nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も

nikoshibaブログ スマイルライフ

知る人ぞ知る奈良萬葉植物園は早咲きの藤が少し散り気味!この土日がギリギリかも

投稿日:

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。

奈良で藤の花といえば万葉植物園と言われるぐらいに、知る人ぞ知る場所ですが、最近では海外の観光客の方も多く、賑わいを見せていました。24日の今日は、早咲きの藤が少し散り気味でしたので、この土日はギリギリかもという感じですが、中咲き、遅咲きの藤の花に期待したいです。

奈良萬葉植物園

知る人ぞ知る奈良萬葉植物園は早咲きの藤が少し散り気味!この土日がギリギリかも

奈良萬葉植物園は、奈良県奈良市にある植物園で、約3,000種類の植物が展示されています。その特徴としては、万葉集に詠まれた植物を中心に、季節ごとの花々を楽しめる点が挙げられます。この時期の藤の花は最高なのです。

藤の展示についてですが、奈良萬葉植物園では、藤の展示が始まったのは昭和58年(1983年)からです。この年から、園内に植えられた藤が、春に美しい花を咲かせるようになりました。

その後も、多くの種類の藤が栽培され、現在では園内の藤棚で見事な藤の花、20品種、約200本を楽しむことができます。特に、この春の藤まつりの時期には、多くの人が藤の花を見に訪れます。



重要文化財の円窓

奈良萬葉植物園の重要文化財である円窓は、萬葉植物園の旧園長であった藤田豊氏が設計した「万葉館」の円窓です。この円窓は、万葉集に詠われた植物をモチーフにしたデザインが施されており、美しい色彩で彩られています。円窓の役割としては、萬葉館内の窓から差し込む自然光を美しく演出することや、萬葉植物園のイメージカラーでもあるブルーを用いて、訪れる人々に印象深い体験を提供することが挙げられます。

また、奈良萬葉植物園の高床式建物については、昔から日本に存在する伝統的な建築様式の一つです。高床式建物は、台風や大雨による浸水を防ぐことができる他、夏場には風通しがよく涼しく、また冬場には地上の冷気から守られて温かいという利点があります。奈良萬葉植物園の高床式建物においても、このような利点を生かし、訪れる人々に快適な環境を提供しています。

萬葉植物園入口近くの春日荷茶屋かすがにないぢゃや

江戸時代末期に春日大社境内において、てんびん棒に茶箱と茶釜をかけて、 赤膚焼の皿に「火打焼」という餅菓子を盛りました。
火吹き竹で火をおこし、参拝客に茶を振る舞っていた「荷茶屋」が当時名物だったと 「大和名所図会」や他の書物にもあります。
浄らかな火で煮炊きしたものを食することで、身心を浄火させてから参拝した清めの茶屋です。

人気の葛餅

爽やかな風を感じる特別席を『一休のテラス席のあるレストラン特集』

藤の種類

『藤の園』には20品種・約200本もの藤の木があります(下記の他に5種の藤あり)

◆山藤系

甲比丹藤かぴたんふじ 【早咲き】
白甲比丹藤しろかぴたんふじ 【早咲き】
昭和紅藤しょうわべにふじ 【早咲き】

岡山一歳藤おかやまいっさいふじ 【早咲き】
ちりめんふじ 【早咲き】

◆野田藤系

口紅藤くちべにふじ 【早咲き品種】
新紅藤しんべにふじ 【早~中咲き品種】
長崎一歳藤ながさきいっさいふじ 【早咲き品種】
黒龍藤こくりゅうふじ 【中咲き品種】
八重黒龍藤やえこくりゅうふじ 【中咲き品種】
九尺藤きゅうしゃくふじ 【中咲き品種】
本紅藤ほんべにふじ 【中~遅咲き】
海老茶藤えびちゃふじ 【中咲き】
白野田藤しろのだふじ 【遅咲き】

◆支那藤系

白花支那藤しろばなしなふじ 【早咲き】
麝香藤じゃこうふじ 【早咲き】

このように多くの種類の藤が今、咲き誇っています。ぜひ、この萬葉植物園をこの時期にご覧になってください。ひとときの安らぎに心が洗われますよ。

開園時間・料金・アクセス

開園時間 9:00〜16:30(入園は16:00まで)

