nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も

nikoshibaブログ SNS・スマホ情報

Chat GPT(チャット GPT)の開設の仕方と使用方法!使ってみたらこんな結果が

投稿日:

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。

最近マスコミでよく取り上げられているChat GPT(チャット GPT)ご存知ですか?ブログを書いてくれるかなぁと一度試しに使ってみました。初めてなので、まずは、使用するための開設方法と、簡単な使い方についてになります。

Chat GPT(チャット GPT)の開設の仕方と使用方法!使ってみたらこんな結果が

Chat GPT(チャット GPT)は、AI技術によって、人間のように自然な会話ができるAIチャットサービスです。質問した文章に対し、生成した文章の見事さや人間味のある答えを出してくれると、マスコミでも度々取り上げられています。

2022年11月に公開され、無料で利用できる革新的なサービスとして注目を集め、生成した文章の見事さや人間味のある回答がSNSなどで大きな話題となっています。

その後、リリースした後わずか2か月でユーザー数1億人を突破し、2023年に入ると米Microsoftが開発元のOpenAIに対して100億ドルを投資することが報じられるなど、機能面だけでなく成長性がすごいと評判になっています。

ChatGPTの開設の仕方と使い方

アプリなどがある訳でもないので、具体的にChatGPTを使い始めるためのアカウント開設方法をご案内します。その後、使い方を説明させていただきますが、ChatGPTを使い始めるためにはOpenAIのアカウントを開設する必要があります。

ChatGPTの開設手順

まずはOpenAI社の公式ウェブサイトへアクセスし、左側の中程にある「TRY CHATGPT」をクリックします。

1、OpenAIアカウントの登録を求められますので、ここではSign upをします。

2、OpenAIアカウントはメールアドレスによる登録も可能ですが、Googleアカウントまたはマイクロソフトアカウントでも登録可能です。
ご自分のメールアドレスを入力し登録を進めると、続いて電話番号認証を求められます。

3、ご自分の電話番号を入力します。
その後、電話に送られる6桁の認証コードを確認して入力すればOpenAIアカウントのサインアップは完了です。

ChatGPTの簡単な使い方(初心者)

使い方は簡単で、質問をするだけです。まずは、日本語でGoogleの翻訳機能を使い翻訳しておきます。このような画面が出ますので、確認しておきましょう。

下の方の四角いスペースがありますので、そこに質問を入れてみます。

Q1、このブログの読者を増やす方法がありますか?

A1、読者を増やすためには、以下のような方法があります。

  1. 魅力的なコンテンツを提供する:読者を引き付けるために、興味深く役に立つコンテンツを提供することが重要です。記事のタイトルや内容が読者の興味を引くように心掛け、視覚的に魅力的な写真やビデオも利用すると良いでしょう。
  2. SNSでプロモーションする:SNSは、自分のブログをプロモーションするための強力なツールです。自分のブログを宣伝するために、Twitter、Facebook、InstagramなどのSNSでリンクを共有し、フォロワーを増やすことが大切です。
  3. SEOを最適化する:SEO(検索エンジン最適化)は、自分のブログを検索エンジンの上位に表示するための戦略です。良質のコンテンツを提供し、キーワードを適切に配置することで、SEOを最適化することができます。
  4. ゲスト投稿を依頼する:自分のブログと同じテーマのブログを運営している他のブロガーにゲスト投稿を依頼し、リンクを貼ってもらうことで、自分のブログへのアクセスを増やすことができます。
  5. メーリングリストを作成する:メーリングリストを作成し、読者にブログの更新情報や新しい記事の通知を送信することで、読者を囲い込むことができます。メーリングリストに登録してもらうために、無料のE-bookや資料を提供すると良いでしょう。

これらの方法を試して、読者を増やすことができると良いですね!

との、答えでした。

Q2、最近のお役立ち情報などありますか?

A2、最近のお役立ち情報は以下の通りです。

  1. リモートワークにおけるコミュニケーションツールの活用:COVID-19の影響で、リモートワークが広まっています。リモートワークでは、コミュニケーションがとても重要です。ZoomやSlackなどのコミュニケーションツールを活用し、チーム全員が効果的に情報を共有できるようにすることが大切です。
  2. プライバシー保護のためのブラウザ拡張機能:オンラインでのプライバシー保護がますます重要になっています。ブラウザ拡張機能を活用することで、広告ブロックやトラッキングの防止などが可能です。例えば、uBlock OriginやPrivacy Badgerなどの拡張機能があります。
  3. グリーンエネルギーの普及による環境保護:温暖化対策の一環として、グリーンエネルギーの普及が進んでいます。再生可能エネルギーの導入や省エネルギーの取り組みなど、個人や企業ができる環境保護の取り組みについても注目されています。
  4. オンライン教育の普及:COVID-19の影響で、オンライン教育がますます普及しています。オンライン教育は、時間や場所を選ばずに学ぶことができるというメリットがあります。また、多様なコースや専門知識を身につけることができるため、自己啓発の手段としても注目されています。

以上のお役立ち情報が役に立つことを願っています。

Q3 、シニア・高齢者の方へのお役立ち情報は何がありますか?

