nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・スマホ・PCなどの情報・観光・カラオケ・健康・美容・社会経済を発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も

nikoshibaブログ スマイルライフ

ボランティア活動!ボランティアすることの難しさを痛感

投稿日:

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。

ボランティア活動の定義とは、より豊かな地域社会を築くために、自らが、社会のため、人のために、金銭の見返りを求めないで行う活動を意味するとありますが、このボランティア活動の難しさに痛感することがあります。

※様々なボランティア活動

ボランティア活動!ボランティアすることの難しさを痛感

シニア・高齢者の皆様は、今までの経験を活かし、少し時間に余裕もあるので社会のためにと思われている方も多々あるのではと思います。しかし、このボランティア活動ですが、簡単ではなくてエントリーするにも難しい面があるんです。

ボランティアという仕組みは、福祉・介護・育児・災害・まちづくり・清掃・健康作りなどいろいろな分野で取り入れられていますよね。

災害などで急遽のことで、体力に自信のある方々がお手伝いが何かできないものかと、現地を訪れて活動されているのをマスコミで見かけますが、このような方々を見ていると尊敬しますし、頭が下がります。

このような活動以外で、知識や経験を活かした長期(短時間で時折の活動)でボランティア活動をしたいと思っても、なかなか自分の経験を活かした活動の場、ボランティアが少ないのです。

ボランティア活動の難しさ

経験したことですが、是々非々はあると思いますので、ここではあくまで自分の意見としてですが、シニア・高齢者の方々がお困りのSNSでのスマホや、PCをアドバイスしてあげれたらとエントリーしたのですが、PCをアドバイスするには指導の免許がいるので3000円の資料を買って、講師としての勉強をして欲しいと言われ、そこまで、本格的にとは思っていなかったので断念しました。

そして、小売業の経営経験から、スマホやSNS、例えば、簡単なブログ制作や、今回のマイナポイント取得などのアドバイスをするのとかはと提案したら、指導する側が5人の受講者を探さないとできないのです。と、言われ、そして、そのアドバイスの場所、例えば公民館などの使用料を支払ってお願いします。と言われ、難しいと痛感。

なので、今は生涯学習センターで指導者登録をさせていただいて、必要としていただく方を待つような形になっている状態です。対個人でも可能みたいですが、遠くまでお伺いしてとか、近くまでお越しいただいてカフェでとかはネット環境やその他の問題がある気がして躊躇しています。

奈良生涯学習センター 指導員 柴田知幸 https://manabunara.jp/0000012212.html お問い合わせ

先日も可愛い小学生からパソコンの指導をとエントリーがあったのですが、生涯学習センターへお聞きしたら、対個人でする場合も可能だとのことでしたが一度切りみたいで、一度でのアドバイスは難しいし、会場費の問題もありハードルが高いんです。

ZOOMを利用しての指導なども考えていくべきなのですが、初心者の方に一度も会わないでアドバイスするには中々厳しいものがありますよね。

このようなことで、シニア・高齢者の方々で、経験を活かしたことをアドバイスしたいと思っても、その場が少ない人が多いのではないでしょうか?

このようなボランティアをするのに、何か良い方法がないものかと模索中です。もし、良いアイデアがあればお問い合わせで、ご意見やアドバイスを頂けると嬉しいです。

さまざまな絡みで、個人情報などのことや、そのほかもの懸念材料があるのも理解できます。その為に身分を明かし、自分の写真まで提出しています。

公民館の方や、生涯学習センターの方も様々な取り組みをされ、ものすごく努力をなさっているのが分かるだけに、経験を活かしたことをアドバイスしたいと思ってる方々の、活躍の場が少ないのが残念です。

ボランティア活動とは

ボランティアという仕組みは多様な意味合いで使われており、一口にボランティアと言っても、たまに対価が発生する場合、担い手、協力先など、色々と兼ね合いがあるみたいです。

