こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。
高齢者の方がiPhoneは難しいみたいでと敬遠されていますが。iPhoneの「Siri」がとても便利になり、高齢者や障害者には最適だと思われます。音声で話すだけで、例えば、お薬の時間を教えてくれたり、目的地まで案内してくれたりする機能があるんです。その便利な項目ごとにまとめてみました。
お薬の時間を音声で指示すると教えてくれるスマホ機能「Siri」で日常生活をサポート
日常生活で、あー忘れた?がないように、iPhoneの「Siri」を使うと、お薬の時間を教えてくれたりする健康管理機能や、電話をかけたりメッセージを送ったり、知りたいことを話しかけるだけで、情報を教えてくれるのです。
高齢者や障害者にとって、非常に便利な機能がたくさん備えてあり、下記のようなことが「Siri」にはできるので、その項目をまとめました。
目次
iPhoneの「Siri」はこんなに便利な機能が
1、音声制御
Siriは音声による制御が可能であり、高齢者や障害者の方にとっては非常に便利です。難しい操作や文字入力が苦手な方でも、声で指示を出すことで簡単に機能を利用することができます。
2、電話やメッセージの操作
Siriを使うことで、電話をかけたりメッセージを送ったりすることが簡単になります。声で相手の名前や番号を伝えるだけで、通話やメッセージの送信ができます。これにより、高齢者や障害者の方でも簡単に連絡を取ることができます。
3、カレンダーやリマインダーの管理
Siriはカレンダーやリマインダー(スケジュールやタスクを忘れないように指定時刻に通知する機能)の設定や管理もサポートしています。予定を追加したり、アラートを設定したりする際に、声で指示を出すだけで簡単に処理できます。これにより、高齢者や障害者の方でも重要なイベントやタスクを忘れることなく管理できます。
4、ナビゲーション
Siriを使って目的地までのルート案内を受けることができます。地図アプリと連携して、声で指示を出すだけで最適なルートを案内してくれます。これにより、高齢者や障害者の方でも外出先で迷わずに目的地に到着することができます。
5、メディアコントロール
Siriは音楽の再生やビデオの視聴など、メディア(テレビ、ゲーム、スマホ等)の使用の制限や操作もサポートしています。声で曲の再生や一時停止、次の曲へのスキップなどができます。これにより、高齢者や障害者の方でも簡単に音楽やビデオを楽しむことができます。
6、健康管理
Siriは健康関連の情報を提供することも可能です。例えば、特定の症状に関する質問や、薬の飲み忘れのリマインダー、フィットネスデータ(運動量など)の確認などができます。これにより、高齢者や障害者の方でも健康管理が容易になります。
7、テキスト読み上げ
Siriはテキストを読み上げる機能も備えています。高齢者や視覚障害を持つ方にとって、文字情報を音声で聞くことは非常に役立ちます。メールや文章の内容を声で確認することができるため、情報の把握やコミュニケーションのサポートに役立ちます。
8、リマインダーやアラーム
Siriはリマインダーやアラームの設定も簡単に行えます。特定の日時や場所に関連付けられたリマインダーを作成することで、重要な予定やタスクを忘れることなく管理することができます。また、目覚まし時計やタイマーの設定も声で行えるため、時間管理に役立ちます。
9、アプリの起動と操作
Siriを使ってアプリの起動や操作を行うこともできます。特定のアプリを起動したり、特定の機能を利用したりする際に、声で指示を出すだけで簡単に行えます。これにより、高齢者や障害者の方でもスマートフォンの機能やアプリを自在に活用することができます。
10、情報検索
Siriはインターネット上の情報検索もサポートしています。特定の質問や検索クエリ(問い合わせる)を声で伝えることで、ニュース、天気、スポーツの結果などの情報を取得することができます。これにより、高齢者や障害者の方でも最新の情報に簡単にアクセスすることができます。
これらの機能は、高齢者や障害者の方々にとってスマートフォンの利用を容易にし、日常生活の様々な側面でサポートを提供します。Siriの便利な機能を活用することで、より快適で自立した生活を送ることができると思います。
iPhoneの「Siri」を高齢者・障害者が使うための方法
iPhoneの「Siri」を高齢者や障害者の方が使うにも手順が分からないでは、使用もできないと思いますので、それを簡単に説明します。
- Siriを起動する方法
- iPhoneのホームボタンを長押しするか、もしくは最新のモデルではサイドボタン(電源ボタン)を長押しします。または、「Hey Siri」と声をかけることでも起動できます。
- Siriに指示を出す方法
- Siriが起動したら、画面に表示される音波やマイクのアイコンが表示されます。指示を出すためには、そのアイコンをタップするか、もしくは声で話しかけます。
- 電話やメッセージを送る方法
- Siriに「電話をかけて [相手の名前] に」と伝えると、自動的に相手に電話をかけます。
- メッセージを送りたい場合は、「[相手の名前] にメッセージを送って [メッセージの内容]」と伝えると、指定した相手にメッセージが送信されます。
- カレンダーやリマインダーを設定する方法
- Siriに「明日の10時に会議を予約して」と伝えると、明日の10時に会議をカレンダーに予約します。
- リマインダーを設定したい場合は、「明日の午後3時に薬を飲むことをリマインダーに追加して」と伝えると、指定した日時にリマインダーが設定されます。
- ナビゲーションを利用する方法
- Siriに「〇〇への道案内を開いて」と伝えると、地図アプリが起動し目的地へのルート案内が始まります。
- メディアの操作方法
- Siriに「次の曲を再生して」と伝えると、音楽アプリが起動し次の曲が再生されます。
- 「一時停止」や「音量を上げて」といった指示もSiriに伝えることができます。
- 健康関連の操作方法
- Siriに「今日の天気を教えて」と伝えると、天気情報が表示されます。
- 薬の飲み忘れのリマインダーを設定したい場合は、「午後8時に薬を飲むことをリマインダーに追加して」と伝えると、指定した時間にリマインダーが設定されます。
以上が、簡単なiPhoneのSiriの使い方になります。
iPhone以外でもAndroidでもSiriは使える?
