nikoshiba

「暮らしのお役立ち情報」「スマホ・PCなどの情報」「観光・カラオケ」「健康・美容」その他を、発信しています。そして、長年、小売業に従事していた経験からノウハウを開示中(詳しくは「HOME」)です。ご笑覧賜れば幸いです。

nikoshibaブログ スマイルライフ

VRゴーグルで驚きの仮想空間体験!まるでSFの世界?これからのシニア・高齢者には夢が広がる

投稿日:

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。

シニア・高齢者の皆様は、メタバースという言葉を最近耳にしませんか?メタバースとは簡単に言うと仮想空間の意味で、現実のような世界がデジタルの世界で広がっている空間だと思ったら良いのではと思います。その仮想空間を体験するためにVR(仮想現実)ゴーグルを体験してみました。

TumisuによるPixabayからの画像

VRゴーグルで驚きの仮想空間体験!まるでSFの世界?これからのシニア・高齢者には夢が広がる

メタバースのことをこのnikoshibaでは度々ご紹介していますが、実際に体験してみて、ここまで技術が進んでいるんだと驚きです。まだ、数十分の体験ですが興奮が覚めやりません。体に故障があっても、仮想空間では元気にあちこち観光ができるんです。なんとジェットコースターにも・・

そんな仮想空間を体験してみませんか?どう皆様へお伝えしたら良いのか分かりませんが、多分、VR(バーチャルリアリティ)を初めて使われたら、頭の中が追いつかないかも知れません。入り込んでしまうと今まで見たことのない世界があるんです。

SF映画で見たような空間が広がり唖然としてしまいます。少しの体験ですが、高所恐怖症の私は、高いところに登って(仮想空間で)足がすくんでしまうほどなんです。宇宙での体験もあるみたいなので、その空間に一度入ってみたいと思いますが、今は試行錯誤してVRゴーグルを試していますので、追々に体験記を、このnikoshibaでアップしてみたいと思います。

WikiImagesによるPixabayからの画像

これからの社会はこんなに変化する

実際に、今のところではゲームや、映画、ライブ動画、観光、宇宙体験、遊園地体験などが主流ですが、このメタバースの世界が広がっていくと実生活では、今の、オンラインやIT通販での買い物も、仮想空間でお買い物し、アバターでの接客もありで配送もより完備されるようになります。

お買い物もショッピングセンターに行くことも無く、商品を手に取り、左右上下360度から見て、気に入った商品の買い物が出来るんです。

洋服などの買い物も、自分のアバターもスキャンができるようになると思うので、洋服もアバターに着せて試着が可能です。問題は出ていく機会が減っていくと言うことだと思います。なので、洋服自体が変化するでしょう。

仮想空間社会では、自宅にいながら、アバターでの友達とレストランへ出かけることもできます。そして、レストランで注文します。そうすると飲食店は出前などを利用して15分から30分で出前で自宅へ届けます。こんな社会になるのではと思います。

そして、観光旅行などはメタバースで仮想空間社会で、今まで行ったことのないイタリア、アフリカや南極、そして宇宙空間など、実際には行けないような国などへ行って観光を楽しめるのです。人々はリアルにいく旅行と棲み分けをすると思います。

VR(バーチャルリアリティ)とは

VR(仮想現実)とは、VRヘッドセットやVRゴーグルのデバイスを装着することで、100%バーチャルの世界に入り込んだかのような体験ができる技術です。

VRヘッドセットやVRゴーグルは、ARグラスと違ってスキーゴーグルのように顔を覆うように作られており、装着することによって外界が遮断され、頭や目、体の動きに合わせてバーチャルの世界も変わるため、より高い没入感とリアルさのある世界を体験することが可能になります。

つながりの未来は 3D にある

メタバースは、私たちが没入型のオンライン体験で仕事をしたり、遊んだり、他の人とつながることができる場所になります。

メタ テクノロジーでできることをすべて発見する

Meta Quest 2—完全ワイヤレスのオールインワンVRヘッドセット—128GB

Amazon ブラックフライデーでお得に↓

https://amzn.to/3OM55dq

バーチャルリアリティ

VR テクノロジーは、物理的な世界を超えた 3D 空間に没頭し、友人や家族と一緒にいるような感覚で新しい体験を一緒に発見します。

画像では紹介しにくいので、とりあえずは

こちらの 

世界を近づける技術

私たちは、あなたの興味を探求し、気になる人々とつながるための新しい方法を構築しています.