ボランティア活動とは、地域社会のために、自らが、他の人や社会のために、一般的には金銭の見返りを求めないで行う活動を意味します。

ボランティア活動をしたい人がエントリーするのも、ボランティア活動に協力してくださる方を募集している窓口としては区市町村の「社会福祉協議会」や身近な「公民館」などがあるみたいです。

※様々な分野で広がるボランティア

下記は、介護健康福祉のお役立ち通信さんから 参照抜粋 です。

ボランティアとは 無償・有償の違い、探し方、活動分野

ボランティアの4原則

ボランティア活動には、4原則があると言われています。

「自主性・主体性」自分から進んで行動している

ボランティア活動は、自分自身で考え、意思をもって始める活動で、だれかに強制されたり、義務として行わせる活動ではありません。誘いや世の中の出来事やショッキングな出来事など、どんなきっかけでも、自分自身の「やってみよう」という気持ちを大切にすることから、ボランティア活動がはじまります。

社会性・連帯性」協力して社会課題に向き合う

社会にはさまざま課題が存在します。こうした課題を発見し、改善していくためには一人ひとりが考えることと、多くの人びとと協力しながら力を合わせて行動することが大切です。

「無償性・無給性」個人の利益を求めない

ボランティア活動は、活動目的の達成によって、出会いや発見、感動、喜びといった精神的な報酬を得る活動です。個人的な利益や報酬を第一の目的にした活動ではありません。 (交通費や食費、材料費などの実費弁償についてはボランティアと言えど無償の範囲とされています。 )

「創造性・開拓性・先駆性」アイデアを出し合い新しい方法を創り出す

社会という単位で見れば抽象的な社会課題がたくさんありますが、ボランティア活動では目の前の具体的な課題に対して何が必要なのか、どう改善するかという具体策が必要になります。ボランティア活動では、従来の考え方にとらわれることなく、自由な発想やアイデアを大切にしながら、協力先の方々と方法や仕組みを考え、創り出していくことが大切です。



ボランティア活動で大切な「継続性」

ボランティア活動は、なかなか解決できない社会課題に対しての具体的なアプローチになります。単発でサポートするかたちももちろん感謝されますが、より求められている形としては継続的な関わりです。ボランティア活動に協力していただく側としても、出会いや感動というものを長く大切にしていきたいと思っています。そのために、お互いに中長期的に協力していけるような関係性作り・継続性が大切です。

ボランティア保険の加入

例えば、ボランティア活動の中では、事故などもあり得るため、お互いの関係性や活動上の安心を担保するため『ボランティア保険』に加入することも選択肢のひとつです。ボランティア保険の情報や加入手続きも社会福祉協議会に相談してみましょう。

活動費用の一部を負担する有償ボランティア

「有償ボランティア」という仕組みも継続性を高めていくための仕組みとして選択肢になるかと思います。詳しくは後述しますが、ボランティアの延長ではありますが、謝礼は賃金ではないのかという疑問もありグレーゾーンです。

クラウドファンディングや寄付などで活動支援

ボランティア活動を募集している団体や施設などは、金銭的に余裕がない場合も多いです。本当の社会課題は、解決するための原資や人材が大きく不足しています。活動の財源や協力者を募るための手段として、寄付やクラウドファンディングなどの手段があります。課題解決の想いは持っていても、時間的に余裕がないなどの場合、寄付をして実務は別の方にお願いするという仕組みも新しいボランティアの形として確立されてきています。

有償ボランティアとは

ボランティア活動には、金銭的・個人的な利益という形の見返りを求めないということが原則となっていますが、ボランティア活動をするにも費用がかかります。無報酬では継続できないという中で、有償ボランティアという仕組みができてきましたが「謝礼的な金銭の支給」や「活動経費としての一定額の支給」は、その支払いの内容が労働の対価、つまり賃金として解釈される可能性もあり、有償ボランティアと呼んでいるケースでも労働者とみなすこともできるという法的に微妙な立場にあります。

無償ボランティアと有償ボランティアの違い

ボランティア活動は基本的に無償で行われるものです。無償のボランティアと有償ボランティアを比べると、活動分野としては似たような分野での活動ですが、交通費等の他に謝礼や活動経費の一部支給するという違いがあります。

