nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も

nikoshibaブログ スマイルライフ

春になったら訪れたい相楽園は美しい日本庭園で明治を感じる所だった

投稿日:2024年2月14日 更新日:

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。

少しずつですが、春に兆しが見えつつありますね。先日、神戸市の春節祭を見に元町まで行った時ですが、北へ上がったところに相楽園という日本庭園があるとのことで行ってみました。

春になったら訪れたい神戸、相楽園は美しい日本庭園で明治を感じる所だった

春になったら訪れたい相楽園は美しい日本庭園で明治を感じる所だった

相楽園は、明治時代に作られた日本庭園だとのことですが、庭園内には、当時の日本庭園の特徴である池や滝、茶室、曲水の池などが設けられています。また、欧米の洋館の建物も取り入れられており、その融合が特徴的です。

神戸の相楽園は 、明治時代に作られた歴史ある日本庭園です。相楽園には以下のような見どころがあります。

庭園美: 相楽園は日本庭園の美しさを楽しむのに最適な場所です。滝や池、林など、自然の要素を巧みに配置されており、四季折々の美しい景色が楽しめます。梅もチラホラありますが、桜の季節には、桜の花も庭園を彩ります。

以前、訪れたという人の話では、「つつじの季節は一面に咲くので一番綺麗かも知れません」とのことでした。

歴史的建造物: 庭園内には歴史的建造物も多くあります。例えば、明治時代に建てられた木造の茶室や、日本庭園の特徴である曲水の池などがあります。これらの建造物は日本の文化や歴史を感じることができる貴重なものです。

文化体験: 相楽園では茶道体験など、日本の伝統文化を体験することができるプログラムも提供されていたらしいです。これらの体験を通じて、日本の文化に触れる良い機会となります。

季節ごとのイベント: 相楽園では季節ごとにさまざまなイベントが開催されます。例えば、春には桜祭り、夏には提灯祭り、秋には紅葉祭りなど、季節ごとに異なる楽しみがあったりしたそうです。今でもイベントが時折催されています。

レストランやカフェ: 庭園内には休憩や食事を楽しめるレストランやカフェもあります。庭園の景色を眺めながら、地元の美味しい料理やお茶を楽しむことができます。最近では結婚式場としても有名です。

これらの見どころや体験を通じて、相楽園が持つ魅力を味わってみたらいかがでしょう。

相楽園は、元神戸市長 小寺謙吉氏の先代小寺泰次郎氏の本邸に営まれた庭園で、明治18年頃から築造に着手され、明治末期に完成したものです。昭和16年以降神戸市の所有となり、中国の古書『易経』の一節にある「和悦相楽(わしてよろこびあいたのしむ)」からとって「相楽園」と名付けられ、一般に公開されるようになりました。なお、平成18年1月26日に相楽園が国の登録記念物(名勝地)に登録されました。

19,566m2の敷地の中にある庭園は、池泉回遊式(ちせんかいゆうしき)日本庭園で、飛石や石橋を渡り、流れや滝など深山幽谷(しんざんゆうこく)の風景を見ることができます。蘇鉄園(そてつえん)や樹齢500年と伝えられる大クスノキ、春に咲くツツジの花やモミジの紅葉も見事です。

また、重厚な正門と欧風建築の旧小寺家厩舎(重文)、保存のために移築された船屋形(重文)、旧ハッサム住宅(重文)のほか、茶室浣心亭(かんしんてい) が庭園の景観と調和しています。(※重要文化財とお茶室は、普段公開していません)

相楽園の沿革
相楽園入り口付近

日本庭園 相楽園

日本庭園 相楽園
立派なソテツがたくさん植樹されていて、別名蘇轍園とも呼ばれるそうです。
日本庭園 相楽園
入り口から見える景色ですが、今の時期は観光客はまばらです。
日本庭園 相楽園
小寺謙吉氏が河合浩蔵氏に設計を依頼、明治43年頃に建築した厩舎(きゅうしゃ)です。円型の塔屋・急勾配の屋根や屋根窓・豊富な切妻飾り(きりつまかざり)など、変化に富んだ意匠で飾られています。
広場に面して北側1階には馬車を入れる車庫、2階には厩務員のための宿舎、東側は高い吹抜けの天井をもつ馬房があります。(昭和45年6月17日重文指定)

日本庭園 相楽園
英国人貿易商のハッサム氏が、明治35年頃異人館街(北野町)に建てて住んだもので、設計は英国人によるものです。木造2階建、寄棟造棧瓦葺(よせむねづくり さんかわらぶき)の和洋折衷建築物です。昭和36年に神戸市が寄贈を受け、昭和38年に移築されました。
なお、前庭のガス灯2本は、明治7年頃当時としては非常に早い時期に、外国人居留地に街灯用として建てられていたものです。
阪神・淡路大震災時に屋根から落下した煙突を前庭に保存しています。(昭和36年6月7日重文指定)

