nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

「全国旅行支援」で必要なワクチン3回接種証明書をスマホで簡単取得方法

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 「全国旅行支援」で、内容発表がギリギリだったこともあり、観光業界、旅行サイトなどが右往左往しながらの予約受付をなさっていますが、その割引を受けるのにワク …

デジタル庁が発足・コロナ接触アプリ使っていますか?スマホには入っていたんです。

こんにちはnikoshibaです。 9月1日デジタル庁が発足とのニュース。アレーまだ機能してなかったんだと不思議に思います。他国はデジタル化が進み便利な社会になっていますが、日本はデジタルに関しては後 …

平城京跡で天平祭開催、1300年前の食文化はウンチから「観に旅」

 こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 ゴールデンウィーク期間中の5月3日から5日の3日間、奈良市の平城宮跡で平城京天平祭を開催。平城宮跡歴史公園「朱雀門ひろば」を中心に、朱雀門前がにぎわい …

冷蔵庫にも新しい歴史が加わるかも?中身が見える冷蔵庫にこんなのが欲しいを提案

こんにちはnikohisba(ニコシバ)です。 ツインバードは20日、社名を変更するとともに新たに中型冷蔵庫の市場に参入すると発表。「中身が見える冷蔵庫」を11月8日に発売する。と、(ものづくりの町で …

マツコの知らない世界で紹介された一房一万円もする奇跡の葡萄は林さんの人柄から生まれた?

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 最近、葡萄の価格が上がり、庶民の口には中々入り辛くなってきましたね。今回、ご紹介するのは一房一万円もする奇跡の葡萄についてになりますが、岡山の生産者であ …

長期保存食PR

三井ショッピングパークカード《セゾン》

じゃらんPR