nikoshiba

「暮らしのお役立ち情報」「スマホ・PCなどの情報」「観光・カラオケ」「健康・美容」その他を、発信しています。そして、長年、小売業を経営をしていた経験からノウハウを開示中(詳しくは「HOME」)です。ご笑覧賜れば幸いです。

nikoshibaブログ SNS・スマホ情報

60歳でドメインを取得するには

投稿日:2020年8月21日 更新日:

こんにちはnikoshibaです。

先のページ60歳からHPとブログに挑戦してみたいと思います。悪戦苦闘ですが、先日は間違えて、投稿した内容を初期化してしまい大慌て、結局は最初から作り直しですが、勉強した分(笑)失敗したのですが、今回は内容も良くなると信じています。

救いは、専門店マニュアルはコピーしていたのと一部はアメブロhttps://ameblo.jp/aishiki/ に投稿して居たので不幸中の幸いでした。しかし、1からとなると時間、労力がこの三ヶ月分無駄、いや無駄にならない様に新たな気持ちで、思い出しながら再トライします。

コーヒーでも飲みながら、皆さんも一緒に勉強しましょう。

暇つぶしでお金になるらしいので、私も初心者ですが頑張ります。

大まかには

1、ドメインを取得
【ドメインを取得するにはこれ】


2、サーバーをレンタル

3、無料のホームページをレンタル

4、ホームページまたはブログ作成

5、収入を得るための広告を請け負う

6、ブログorホームページのファンをどのように

増やすか?

7、効率的に代理広告を選ぶか

8、広告の貼り付け方

などです。5〜8の順序は前後しても構いませんが

ポイントはファンを増やし、代理広告を見てもらい、そして購入に繋げて手数料収入を

得ることで、数万円のお小遣い稼ぎになると思います。

私も勉強しながら、これからです。さぁ、一緒にトライしましょう。

先ずは1のドメインを取得ですが、こちらは自分の住所、アドレスみたいなものです。

例えばwww.○○○.com

www.○○○.info

www.○○○.co.jp

の○○○部分がアドレスすなわちドメインになります。

無料でそのまま使えるドメインもありますが、WEBで稼ぐには適していませんので、

独自ドメインを取得する必要があります。

独自ドメインを取得するのですが、どのような手続きが必要になるのでしょうか。

使いたいドメインが使えるかどうかを調べる方法、

独自ドメインの申し込み時に必要になる情報などは、ネットで簡単に調べれます。

新規取得、更新時にかかる費用についても確認しておいたが良いと思います。

希望するドメインがある場合は早めに申し込み手続きをしましょう。

ドメインが使えるかどうかは、いろいろなWebサイトで調べられます。

サイトで、自分が使いたいドメインを入力して検索してみて、

大丈夫なら申し込みをガイドに従って取得します。

人気の無料ブログのアメブロなどはドメインを割り振ってくれますが、

この場合は制限がありますので、アメブロ独自の規定に違反などをした場合には

使用できなくなります。

なので、独自のドメインを先ずはWEB検索して、自分で使い易いと思われた

サイトからドメインを取得してください。

ドメインを決める→契約→確定になるかと思います。

次の号では2番のサーバーをレンタルに入ります。

 

無料登録
じゃらんnet


-nikoshibaブログ, SNS・スマホ情報

執筆者:


  1. こんにちは、これはコメントです。
    コメントの承認、編集、削除を始めるにはダッシュボードの「コメント画面」にアクセスしてください。
    コメントのアバターは「Gravatar」から取得されます。

  2. 松本 より:

    参考になります。ありがとうございます😊

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

やっと開始か?「全国旅行支援」割引対応に追われ旅行会社・予約サイトは右往左往

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 「全国旅行支援(全国旅行割)」が 10 月 11 日からスタートするのにあわせて、旅行会社、予約サイトでの販売開始日がアップされています。しかし、一斉に …

小売店売上アップには販売の仕組み全体を知るべきなんです

こんにちはnikoshibaです。 コロナ禍で、非接触でのタッチレスのエレベーター階数ボタン、スマホでのキャッシュレスなどが次々に発表されていますね。 アメリカでは多くの職場に置かれているコーヒーメー …

平城京跡で天平祭開催、1300年前の食文化はウンチから「観に旅」

 こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 ゴールデンウィーク期間中の5月3日から5日の3日間、奈良市の平城宮跡で平城京天平祭を開催。平城宮跡歴史公園「朱雀門ひろば」を中心に、朱雀門前がにぎわい …

「観に旅」鎌倉大仏様の見所を画像でご案内と、奈良大仏様との違い

こんにちはnikoshibaです。 10月7日に22時41分に東京、千葉、神奈川、埼玉では震度5強から震度5弱の地震があり、水道が破裂、エレベーターもストップしたために閉じ込められたり、首都圏JRなど …

坂上&指原のつぶれないお店での感動秘話、コロナ禍で苦境の経営に明かりが灯る

こんにちはnikoshibaです。 「坂上&指原のつぶないお店」TBSでの、神戸垂水駅近くの「わたつみ」さんのお嬢さんから、コロナ禍で売り上げが激減し、お父さんのお店が苦境に立たされているので助けてほ …

車高額買取

住宅の購入