nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も

nikoshibaブログ スマイルライフ

雪道での運転で死の恐怖!雪道での走行の注意点とエンジントラブルにならないために

投稿日:

NHK newswebによりますと、大雪の影響で新潟県内では長岡市などを通る国道で断続的な渋滞や立往生が続いています。国土交通省によりますと、このうち柏崎市の国道の立往生は陸上自衛隊による除雪の結果、午後4時の時点でほぼ解消しました。と、大雪のニュース。そんな場合の雪道での車での走行の対処法です。

PublicDomainPicturesによるPixabayからの画像

雪道での運転で死の恐怖!雪道での走行の注意点とエンジントラブルにならないために

ずいぶん昔の話にはなりますが、高速道路が中国自動車道だけで、山陽自動車道がない地域で、九州から関西に向けて走行していた時の話になりますが、下関を過ぎて急に雪が降りだし、家族で死の恐怖を味わったことが・・・

NHKnewswebで、「19日、中国自動車道は、雪のため午前3時半から山口県の美祢インターチェンジと下関市の小月インターチェンジの間の上下線で通行止めとなっていましたが、このうち上り線が、午前11時7分に解除されました。とありました。

雪道で恐怖の体験

このニュースを聞いていて思い出した30数年前の話になりますが、お正月に九州の熊本へ帰郷し、そこから関西へと帰る途中に下関を越えて数十キロ走った付近で雪が降り出して、ちょうど、このニュースのところ付近で雪があっという間に積もり、高速を降りる羽目になったのです。

その当時は、娘が3歳、息子が9歳の時だったので、幼い子供づれでの家族四人でのドライブだったのです。夕暮れ時になり暗くなるは、雪の勢いは止まらずで、降り続けて周囲は50センチ位の雪が積もり、高速道路も20センチくらいはあったかと思います。

もちろんチェーンは積んでいたのです。後で分かったのですが昔のチェーンは数十キロ走ると切れるみたいで、路肩には多くの自動車が停止している状態でした。

そして、中には車内が真っ暗な状態の車も止まっていて、何気に大変だなぁ?不思議だなぁ?(後で分かったことですがバッテリー切れ)と思いながら走っていると、高速道路を降りるように指示があり高速道路を降り、そこから恐怖の体験をしたのです。

その時に運が良かったのは、インターチェンジの下り口で、係員の方に小さな子供がいるのでと話をしたら、優しい方で、そこの休憩室で朝まで仮眠して良いと言われ助けてもらった記憶があります。本当に有り難かったのです。

そこで教えてもらったのですが、車のチェーンを見て、その市販のチェーンはすぐ切れるから、交換したが良いよと言われ、今みたいにナビがない中、地図を見て車の修理工場を探し、太いチェーンに交換してもらったのです。(以前は鎖型のチェーンしかなかった)

山間部を地図を見ながら広島(広島まで通行止め)のインターチェンジへ向けての走行は不安で、カーブが多く狭い山道に、時折、恐怖を覚えながらの走行をしたのです。

朝から数時間、雪の山道を走行していたのですが、その間チェーンが大丈夫だという安心感でラッキーで少しは気持ち的に楽でした。

そして、やっとの思いで広島のインターチェンジに着き、そこから再度、高速道路へと乗り継ぎ、関西に着いた時には実家を出発後40時間が経っていました。

振り返ってみると、雪道で止まっている原因を高速道路の係員さんに聞いたら、バッテリーが上がったのと、チェーンが切れたので止まってしまった。と聞いたのです。

そんな当時のことを振り返り、ラッキーだったことが3つあったのです。一つは仮眠させてもらったこと、そして、チェーンを取り替えたこと、そして、バッテリーを替えて間もなかったことです