ボランティアへの謝礼金・交通費

ボランティアで協力してくださる方に謝礼金をお渡しするということも増えてきていますが、有償ボランティアの章で指摘しましたように、賃金としての取り扱いではないかという意見もあります。労働関連法や税務上の問題をクリアにしてお互いに余計なトラブルにならないためにも、講師料や業務委託の報酬として支払うか、材料費や交通費など品目を明確にして実費を支払うかのほうがよいでしょう。

謝礼金・交通費の相場

ボランティア活動をしていただいた方への謝礼金については、あえてお渡ししていないということも多いです。食費や交通費、材料費などの実費弁償は無償ボランティアの範囲になりますので、その枠内で支給しているケースも多いです。お気持ちにの問題になりますので、無償ボランティアの範囲で、ご協力いただいた方に最大限喜びや感謝をお伝えして気持ちよく活動していただくことをみんなで考える方がよいでしょう。ボランティアでご協力いただく方への謝礼金のことで悩んだ時には、社会福祉協議会や税理士さんなどに相談するとヒントがあるかもしれません。

お互いが継続的に継続できる関係性を

ボランティアとして事業のお手伝いをしてくれたり、高齢者施設や福祉事業所のご利用者の話し相手や楽しみを提供してくださる志を持っている方は、その方自身が気持ちよくお手伝いして、継続的に温かい関係性で居られることが一番です。

2021年に行われる東京オリンピックでは、医師や看護師、理学療法士やそのほかの専門職種などを無償のボランティアで募集して成り立たせようとされていますが、自ら進んでボランティアとして働くという主旨と、国際的にも重責を担うことをボランティアで済まそうとする依頼主の態度は社会的で継続的な関係性を築く上ではちょっと違っているように思います。

ボランティアをお願いする側も、ボランティアとして来てくれる方のニーズやモチベーションを考えたり、お聞きしながら、金銭的な利益・利潤という利害関係を越えた繋がりになれるとよいですね。

介護健康福祉のお役立ち通信 https://carenote.jp/volunteer/?amp=1

以上ですが、ボランティア保険があるのにはビックリです。上記のようにお互いが無理なく、時折でも短時間でも継続できる関係が良い気がします。

シニア・高齢者の皆様も、今までの知識や、経験を活かした内容で、ボランティアができると良いですね。

nikoshibaブログ に戻る

nikoshibaでは、シニア・高齢者の健康や日常生活で少しでもお役に立てるといいなとの思いも含めアップしています。そして、スマホやPCのこと、スマホやPCの初心者の方にもわかりやすくご説明したいとの思いでアップしていますので、ご笑覧賜れば幸いです。

その他、今後も時折、長年の経験からの、小売店ビジネスについての開業の手法、店作り、販売、仕入、教育、販促、数値管理、今後の小売業などを、ご説明いたしますので、ご利用いただけると嬉しいです。



記念日や接待に最適な厳選レストランが最大53%OFF!24時間オンライン予約可能!

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

今回のコロナ禍で、医療従事者と関連の方々のご苦労に頭が下がります。感謝をしたいです。皆様も感染対策をなさって大変な生活だと思います。これ以上、感染が拡大しないことを祈っています。

そして、経済は大変な状況ですが、中小企業、個人企業の方々のヒントになり、業績が回復され、スマイルライフになれますようにお祈り致します。

事業のご案内 nikoshiba(ニコシバ)

現在は、専門店チェーンを45年間にわたり経営をしていた実績を生かして、小売業コンサルとして、開業支援や、小売店のノウハウ、システム運営他、M&A事業承継などのご相談を賜っています。

当時開発した販売POS&受発注のシステム(ぺーパーレスでの受発注システム)、ABSCアプリなどもご案内できますし、経験からホームページの作成なども専門店ならではのアドバイスや、SEさんなどのご紹介もいたします。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 74351b3c63d7966fac9acad9ad6fbc94-1024x384.jpg

