こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。
あなたは自転車を利用していますか?お買い物や、通勤などに便利な自転車ですが、2023年4月1日より改正道路交通法が施行され、自転車乗車時のヘルメット着用が努力義務となりました。
これは、自転車の事故が増え、事故で重症化する人が多いためだと言われています。その自転車事故に対しての万一に備えての自転車の保険がPayPayでも・・・
ヘルメット着用努力義務!PayPayで気軽に入れる月額140円の「あんしん自転車保険」とは
PayPayでは1日100円の熱中症保険などが話題になっていましたが、この「あんしん自転車保険」も、自転車を利用なさる人には重宝されるかも?背景には自転車事故による死亡事故が増え、ヘルメット着用努力義務が・・
目次
自転車事故の現状とヘルメット着用努力義務
2023年4月1日より改正道路交通法が施行され、自転車乗車時のヘルメット着用が努力義務となりました。それ以前も、13歳未満の子どもについてはヘルメットの着用が努力義務とされていましたが、今後はすべての人が対象となります。
こうした改正が行われた背景には、自転車による死亡事故のおよそ7割が頭部に致命傷を負っているという事実があります。警視庁によると、2018年〜2022年の間に都内で起きた自転車乗車中の死者のうち、主な損傷部位が頭部にある人は64.5%にのぼっており、胸部(17.7%)や腰部(5.7%)と比べて圧倒的となっています。
また、ヘルメットを着用していない場合の致死率は、ヘルメットを着用している場合と比べて約2.3倍に高まるというデータもあり、痛ましい事故を防ぐためにも、自転車乗車中のヘルメット着用が求められていました。
ヘルメットの着用は、あくまで「努力義務」とされています。
まず、道路交通法の条文を見てみましょう。今回改正された道路交通法第63条を見ると、次のように書かれています。
「自転車の運転者は、乗車用ヘルメットをかぶるよう努めなければならない」
また、以下のような文章もあります。
「自転車の運転者は、他人を当該自転車に乗車させるときは、当該他人に乗車用ヘルメットをかぶらせるよう努めなければならない」
「児童又は幼児を保護する責任のある者は、児童又は幼児が自転車を運転するときは、当該児童又は幼児に乗車用ヘルメットをかぶらせるよう努めなければならない」
つまり、自分自身が自転車に乗る場合はもちろん、自分の自転車に他人が乗る場合や、自分の子どもが自転車に乗る場合にはヘルメットを着用するよう「努めなければならない」ようです。
clicccar 参照抜粋 https://clicccar.com/2023/04/03/1273361/
自転車事故での死因は頭のケガが最多
自転車の死亡事故のなかで、頭部損傷が原因となる割合は全体の58%と非常に高いことがわかっています。転倒時に路面や車の車体などへの強打したことにより、頭蓋骨(ずがいこつ)骨折や脳挫傷(のうざしょう)、脳しんとうなどの重大なケガが生じ、死亡に至っています。頭部へのケガは、他の部位のケガに比べて死亡リスクが高くなります。
自転車乗用中死者の人身損傷部位(致命傷部位)
(平成29年〜令和3年合計、2145人)
- ※出典 頭部の保護が重要です~自転車用ヘルメットと頭部保護帽~(警察庁)
平成29年~令和3年合計
ヘルメット非着用時の致死率は着用時の約2.2倍!
自転車乗用中の
ヘルメット着用状況別の致死率(平成29年〜令和3年合計)
- ※出典 頭部の保護が重要です~自転車用ヘルメットと頭部保護帽~(警察庁)
平成29年~令和3年合計
asahi参照抜粋 https://www.cb-asahi.co.jp/lp/contents/feature/helmet/
PayPay「あんしん自転車」とは
月額140円から入れる保険で、
- 賠償事故は家族全員を補償
- ご自身やご家族のケガもカバー
自転車保険の加入義務化条例にも対応高額な賠償事故も安心
こんな時におすすめな保険です
- 通勤・通学のときに
- 買い物に行くときに
- サイクリングなどの
趣味のときに
自転車事故でこんな事例が
自転車に乗って帰宅中に歩行者と正面衝突して、相手側に後遺障害が残った
賠償額:9,521万円
安心プランでは3億円まで補償
※出典:日本損害保険協会HP
どこでもおトクに入れる
- PayPay残高で払える手持ちのPayPay残高で保険に加入できます!
- PayPayポイント※1が貯まる保険加入でPayPayポイントが決済額の1%付与!※1出金と譲渡はできません。PayPay公式ストアでも利用可能
- 加入もかんたん
PayPay内でお手続きが完結急いでいるときでもスピーディーに最短1分でお手続きが可能です
このようにPayPayの「あんしん自転車保険」は簡単に手続きが可能なので、気軽に入れるのが特徴ですね。しかし、ご自身の保険で加入済みの場合もありますので、現在加入なさっている保険の約款をご確認されたが良いと思います。
令和4年4月改正の道路交通法より、すべての自転車利用者のヘルメット着用が努力義務となりました。
大切な命を守るためにヘルメットを着用しましょう。
PayPayの保険「あんしん海外旅行」はお得なの?他の海外旅行との比較
nikoshiba に戻る
nikoshiba では、シニア、高齢者の方々へ「スマホ・PCなどの情報」「観光・カラオケ」「健康・美容」その他、暮らしお役立ち情報を発信しています。そして、専門店チェーンを長年経営をしていた経験から小売業のノウハウを全て開示中(詳しくは「HOME」)です。ご笑覧賜れば幸いです。
YouTube でもカラオケチャンネルnikoshiba https://www.youtube.com/@nikoshiba8
お問い合わせは無料
◉スマホやパソコン、そしてSNSに関することで、お分かりにならないシニア・高齢者・初心者の方にはメールでのやり取りに限り無料でアドバイスさせていただきます。
スマホ・インターネット・YouTube・LINEなど全般の使い方と簡単にできる機能説明
一人暮らしの不安、お家のセキュリティ対策と安心見守りはスマホで
◉カラオケなどをYouTubeでアップしたい方はご相談ください。お手伝いいたします。
この様な感じで https://www.youtube.com/@nikoshiba8
◉小売店に関することは、小売店運営&経済 販売POS&受発注アプリなどでご確認ください。ご質問などは、このnikosibaのお問い合わせからお願いします。概要は、HOMEで
nikoshiba に戻る