今でもこのことが記憶にあり、常にバッテリーには気を使うようになりました。今の車は特にバッテリがないとエンジンがかからないのはもちろん動かすのも難儀しますよね。

Arek SochaによるPixabayからの画像

雪道でのバッテリーは命をも救う

最近の自動車はすごく良くなっていますが、バッテリーが切れるとどうなるでしょう?ぞーとしませんか、エンジンもかからないでは、雪道では暖も取れないのです。さまざまな雪道での注意走行することとなどはご存知だと思いますが、ここではバッテリーについてになります。

ニュースでの雪道での立ち往生で数時間、車中に居なければならない時に一番注意することは、燃料はもちろん多めに入れておいて走らなければなりません。チェーンに関しては最近のチェーンは良いものがあるし、スタッドレスなど、タイヤも雪道専用のがあります。

しかし、一番肝心なのはバッテリーなのです。なので、私はその経験からバッテリーは早め早めに交換するようにしています。



雪道でバッテリーを長持ちさせる方法

雪道で長時間、駐車せざるを得ない場合や、渋滞のスロー運転時にも役に立つと思いますが、バッテリーをいかに長持ちさせるかに注力をするべきなのです。

こちらはやむなく雪道で長時間駐車をするなどの場合になりますが参考になさってください。

1、室内灯は消しておく

2、ライト、スモールランプやフォグランプも消す。(危険な場所では、スモールランプやハザードランプをつけざるを得ませんが、万一の場合には三角帯などで代用も)

3、ワイパーは回転させない(長時間停止する場合には使わないで立てておく)

4、ラジオ、テレビ、カーナビは消しておく

5、暖を取るのにエンジンをかけておく場合にはわずかに窓を開け、時折、回転数をバッテリーが充電できる回転数まで上げて充電をする。(豪雪の場合にはマフラー付近の雪かきをしないと一酸化炭素中毒の危険)

長時間の渋滞の場合にも、時折、サイドブレーキをかけてPの状態で空回し(1000回転で充電すると思いいます)するのも良いかもと思います。しかし、くれぐれも衝突の危険があるのでギアがDの状態でアクセルを踏まないように気をつけてください。

6、バッテリーが弱い、燃料がないなどの場合を考えて、防寒具、毛布などを前もって用意しておく

などかと、思いますが、豪雪地帯へ行く場合には不測の事態に備えブースターケーブルを用意したいですね。

NoName_13によるPixabayからの画像

ここからはJAFさんからですが、降雪地域では、突然の豪雪に見舞われ身動きが取れなくなり、車内に閉じこめられる恐れがあります。気象情報で暴風雪が予想されるときは、クルマでの外出はできるだけ避けるのが賢明ですが、万一に備えて車内には防寒着、長靴、手袋、スコップ、牽引ロープなどを常備しておくといいでしょう。飲料水や非常食があればより安心です。さらに、十分に燃料があることも確認してから出掛けましょう。

地吹雪などにより、運転をしていて危険を感じたら、通行止めになることもあるので無理をせずに最寄りのガソリンスタンドや道の駅、コンビニエンスストアなど安全な場所にクルマを止め、天候の回復を待ちましょう。

外部との通信手段となる携帯電話は、地域によって電波の届かない場合もあるため過信は禁物です。道路状況に応じた無理のない運転を心掛けましょう。

とくに注意したいのは、地吹雪にともなうホワイトアウトと呼ばれる状況です。地表に積もった雪が強風で巻き上げられて地吹雪が発生すると、視界が極端に悪化します。これがホワイトアウトで、数10cm先も確認できなくなり、前後左右だけでなく上下感覚さえも失います。

できるだけクルマが目立つ状態にし、ハザードランプを点灯させて停車しましょう。視界が確保され見通しが良くなっても、防風柵の切れ目など、路上に吹き溜まりができている可能性があります。不用意に進入しないよう運転には十分に注意してください。