日本庭園 相楽園
ししおどし【鹿威し】:日本庭園の施設の一つ。 一方を切り落とした竹筒を支点でささえ、その切り口に水を注いでためると、重みで下がるとともに水が流れ出る。 その反動ではね上がり、他端が下に置かれた石などを打って音を出すしかけです。

日本庭園 相楽園
庭園には小さな滝も作られていて、小川へ綺麗な水が流れています。

日本庭園 相楽園
船屋形(重要文化財):木造2階建、切妻造桧皮葺(きりつまづくり ひわだぶき)で内部は1階2階とも3室に分かれていて、前方より「床机の間」「上段の間」「次の間」となっています。木部は内外とも全てを春慶塗(しゅんけいぬり)と黒漆塗に塗分け、長押(なげし)や垂木(たるき)の先には金箔を施した飾り金具を打つなど非常に華麗で繊細な造りとなっています。現存する川御座船としては、国内で唯一のものです

(昭和28年8月29日重文指定)

日本庭園 相楽園
大きな石で造られたトンネルが

日本庭園 相楽園
沢山の鯉が、可愛い鳩も

日本庭園 相楽園

水琴窟:伏せ甕の底に溜まった水面に落ちる水滴の音が甕の空洞で共鳴し、琴の音に似た妙なる音を響かせることから、いつの頃からか水琴窟と呼ばれるようになりました。柄杓で水を汲み丸い瓦に水をかけると垂直に立った竹筒(竹筒に耳を傾けて聞きます)から、心洗われるような澄み切った音色が聞こえます。試してください。

開園時間

午前9時~午後5時まで(入園は午後4時30分まで)

休園日

毎週木曜日(祝日の場合は開園、翌日休園)
12月29日~1月3日

※つつじ遊山期間(毎年4月下旬~5月初旬)は無休です。
※その他イベント開催期間の休園日については、相楽園事務所までお問合せください。

料金

■大人(15歳以上)・・・・300円
 兵庫県内に居住し65歳以上の方で公的機関が発行する証明書をお持ちの方は無料です。※公的機関が発行する証明書とは、老人手帳・運転免許証・マイナンバーカード・健康保険証などです。

■小人(小・中学生)・・・・150円
 のびのびパスポート提示の方は無料です。

■団体割引
 15~99人1割引・100~299人2割引・300人以上3割引

■年間フリーパス(四季トリコロールカード)
 3園共通(相楽園、森林植物園、離宮公園)
 大人・・・900円 小人・・・450円

■各種手帳による入園料割引

下記の手帳をお持ちの方は、手帳をご提示いただきましたら以下のように割引されます。

ミライロIDもお使いいただけます。・身体障がい者(身体障害者手帳)・・・・【ご本人】 無料  【介護者】 1~2級: 無料 3~6級: 有料・知的障がい者(療育手帳)・・・・【ご本人】 無料 【介護者】 無料・精神障がい者(精神障害者保健福祉手帳)・・・・【ご本人】 無料 【介護者】 1級: 無料 2・3級: 有料・特定疾患医療受給者証、先天性血液凝固因子障害医療受給者証、小児慢性特定疾患承認書の交付を受けた方・・・・【ご本人】 無料

アクセス

神戸市営地下鉄西神・山手線 県庁前駅 徒歩5分
神戸高速鉄道東西線 花隈駅 徒歩15分
阪神本線 元町駅 徒歩10分 | JR神戸線 元町駅 徒歩10分
神戸市営バス7系統 諏訪山公園下 下車 徒歩10分

相楽園 参照抜粋 http://www.sorakuen.com/index.html

相楽園は、昭和初期に一般に公開されたとのことですが、市民の憩いの場として親しまれるようになりました。その後、戦災や地震災害による被害を受けながらも、修復や復興が進められ、現在も美しい庭園として親しまれています。

相楽園の建物や庭園の歴史は、日本の近代化と文化の変遷を垣間見ることができる貴重な資産であり、多くの人々に愛されています。

皆様も神戸を訪れた際には1時間程度の時間を割かれて散策されてみたらいかがでしょうか。





ユーザーの声「年間利益は平均して300万円くらいです」
投資顧問が自信を持ってお届けする推奨10銘柄

『スマホ初心者基本操作講座』

スマホ基本操作!として、進度に合わせた具体的なカリキュラムを組み、デジタル難民を一人でもヘルプできるようにとの思いから、初心者、高齢者向けのスマホの段階的なカリキュラムの例を示しご案内して来ました。下記にご案内しています。



