こんにちはnikoshibaです。
コロナ禍の中、中小零細企業の方は大変なご苦労だと思います。今後を考えると経営者の方々は孤独な環境に耐え、何とかしなければとの思いに毎晩眠れない日々をお過ごしの事と思います。
私自身も、熟睡している時以外はほぼ商売のことが頭から離れずに、ああすれば、こうすればと思いにふけていました。今回は失敗をしたことで、何もできない。何もすることがない。その事がいかに辛いことかを嫌というほど味わっています。

なので、皆様方のビジネスに少しでも足しになればと、今までの経験からとか、社会情勢とか、を考える中でビジネスアイデアを書いて見ました。
ご笑覧賜れば幸いです。
システムアプリで専門店もテレワーク
コロナ禍で、こんなビジネスがあると良いと思いませんか?
専門店、小売店も大変な苦境に立たされていますが、これから先を考えてシステム化でテレワークも必要な時代だと思います。そのような流れで、販売POSも家庭でも検索や分析を可能にしました。
もちろん、今からの時代に伝票を触らない、ペーパーレスにより集計作業も簡単便利なABCSアプリはいかがでしょうか
コロナ禍の今、初めて注目を浴びているABCSアプリですが、画像を見ていただけると分かりますが、というかこのブログ上で以前説明していますのでご覧になってください。 販売POS&受発注アプリ
お取引先様への注文、そして、販売から在庫管理、伝票のペーパーレスかから支払い集計に至るまで全てをABCSアプリで可能にしました。
多くのシステム会社さんが開発されているシステムは何故か数年おきに入れ替えが必要なんですよね。このシステムアプリは、入れ替え不要なのです。
こちらのABCSアプリ販売に、ご興味のある方がいらっしゃれば、コンサルティングはもちろんアプリシステムの制作のお手伝いをさせて戴きます。いつでお気軽にお声かけください。
下記画像でご説明しています。ビジネスプラン、ビジネス構築についてのアイデアを盛り込んでいますので、ぜひ、このプレゼンをご覧ください。
なお、試算については、打ち合わせの中で試算をしていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
(詳しいビジネスプレゼンは事業概要でお問い合わせなさって下さい)






詳しくは事業概要で検索なさって下さい。細かな内容は打ち合わせになりますのでよろしくお願いします。
今回のコロナ禍で、医療従事者と関連の方々のご苦労に頭が下がります。感謝をしたいです。皆様も感染対策をなさって大変な生活だと思います。これ以上、感染が拡大しないことを祈っています。
そして、経済は大変な状況ですが、中小企業、個人企業の方々のヒントになり、業績が回復され、スマイルライフになれますようにお祈り致します。
専門店、小売店を開業したい方は、ぜひ第1専門店マニュアル、第2ショップ販売戦略、第3販売POS&受発注アプリ編をご利用ください。順を追ってご説明させていただきます。
システムなどのお問合せは、項目欄の事業概要からお願いします。nikoshibaの事業をご案内していますので、こちらをクリックなさってください。「事業概要」