nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も

nikoshibaブログ スマイルライフ

投資の考え方!一般「NISA」・つみたて「NISA」の違いとメリットなど

投稿日:

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。

物価の値上がりで、頭を抱えている方が多いと思いますが、先日からお伝えしている「NISA」を考えてみたらいかがでしょうか?投資はリスクがあり、難しいと仰る方が多いとは思いますが、少し、勉強をして、株式などに興味を持つことだと思います。

投資の考え方!一般「NISA」・つみたて「NISA」の違いとメリットなど

投資の考え方は、プロの方ならともかく素人の場合には、短期で考えると大きな損失をすることがあるので、あくまでも長期で、余剰資金でなさることが大切かも知れません。

株式は、毎日変動するので一喜一憂するのではなくて、長い目で考えることで利益が出る場合が多いです。

例えば、もう10数年前にリーマンショックで大きく値を下げて、もう株はダメだと、余剰資金で買っていなかった人は大慌てで売却をして大損をした人もいました。しかし、売却しないで持っていた人は、数年後に2倍3倍になって、大儲けをした人も多くいたのです。

このように、下がっても我慢できる人が、大きな儲けを出すようです。そのように考えれる方は、預金の一部を使って、株式をはじめ投資の勉強をなさったら将来、貯蓄も増えるのではないでしょうか?

前項の『リスクとベネフィット』でも話しましたが、リスクを取らないのが一番という考えでは、今の時代は目減りする一方なので、少し考え方を変えて、一部はリスクを取るべきだと思われたらいかがでしょうか?


株歴50年超のプロが今、買うべきと考える銘柄

この「NISA」は投資の利益が出ても、下記内容で税金(約20%)の無税になるのです。

一般NISAは、株式・投資信託等を年間120万円まで購入でき、最大5年間非課税で保有できます。
つみたてNISAは、一定の投資信託を年間40万円まで購入でき、最大20年間非課税で保有できます。
ジュニアNISAは、株式・投資信託等を年間80万円まで購入でき、最大5年間非課税で保有できます。

「NISA」の宣伝をしているようですが、私には宣伝しても何のメリットもないのですが、最近になって「NISA」のことをよく聞かれるので、先日より、ご説明をしています。

下記では、貯蓄と投資の違いから、投資の方法についてご案内します。

貯蓄と投資の違い

貯蓄と投資の違い

ライフプランを踏まえ、実際にどのようにお金を準備していくかを考えてみましょう。
将来に向けてお金を準備するには、「資産形成」を行っていくことになりますが、「資産形成」には、「貯蓄」と「投資」の2つの方法があります。

様々な考え方がありますが、一般的には、「貯蓄」とはお金を蓄えることで、銀行の預金などがこれに当たります。一方、「投資」とは利益を見込んでお金を出すことで、株式や投資信託などの購入がこの「投資」に当たります。

銀行などに預けている普通預金などは、基本的に「自由に引き出せるお金」と言えるでしょう。日常生活資金を始めとした、すぐに必要となる可能性のあるお金は、こうした自由に引き出すことのできる(流動性が高い)「貯蓄」の形で、持っておくことが大切です。

一方、教育や老後資金など、今すぐに必要にならなくても、将来のために増やしていきたいお金は、株式や投資信託などを利用した「投資」の形で、長い期間をかけて少しずつ増やしていくと良いでしょう。

これらの「投資」の形で持っていると、お金として引き出して使うためには、投資した資産を売却して現金に換えるなど、一定の手順を踏む必要があります(流動性が低い)。

また、値上がりや利益の分配などを通じて、預貯金よりも利益を得られる可能性が高いという性質がありますので、一般的には、ある程度、先を見越した備えのために活用するのに向いています。

【株オンライン】20,000円→0円今ご登録頂くと10日間無料サービス中!!