Meta をご覧いただいたらいかがでしょうか? https://about.meta.com/

注)AR(拡張現実)とは、スマートフォンやタブレット、サングラス型のARグラスを通して見ることで、世界を拡張する仕組みです。

Meta Quest 2の設定方法

ここでは、メタバースの入り口VRでの体験記を気していますが、記事が長くなりますので、気に入ったので一度使ってみようと思われた方は、追々Meta Quest 2のVRゴーグルの設定方法などをご紹介したいともいます。

どうぞ、よろしくお願いします。

特に、シニア・高齢者の方は、自分には無理だと思わないで、これからはトライしてみて使うべきだと思います。そうすることで将来に楽しみが増えるのですから・・・

メタバスで大きく変わる仮想社会が目の前に、暮らしはどう変わるのか



記念日や接待に最適な厳選レストランが最大53%OFF!24時間オンライン予約可能!

nikoshibaブログ に戻る

nikoshibaでは、シニア、高齢者の方々へ「スマホ・PCなどの情報」「観光・カラオケ」「健康・美容」その他、暮らしお役立ち情報を発信しています。そして、専門店チェーンを長年経営をしていた経験から小売業のノウハウを全て開示中(詳しくは「事業概要」)です。ご笑覧賜れば幸いです。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: me-2.jpg
※ 奈良生涯学習センター 指導員 柴田知幸 https://manabunara.jp/0000012212.html

お問い合わせは無料

◉スマホやパソコン、そしてSNSに関することで、お分かりにならないシニア・高齢者・初心者の方にはメールでのやり取りに限り無料でアドバイスさせていただきます。

◉小売店に関することは、小売店開業&戦略  販売POS&受発注アプリなどでご確認ください。ご質問などは、このnikosibaのお問い合わせからお願いします。概要は、 事業概要 で

お気軽にお問い合わせください。2〜3日中にご連絡をさせていただきます。

-nikoshibaブログ, スマイルライフ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ウイルスに感染したら、どうなるんだろう。怖い感染

こんにちはnikoshibaです。 新型コロナ感染者数増加で緊急事態宣言が1都3県が出ました。そして、大阪、兵庫、京都に緊急事態宣言要請、その他の県でも感染者が過去最高を更新するなど、感染拡大を防ぐた …

珈琲と健康、こぼれ話に思わず笑ってしまいました「亭主を早死にさせる十箇条」

こんにちはnikoshibaです。 珈琲が健康に良いことは、最近ではよく知られていますが、健康に良いコーヒーでもあまり過度に取りすぎると問題があるようです。 珈琲と健康、こぼれ話に思わず笑ってしまいま …

相次ぐ物価高に節約にも限度が!低所得者は目減り必至。スタグフレーション対策は?

さまざまな品が値上がりして、食料品を買いに行くと、あれっこんな金額を買ったのかなぁと、思わずレシートを見直すことがありますよね。物価高に関連したニュースが後を絶ちません。この状況はしばらく続きそうで、 …

大好きなゆで卵、茹でるのが面倒くさくてという方にこんな秘策が

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 喫茶店でのモーニングについているゆで卵食べるとほっこりスマイルライフを感じますよね(笑)しかし、自分で茹でるのは面倒くさいと敬遠しがちです。以前に卵を剥 …

リマインダーで物忘れ防止対策、あー忘れたを無くそう

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 あー忘れてた!忘れた!を無くすための便利なアプリ、リマインダーをご存知ですか?アプリに入っているのに全く使ってない人が多いですよね。ここではリマインダー …

Amazon

Amazonでの購入はこちら