YouTube でもカラオケチャンネルnikoshiba   https://www.youtube.com/@nikoshiba8

心に刺さる歌をコンセプトに「人生のドラマを奏でる、カラオケ歌謡の感動曲集」艶やかに、激しく、そして切なく。

世代を超えて愛されるカラオケ歌謡の数々を歌い尽くします 「まぁまぁかな」(笑)と思われたらチャンネル登録をお願いします。😅

カラオケ歌謡で歌ってみました

惜しくも亡くなられた八代亜紀さんの「舟唄」を追悼の意味もあり歌ってみました。熊本県出身で同郷ということもあり、親しみを感じていました。以前にも「居酒屋昭和」をYouTubeでアップしていましたがいましたが聴いてみて下さいね😃

nikoshibaチャンネル 「まぁまぁかな」(笑)と思われたらチャンネル登録をお願いします。http://youtube.com/@nikoshiba8 からチャンネル登録をタップかクリックよろしくお願いします。

カラオケなどをYouTubeでアップしたい方はご相談ください。

YouTube の制作などを安価でお手伝いいたします。

この様な https://www.youtube.com/@nikoshiba8 の感じのイメージでYouTubeからアップしたいと思われている場合にはご相談ください。

お問い合わせは無料です。こちら nikoshibaブログ の『お問い合わせ

または nikoshiba@aideco.info からお願いします。🙇

nikoshiba に戻る

◉閲覧したい情報が簡単にスマホで!

閲覧したいブログやニュースを「RSS」リーダーアプリで検索可能に

これからは閲覧したいブログやニュースを「RSS」リーダーで、収録しておくと、更新される内容を簡単に閲覧できるんです。nikoshiba も「RSS」リーダーでチェックが可能になります。

「RSS」を使用して情報を効率的に収集!愛好ブログ、Webの最新情報が更新され便利に

nikoshiba では、シニア、高齢者の方々へ「スマホ・PCなどの情報」「観光・カラオケ」「健康・美容」その他、暮らしお役立ち情報を発信しています。そして、専門店チェーンを長年経営をしていた経験から小売業のノウハウを全て開示中(詳しくは「HOME」)です。ご笑覧賜れば幸いです。

お問い合わせは無料

◉スマホやパソコン、YouTubeのアップ。そしてSNSに関することで、お分かりにならないシニア・高齢者・初心者の方にはメールでのやり取りに限り無料でアドバイスさせていただきます。

スマホ・インターネット・YouTube・LINEなど全般の使い方と簡単にできる機能説明

一人暮らしの不安、お家のセキュリティ対策と安心見守りはスマホで

◉小売店に関することは、小売店運営&経済  販売POS&受発注アプリなどでご確認ください。ご質問などは、このnikosibaのお問い合わせからお願いします。概要は、HOME

nikoshiba に戻る

-nikoshibaブログ, スマイルライフ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

シニア・高齢者の一人暮らしで寂しい方必見!生き甲斐を見出すには?

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 人生100年時代と言いますが、核家族化が進み、一人暮らしの方が増えていると聞きます。ここでは、シニア・高齢者で一人暮らしの方がありますが、これらの人が残 …

練習すればするほど難しさ奥行きの深さを思い知るカラオケ!鼻腔共鳴とは

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 ストレス解消と健康を兼ねて、時折、カラオケ店に行きますが、コロナ禍で感染対策をしているところへ行かないと感染したら大変ですね。今、行っているカラオケ店は …

生成AIが簡単に動画作成!ChatGPTに活用法、人々に伝えたい事を聞いてみた

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 最近のトップニュースで、生成AIが1分間の動画を制作できるようになったと、1年前のChatGPTのように、SoraはAGI(一般人工知能)のもうひとつの …

和カフェの空間は歴史を感じる驚きの建物だった「観に旅」いまならで宿泊がお得に

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 暑かった夏もいよいよ終わりに近づき、秋の気配が感じる今日この頃ですが、コロナ禍でもあり、暑い日々が続いていたので外出を控えていましたが、かき氷の季節も終 …

令和6年度から「森林環境税」が!この機会に支払う税金のことを知っておこう

こんにちはnikoshibaです。「暮らしあれこれ」をご愛読いただき、誠にありがとうございます。 森林環境税とは、2024(令和6)年度から国内に住所のある個人に対して課税される国税であり、市町村にお …

タクシーが呼べるアプリ GO

三井ショッピングパークカード《セゾン》