開業支援、専門店効率化

◉専門店の運営のお手伝い

初めての小売店、専門店運営をお考えの方に親切にアドバイスをいたします。詳しくは専門店マニュアル

◉専門店を開業したい方ショッピングセンターへお店を出したい方

店舗開発から、店舗内装のご相談、仕入れ先開発など、開業支援のコンサル・POS販売管理・ペーパーレスでの受発注システムなどのご案内を致します。 詳しくはショップ販売戦略

◉テレワークでのシステム化、ペーパーレスで大幅な削減をしたい方

ABCSアプリ(アプリケーション・ビジネス・コントロール・システム)ホームページ作成・AI、顧客管理アプリなどの制作もご相談ください。詳しくは販売POS&受発注アプリ 

事業承継、M&A

◉経営上のお悩み相談、事業承継、M&Aなどのご相談も賜ります。

経営者の皆様の立場での悩み相談、事業承継などお気軽にご相談ください。

経営難の会社さんの社長に寄り添っての、お悩み相談、アドバイス等、自身の失敗の経験からのお手伝いをしています。事業承継や、M&Aのご紹介も㊙️で可能です。お気軽にご相談くださいませ。

どうしても、ご継続を断念なさる場合も、ひょっとして継続を模索できるのではの可能性も含めて、経験からのご相談、アドバイスを賜ります。

nikoshibaブログ に戻る

今の時代、廃業なさっている方は業績が悪いからだけではなく、事業継承が上手くできずに廃業に追い込まれている会社や、お店がたくさんあります。その辺もM&Aの会社へ相談すると良いと思います。

M&Aはどのようにすれば良いのかお悩みの方

私も自身の経験を生かして、会社での経営上のお悩み、事業承継なども、経営者さんに寄り添っての考えでお手伝いいたします。

こちらのM&Aの会社も極秘でご紹介できますのでお気軽にご相談ください。

https://www.ondeck.jp/company 株式会社オンデック(ONDECK Co., Ltd.)東証マザーズ(証券コード 7360)

※ 奈良生涯学習センター 指導員 柴田知幸 https://manabunara.jp/0000012212.html

お問い合わせ

お問い合わせは無料

◉スマホやパソコン、そしてSNSに関することで、お分かりにならないシニア・高齢者・初心者の方にはメールでのやり取りに限り無料でアドバイスさせていただきます。

◉ABCSアプリ、小売店、その他のご質問などは、このnikosibaのお問い合わせからお願いします。

お気軽にお問い合わせください。2〜3日中にご連絡をさせていただきます。



-nikoshibaブログ, スマイルライフ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

魚肉ソーセージが健康維持に役立つ食品だった!以前は体に悪いと言われて

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 美味しいのでついおやつ代わりに食べたくなる魚肉ソーセージですが、健康にはどうなのでしょう?魚肉ソーセージは魚肉練り製品の一種で、魚肉のすり身をケーシング …

やっと開始か?「全国旅行支援」割引対応に追われ旅行会社・予約サイトは右往左往

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 「全国旅行支援(全国旅行割)」が 10 月 11 日からスタートするのにあわせて、旅行会社、予約サイトでの販売開始日がアップされています。しかし、一斉に …

メタバースでハロウィン!老いも若きも楽しめる。メタバース空間が目の前に

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 埼玉県は、バーチャル空間上で埼玉の魅力を発信する「バーチャル埼玉」を11月14日にオープンします。2023年3月末まで、PCやスマートフォンなどのウェブ …

便利になったLINE!しかしシニア・高齢者の一部では怖いから使わないと?

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 友だちになっているユーザー同士で、無料で音声通話やビデオ通話を楽しむことができ、Youtubeが無料で視聴することもできるなど、ますます便利になったLI …

マイナポイント12月末還元終了間近です。未だ謎な第2弾とは?

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 やっと理解できたんです。第1弾は2020年9月1日~2021年12月31日の期間が対象で、2022年1月1日からは第2弾の申込み受付がスタートするんです …

ソフトバンク光

サプリメント最大3倍パワー