nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

『スマホ初心者講座 中級レベル編』3️⃣アプリのダウンロードとインストールの方法

こんにちはnikoshibaです。「暮らしあれこれ」をご愛読いただき誠にありがとうございます。スマートフォン(スマホ)がよくわからない初心者や高齢者の方に、「初心者レベル編」から、アドバイスをしていま …

真実!B型肝炎訴訟を弁護士が代行とは?厚生労働省サイトでも給付金とか

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 幼少期に受けた集団予防接種等で、注射器が連続使用されたことによってB型肝炎ウイルスに持続感染したとされる方々が、国に対して損害賠償を求めて集団訴訟(B型 …

一人暮らしの不安、お家のセキュリティ対策と安心見守りはスマホで

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 近年、日本では4人に1人が高齢者となるなど、世界でもトップクラスの高齢化社会になっています。少子高齢化社会は、地域コミュニティの低下を招き、隣とのお付き …

冥土の土産にいかが?高齢者が楽しむユニークなカフェ「冥土喫茶」とは?

高齢者の間で話題の「冥土喫茶」、桐生市にメイド姿の高齢者の女性が店員を務めるカフェ「冥土喫茶」です。高齢者の集う憩いの場として遊び心も交え「冥土」と命名しています。店内では、66歳と65歳の2人の女性 …

コロナにかかりにくい?味噌汁効果

こんにちはnikoshibaです。 パン食が多くなってきた現在ですが、是非、朝食には日本人が大好きなお袋の味、味噌汁、発酵食品が見直されていますよね。 先日のえーヨーグルトを食べても善玉菌が増えないの …