斬炎ながらAndroidスマートフォンでは、Siriは使用できません。SiriはAppleの開発した音声アシスタントであり、iPhoneや他のAppleデバイス(例:iPadやMac)に搭載されています。
Androidスマホでは「Googleアシスタント」で代用も
ただし、Androidスマートフォンには「Googleアシスタント」という同様の音声アシスタントが搭載されています。「Googleアシスタント」も「Siri」と同様に音声による操作や機能の利用が可能ですが、一部の機能やインテグレーションは異なる場合があります。
以下に、「Siri」と「Googleアシスタント」の機能の違いの一般的な例を挙げますと、こんな感じになります。
1、エコシステムの統合
SiriはAppleのエコシステムに統合されており、iPhoneや他のAppleデバイスとの連携が強化されています。
一方、GoogleアシスタントはGoogleのエコシステムに統合されており、AndroidスマートフォンやGoogleサービスとの連携が主な特徴です。
2、デバイス間の連携
SiriはAppleデバイス間での連携が強化されており、他のAppleデバイスにコマンドや情報を送ることができます。
GoogleアシスタントもAndroidデバイス間での連携がありますが、Appleデバイスとの連携は制限される場合があります。
3、サードパーティ製アプリとの連携
Siriは特定のサードパーティ製アプリとの連携が可能で、音声による操作や情報の取得ができます。
Googleアシスタントも多くのサードパーティ製アプリと連携していますが、その範囲や具体的な機能は異なる場合があります。
4、プラットフォームの制約
SiriはAppleのプラットフォームに統合されているため、iOSやiPadOSなどの特定のOS上でのみ利用できます。
一方、GoogleアシスタントはAndroidスマートフォンをはじめとした多くのプラットフォームで利用可能です。
ただし、各機能や特徴は常に進化しており、新しいバージョンやアップデートによって異なる場合があります。したがって、具体的な機能や違いを知るためには、それぞれのデバイスやアシスタントの公式情報やドキュメントを参照することをおすすめします。
スマートフォーンは、様々な機能が、日々進化しているので、時折、こんなな具合に使えればに良いのになぁと思ったら、一度検索なさったらいかがでしょうか。高齢者だから、身障者だから無理とか思わないで、自分にとって便利な機能にチャレンジしてみられることをお勧めします。
高齢化社会で、このような出会いも大切に、これからの人生を幸せに
「華の会メール」では、
恋愛・友達・結婚などご自身の目的に合った出会いを探すことが可能です。
中高年層に限定したコミュニティサイトですので、『落ち着いた出会い』を楽しむことが出来ます。
パーソナライズされたマッチングを実現する新しい出会い【paters】
nikoshiba に戻る
nikoshiba では、シニア、高齢者の方々へ「スマホ・PCなどの情報」「観光・カラオケ」「健康・美容」その他、暮らしお役立ち情報を発信しています。そして、専門店チェーンを長年経営をしていた経験から小売業のノウハウを全て開示中(詳しくは「HOME」)です。ご笑覧賜れば幸いです。
YouTube でもカラオケチャンネルnikoshiba https://www.youtube.com/@nikoshiba8
お問い合わせは無料
◉スマホやパソコン、そしてSNSに関することで、お分かりにならないシニア・高齢者・初心者の方にはメールでのやり取りに限り無料でアドバイスさせていただきます。
スマホ・インターネット・YouTube・LINEなど全般の使い方と簡単にできる機能説明
一人暮らしの不安、お家のセキュリティ対策と安心見守りはスマホで
◉カラオケなどをYouTubeでアップしたい方はご相談ください。お手伝いいたします。
この様な感じで https://www.youtube.com/@nikoshiba8
◉小売店に関することは、小売店運営&経済 販売POS&受発注アプリなどでご確認ください。ご質問などは、このnikosibaのお問い合わせからお願いします。概要は、HOMEで
nikoshiba に戻る