選ぶかを決めます。ビデオやミュージック、ゲームを楽しみたい方は1.2の処理スピードや、容量が必要になります。

  • CPUとありますが、こちらは処理スピードになります。
  • メモリとは、人間で言うと頭で考える機能です。

2.エクセル、ワードなどで表や文章を作るかを重視、他、画像データや、ビデオデータや、ミュージックを保存するのならで、容量をどのくらい必要か、エクセル、ワードで表や文章を作成するだけなら64GBで良いのですが、写真などのデーターを保存したいなら128GBやそれ以上の容量を選ばれると良いです。

ハードディスクにはHDD、SSDの種類がありますが左程、初心者は気にする必要はないと思います。

◉HDD(ハードディスクドライブ)とはデータを記憶させておくところになります。

◉SSDと(ソリッドステートドライブ)はHDDと同じ記憶装置ですがメリット、デメリットがあります。

SSDのメリットは

  • 衝撃に強く、発熱、消費電力が少ない
  • 作動音がない
  • HDDよりサイズが小さくて軽く形状も変えやすい

SSDのデメリットは

  • HDDに比べて容量が多くはない
  • まだまだ容量単価として考えると価格は高い
  • 故障した場合データの読み出しができなくなることがあり救出が困難

SSDはノートPCに適しており、近年のPCでは比較的多く採用されています。消費電力が少なくバッテリーの持ちがよい上、発熱も少なくて済むようです。



3.あとは本体部分、Mac、WindowsなどのOSをどれにするか、、、OSとは、コンピュータのオペレーション(操作・運用・運転)を司るシステムソフトウェアです。

Windowsは沢山の方が使っているので、データの共用などに適しています。

Macは以前はデザイナーさんとか、システムエンジニアさんが使用していて難しいような感じがありましたが、使ってみるとスマホのIphoneと仕様が似ているので、Iphoneを使っている方ならすぐに対応ができると思います。

どのPCメーカーのが良いの


4.どのメーカーにするか、

国産、海外などたくさんのメーカーやブランドがあります。私が今まで使用した経験からはTOSHIBA(OSはWindows)さんのPCが電源を入れたときの立ち上がり時間が早くてお勧めです。NECも長年使用しても故障が少ないです。

Apple社のMacはタブレットみたいにPCを開けるだけで使用可能になるので、とても使いやすくてお勧めです。


5.どこで使用するか、

固定しての使用ならデスクトップ、持ち運びしたいならノートパソコンになります。

最近のノートPCは、充電での使用時間もだいぶ長くなっているので、その辺も考慮の対象となります。


6.価格はどのくらいのを買うと良いの?

最初に購入されるなら、高いパソコンは色々と機能が別にありますが、Macでも、Windowsでも機能はアプリなどで追加できるので、新品なら10万円から15万円位で、中古なら5万前後(新品でも海外ブランドで5万〜8万円位での購入で良いと思います。

無駄に使用しない昨日が沢山ソフトウェアが入っているのを買っても、容量を沢山取られている分、動きが遅くなったりしがちなのです。

私は安い1万円〜2万円の中古PCも買って使用していましたが、Amazonで☆印が最低でも3つ以上のを買わないと厳しいなぁと思いました。2〜3万円のPCでも良いのがあります(あくまでもAmazonで星3つ以上)ので、自分の用途により購入されると良いと思います。

iPhoneなどを使う方ならMacが良いです。少し高いですが、長い目ではセキュリティがApple社がしてくれるし、OSを都度、ネット経由で更新してくれます。最近、Macにウイルスを仕込まれたとかで話題になっていますが、Apple社を信頼するしかないと思います。

Windowsは、色々と機能があるのは高いですが、安価でもあります。しかし、セキュリティが必要なのと、数年に一度OSの入れ替えがあり、OSの入れ替え時には買い替えの必要が出てきます。

以上になりますが、購入の際のポイントになさってください。

今回のコロナ禍で、医療従事者と関連の方々のご苦労に頭が下がります。感謝をしたいです。皆様も感染対策をなさって大変な生活だと思います。これ以上、感染が拡大しないことを祈っています

そして、経済は大変な状況ですが、中小企業、個人企業の方々のヒントになり、業績が回復され、スマイルライフになれますようにお祈り致します。

最大53%OFF!高級レストランをお得に予約!

お問合せは、項目欄の事業概要からお願いします。nikoshibaの事業をご案内していますので、こちらをクリックなさってください。「事業概要



前項を見逃した方は、このnikoshibaブログの項目(下部)から専門店マニュアルでご案内しています。 (専門店のノウハウを全て公開しています。こちらの専門店マニュアルショップ販売戦略では今までのアップ分をご覧になれます)

このnikoshibaブログの、カテゴリー「売れる専門店構築」でも順次公開しています。

専門店、小売店を開業したい方は、ぜひ第1専門店マニュアル

第2ショップ販売戦略をご利用くださいませ。

お問合せは、項目欄の事業概要からお願いします。nikoshibaの事業をご案内していますので、こちらをクリックなさってください。「事業概要

今なら送料無料!食べチョクで新鮮食材をお取り寄せする

-nikoshibaブログ, SNS・スマホ情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

何かおかしいかも電気・ガス料金!節電・節約をしても意味あるの?

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 先日、電気料金の1月分がきてビックリ😱、一瞬固まったのですが、驚く様な電気代が・・・節約していたにも関わらず、これではどうしょうもないなぁと、結局、政府 …

マンションでのインターネット間違えていませんか?光回線でもなぜ遅い!

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 インターネット回線についてですが、マンションと戸建ての家とでは回線スピードが違うと聞きます。各プロバイダーで回線のスピードは違うと思いますが、その回線ス …

ワンちゃんの意思表示は耳で解るんです。ワンちゃんの伝えたいこととは

こんにちはnikoshibaです。 コロナ禍で、おうち時間が多い中、ペットの存在は大きいですね。愛犬ソラは17歳で今は寝たきり状態ですが、いつも、どんな気持ちでいるんだろうと気になります。 ワンちゃん …

小売店が売上アップのために必要な販売促進はどのように(年間計画から月間、週間計画)

こんにちはnikoshibaです。 小売店、売上アップのためには様々な手法がありますが、ここでは小売店の中でも、雑貨店やファッション店、その他の物販店チェーン店の本部や店長、チーフさんは、販売促進を計 …

高齢者の為のスマホ・PC教室(無料)日本のデジタル化の遅れをどのように

こんにちはnikoshibaです。 新型コロナウイルス感染症により、「人と接触を避ける」オンラインでのサービスの利用拡大が求められています。しかし、高齢者はスマホやPCなどのデジタル活用に不安のある方 …

マンションならeo光

じゃらん