もし身動きが取れなくなったら、直ちに道路緊急ダイヤル(#9910)や、JAFに救援(#8139)を求めます。状況によっては警察へ通報してください。

吹雪のなかで停車すると、ものの数分でクルマ全体が雪で覆われていきます。いつでも脱出できるよう、風下側のドアが開くかどうか定期的に確認しながら救援を待ちましょう。また、マフラーの排気口が雪でふさがれると排気ガスが室内に流入し、一酸化炭素中毒の危険が高まります。

クルマには一酸化炭素などの有害物質が発生しないよう排気ガス浄化装置が装着されていますが、触媒は内部温度が一定以上に上昇しないと機能しないため、外気温が低い状態でのアイドリングでは一酸化炭素などが排出される危険性も高まります。一酸化炭素は無臭で気付きにくいため、非常に危険です。排気ガスの逃げ道だけでも除雪しましょう。

救援を待つ間に完全に雪に覆われたら、エンジンを停止します。意外かもしれませんが雪に覆われてしまうと外気ほど温度は低下しないものです。こうした場合に備え、暖が取れる毛布などを常備しておくのが賢明です。

窒息しないよう、ときには風下側のウインドウを1cm程度開けて換気を心がけ、救援を待ちましょう。JAF 参照 https://jaf.or.jp/common/kuruma-qa/category-natural/subcategory-snow/faq231

免許更新3年!高齢者運転講習で事故は減るのか?実地講習での疑問



記念日や接待に最適な厳選レストランが最大53%OFF!24時間オンライン予約可能!

nikoshibaブログ に戻る

nikoshibaでは、シニア、高齢者の方々へ「スマホ・PCなどの情報」「観光・カラオケ」「健康・美容」その他、暮らしお役立ち情報を発信しています。そして、専門店チェーンを長年経営をしていた経験から小売業のノウハウを全て開示中(詳しくは「事業概要」)です。ご笑覧賜れば幸いです。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: me-2.jpg
※ 奈良生涯学習センター 指導員 柴田知幸  https://manabunara.jp/0000012212.html

お問い合わせは無料

◉スマホやパソコン、そしてSNSに関することで、お分かりにならないシニア・高齢者・初心者の方にはメールでのやり取りに限り無料でアドバイスさせていただきます。

◉小売店に関することは、小売店開業&戦略  販売POS&受発注アプリなどでご確認ください。ご質問などは、このnikosibaのお問い合わせからお願いします。概要は、 事業概要 で

お気軽にお問い合わせください。2〜3日中にご連絡をさせていただきます。



-nikoshibaブログ, スマイルライフ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

サブスクミュージックでカラオケ練習?料金も宣伝入りなら無料!こんなに楽しめる

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 シニア・高齢者の皆さんは健康のためにカラオケとかなさっていますか?2年ほど前からストレス解消や健康のためにと始めたカラオケですが、最近ではミュージックを …

カラオケ愛好家が知りたいこと楽しみ方を「Chat GPT」に質問してみました

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 コロナ禍がウイズコロナになり、カラオケ店が人気で、来場者が昨年比2.5倍だとか超人気になっていますよね。高齢の方もコロナで話をすることも少なくなり、少し …

インターネット回線の契約は難しい!マンションの光回線は制限があり注意が必要?

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 インターネット回線の切り替えをしたくて、話題のNUROが安価でスピードもあり良いかなぁと契約をしようと試みたらマンションの場合、管理事務所やマンションオ …

日本の未来はどうなるのか?こんな事が知りたかったが解る「驚きの真実」

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 昨今のテクノロジーの発展によって、様々な分野で日本が変わっていくのだと思いますが、日本の未来について報道されないのが不思議ですよね。 私たちの社会、日本 …

春になったら訪れたい相楽園は美しい日本庭園で明治を感じる所だった

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 少しずつですが、春に兆しが見えつつありますね。先日、神戸市の春節祭を見に元町まで行った時ですが、北へ上がったところに相楽園という日本庭園があるとのことで …

タクシーが呼べるアプリ GO

三井ショッピングパークカード《セゾン》