A3、シニア・高齢者の方へのお役立ち情報は以下の通りです。

  1. オンラインでの情報収集や交流の方法:インターネットやスマートフォンを利用することで、自宅で情報収集や交流をすることができます。例えば、FacebookやLINEなどのSNS、YouTubeやニュースサイトなどを活用することができます。
  2. 運動や健康管理のためのアプリやウェアラブルデバイス:スマートフォンやウェアラブルデバイスを利用することで、健康管理や運動管理が簡単にできます。例えば、歩数計や心拍計、カロリー計算アプリ、ストレッチアプリなどがあります。
  3. 介護・医療情報の収集や相談先の確保:介護や医療に関する情報収集や相談先の確保は、急な緊急事態に備えるためにも重要です。例えば、地域の医療機関や介護施設の情報収集、保険の相談先の確保などがあります。
  4. コミュニティ活動の参加:地域のコミュニティ活動に参加することで、交流や情

と、このような感じでした。

次の質問「感動してもらえる歌い方はありますか?」をしてみたら、上の画像の赤い部分でエラーになりました。

やはり、フリープランでは限界があるみたいで、アップグレードで月額20ドルの料金を支払うとスムーズなのかも知れません。

よくある質問もこのような感じに

ChatGPTで出来ること

ChatGPTには、2021年からのインターネット上の情報と、過去の情報の中から抽出学習しています。それにより、歴史的な出来事やプログラミング、数学などの知識、インターネット検索で調べられる内容全般について回答できますが、未来の起こりうる情報などは難しいみたいです。

なので、小説の続きや、台本の作成といった文章生成や、テキストの要約・翻訳は可能みたいです。まだ、日本語版はないようですが、チャットは日本語での質問にも対応しています。

情報が正確ではない場合も

ChatGPTでは、高度な内容を含む文章まで生成可能ですが、情報は過去にインターネット上に存在した情報である中よりの抽出なので、正確ではない回答を返す可能性があります。

学習するデータには最新の情報が含まれないため、上記のように直近の出来事に関する質問も苦手です。

与えられた質問に対し、意図を完璧に理解できず、期待した回答とは異なる回答をする可能性もありますし、フリーでの検索だからなのか、途中で固まったりとかがあります。

あくまで、生成された文章を鵜呑みにせず、自身で内容の真偽を確認し、参考程度にすることが良い気がします。

ともあれ、大手企業などが取り入れるなど、今後はなくてはならない存在になるのかも知れません。注目したいです。

nikoshiba に戻る


nikoshibaでは、シニア、高齢者の方々へ「スマホ・PCなどの情報」「観光・カラオケ」「健康・美容」その他、暮らしお役立ち情報を発信しています。そして、専門店チェーンを長年経営をしていた経験から小売業のノウハウを全て開示中(詳しくは「HOME」)です。ご笑覧賜れば幸いです。

YouTube でもカラオケチャンネル nikoshiba https://www.youtube.com/@nikoshiba8

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: me-2.jpg
※ 奈良生涯学習センター 指導員 柴田知幸
   https://manabunara.jp/0000012212.html

お問い合わせは無料

◉スマホやパソコン、そしてSNSに関することで、お分かりにならないシニア・高齢者・初心者の方にはメールでのやり取りに限り無料でアドバイスさせていただきます。

スマホ・インターネット・YouTube・LINEなど全般の使い方と簡単にできる機能説明

一人暮らしの不安、お家のセキュリティ対策と安心見守りはスマホで

カラオケなどをYouTubeでアップしたい方はご相談ください。お手伝いいたします。

この様な感じで https://www.youtube.com/@nikoshiba8

◉小売店に関することは、小売店運営&経済  販売POS&受発注アプリなどでご確認ください。ご質問などは、このnikosibaのお問い合わせからお願いします。概要は、HOME

nikoshiba に戻る

マンツーマンのボーカルスクール



 



画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 74351b3c63d7966fac9acad9ad6fbc94-1024x384.jpg
nikoshiba に戻る

-nikoshibaブログ, SNS・スマホ情報
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ヘルプサインを見逃すな!「ヘルプマーク」を見かけたら気配りをしましょう

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 最近、電車に乗っていて、「ヘルプマーク」(赤い色に白抜きで+に♡マーク)をつけておられる方を時折見かけるようになりました。どのように気配りをすれば良いの …

専門店の仕入れ業務とは

バイヤーの心構えと基本 こんにちはnikoshibaです。 前項を見逃した方は、このnikoshibaブログの項目(下部)から専門店マニュアルでご案内しています。(専門店のノウハウを全て公開しています …

生きがい探しの旅は人生に悔いを残さないこと!「切に生きる人生」

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 この長引くコロナ化の影響で、自粛生活が続き友人にも会えずで、シニア・高齢者の方は、長い人生の中で大切な時間を無くした気になっておられるのではと思います。 …

どうして売り上げが上がらないの?そんな時には

こんにちはnikoshibaです。 またまた東京、千葉、埼玉、神奈川は緊急事態宣言の延長、大変ですね。特に飲食店、旅行業関連の皆様のご苦労は大変なことと思います。 小売業の皆様も、コロナ禍での毎日の営 …

カラオケ機種、JOYSOUNDとDAMはどちらが良いの?歌いやすいのはコレ!

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 最近、老若男女問わずカラオケ歌唱の人気が復活しています。コロナが収まりつつあることも原因だと思います。そのカラオケの配信の機器ですが、JOYSOUNDと …

タクシーが呼べるアプリ GO

三井ショッピングパークカード《セゾン》