一般NISAの活用例

こちらは一般的な株式投資での運用になります。

銘柄を自分で選びたい

投資経験豊富なEさん、株主優待が魅力的な株式を自分で選び投資します。

目的、期間、金額

自分が好みの株式を選んで、株主優待を利用したいと考えています。
一般NISAの投資上限額の120万円の範囲で投資します。

メリット

株主になると、レストラングループであればそのレストランで使える食事優待券、食品会社であれば自社製品の詰め合わせ、航空会社であれば航空券が株主優待割引運賃で利用できたりします。

自分の好みに合った株主優待を探し、その株式に投資をすることで、株式の値上がり益や配当金を受け取るだけでなく、株主優待も活用できます。

一般NISAでは株式が投資対象に入っているので、一般NISAを活用して投資を行います。

  • 複利効果
  • 複利効果
  • 複利効果

つみたてNISAとは

つみたてNISAとは、特に少額からの長期・積立・分散投資を支援するための非課税制度です(2018年1月からスタート)。

つみたてNISAの対象商品は、手数料が低水準、頻繁に分配金が支払われないなど、長期・積立・分散投資に適した公募株式投資信託上場株式投資信託(ETF)に限定されており、投資初心者をはじめ幅広い年代の方にとって利用しやすい仕組みとなっています(対象商品についてはこちら)。

金融庁 参照抜粋 詳しくは金融庁HPで

投資は必ずしも利益が出るというモノではなくて、『リスクとベネフィット』が隣り合わせです。リスクとは失敗したり損をしたりする危険で、ベネフィットとは「利益」や「恩恵」をしめします。

投資はリスクがあり、難しいと仰る方が多いとは思いますが、少し、勉強をして、株式などに興味を持つことで少しでも物価の値上がり損をカバーできると良いですね。

「NISA」の優遇措置を理解して値上げが続くインフレ下ではリスク分担が必要かも

「NISA」はデメリットが多い?特徴を理解しライフプランすることはお得かも

nikoshiba に戻る


nikoshibaでは、シニア、高齢者の方々へ「スマホ・PCなどの情報」「観光・カラオケ」「健康・美容」その他、暮らしお役立ち情報を発信しています。そして、専門店チェーンを長年経営をしていた経験から小売業のノウハウを全て開示中(詳しくは「HOME」)です。ご笑覧賜れば幸いです。

YouTube でもカラオケチャンネル nikoshiba https://www.youtube.com/@nikoshiba8

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: me-2.jpg
※ 奈良生涯学習センター 指導員 柴田知幸
   https://manabunara.jp/0000012212.html

お問い合わせは無料

◉スマホやパソコン、そしてSNSに関することで、お分かりにならないシニア・高齢者・初心者の方にはメールでのやり取りに限り無料でアドバイスさせていただきます。

スマホ・インターネット・YouTube・LINEなど全般の使い方と簡単にできる機能説明

一人暮らしの不安、お家のセキュリティ対策と安心見守りはスマホで

カラオケなどをYouTubeでアップしたい方はご相談ください。お手伝いいたします。

この様な感じで https://www.youtube.com/@nikoshiba8

◉小売店に関することは、小売店運営&経済  販売POS&受発注アプリなどでご確認ください。ご質問などは、このnikosibaのお問い合わせからお願いします。概要は、HOME

nikoshiba に戻る



マンツーマンのボーカルスクール


画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 74351b3c63d7966fac9acad9ad6fbc94-1024x384.jpg
nikoshiba に戻る

-nikoshibaブログ, スマイルライフ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

新型コロナワクチン接種証明書アプリをインストールしてみました

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 接種証明書アプリは、2021年12月20日にApp Store及びGoogle Playで公開しました。IOS(iPhone)とAndroid、Appl …

コーヒーは体に悪い?良い?エナジードリンクで注目され出したカフェインの害とは

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 最近、エナジードリンクで一際注目されているカフェインですが、仕事を頑張りたい、疲れたからエナジードリンクを飲むという人も多いと思います。その理由は飲むと …

マンションでのインターネット間違えていませんか?光回線でもなぜ遅い!

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 インターネット回線についてですが、マンションと戸建ての家とでは回線スピードが違うと聞きます。各プロバイダーで回線のスピードは違うと思いますが、その回線ス …

高齢者の方必見!夏場に注意すること、軽い有酸素運動、健康的な食事の考え方

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 毎日、気温30度越えの高温が続いていますね。高齢者の方は熱中症予防など、日頃から健康には気をつけておられると思いますが、こんな暑い時には外出は厳しいもの …

MacBookのバッテリー交換を画像で説明!バッテリー交換修理も自分で簡単に

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 スマホを使う方が多い昨今ですが、パソコン(PC)は入力など大画面で使えるので便利です。以前にMacBookのバッテリーの交換にチャレンジした記事をアップ …

ドコモ光PR

三井ショッピングパークカード《セゾン》

じゃらんPR