休園日 3月〜11月/無休 12月〜2月/月曜(ただし、祝日等と重なった場合は翌日)

拝観料 大人/500円  小人/250円 ※拝観料には消費税を含みます

アクセス

入園には、正門と東門があります。

正門 : 「春日大社表参道」バス停下車、参道を東へ徒歩3分

東門 : 「春日大社本殿」バス停下車すぐ(駐車場内)

*東門は4・5月開門します。

アクセス方法はこちら

お問い合わせ 時間:10:00〜16:00
TEL:080-1502-9998(春日大社 萬葉植物園 直通)まで
※受付状況により電話をお受けできない場合がございます。ご了承ください

奈良萬葉植物園 参照 https://www.kasugataisha.or.jp/manyou-s/

1日だけ他の車を運転したい!そんな場合の保険がスマホやコンビニで簡単に?

nikoshiba に戻る


nikoshibaでは、シニア、高齢者の方々へ「スマホ・PCなどの情報」「観光・カラオケ」「健康・美容」その他、暮らしお役立ち情報を発信しています。そして、専門店チェーンを長年経営をしていた経験から小売業のノウハウを全て開示中(詳しくは「HOME」)です。ご笑覧賜れば幸いです。

YouTube でもカラオケチャンネル nikoshiba https://www.youtube.com/@nikoshiba8

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: me-2.jpg
※ 奈良生涯学習センター 指導員 柴田知幸
   https://manabunara.jp/0000012212.html

お問い合わせは無料

◉スマホやパソコン、そしてSNSに関することで、お分かりにならないシニア・高齢者・初心者の方にはメールでのやり取りに限り無料でアドバイスさせていただきます。

スマホ・インターネット・YouTube・LINEなど全般の使い方と簡単にできる機能説明

一人暮らしの不安、お家のセキュリティ対策と安心見守りはスマホで

カラオケなどをYouTubeでアップしたい方はご相談ください。お手伝いいたします。

この様な感じで https://www.youtube.com/@nikoshiba8

◉小売店に関することは、小売店運営&経済  販売POS&受発注アプリなどでご確認ください。ご質問などは、このnikosibaのお問い合わせからお願いします。概要は、HOME

nikoshiba に戻る



マンツーマンのボーカルスクール



 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 74351b3c63d7966fac9acad9ad6fbc94-1024x384.jpg
nikoshiba に戻る

-nikoshibaブログ, スマイルライフ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

サブスクミュージックでカラオケ練習?料金も宣伝入りなら無料!こんなに楽しめる

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 シニア・高齢者の皆さんは健康のためにカラオケとかなさっていますか?2年ほど前からストレス解消や健康のためにと始めたカラオケですが、最近ではミュージックを …

スーパー野菜の「ビーツ」をプランターでは栽培できないの?

こんにちはnikoshibaです。 スーパー野菜「ビーツ」食べる輸血と言われる理由とお料理をアップしたら、今の時期にはスーパーには販売していないです。と、言われて、家庭ではできないんですか、とお問い合 …

能登半島地震で大手コンビニや大手スーパー、企業が被災した人たちに向けた支援

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 能登半島では大地震があり大きな被害が出ています。被災者の皆様にはこころよりお見舞い申し上げます。 能登半島地震で大手コンビニや大手スーパーその他多くの会 …

痩せている方のプロテイン摂取は要注意!プロテイン摂取のメリット・デメリット

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 体重50キロ、身長170cmと痩せている男性が、ダイエット目的ではなくプロテインを毎朝摂取したら3ヶ月で3キロ痩せたとか、健康のために摂取していたとのこ …

福を授かろう!「えべっさん」柳原蛭子神社・「厄除け」多井畑厄除八幡宮 神戸の神事ご案内

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 元日から能登半島では大地震があり大きな被害が出ています。被災者の皆様にはこころよりお見舞い申し上げます。 お正月気分もこの土日で終わりかもと思いますが、 …

炭酸水を自宅で

じゃらん