nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も

nikoshibaブログ スマイルライフ

ビジネスを生き甲斐にシニアが「アナログ」「デジタル」マーケットに参入?

投稿日:

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。

現役を引退した多くのシニアの方が悩んでいる。それは、何故なのか、社会から切り離された孤独感や、何かをしたいのに何もできない。することが見つからないという焦燥感に駆られ毎日を過ごしておられる方々も多いのではと思います。

●シニアのこれからの生きがいは

そこで、このnikoshibaでは、このブログを通じて、生き甲斐の提案をして行きたいと思います。それはこのブログでの「観に旅」「カラオケ」「シニアのPC、スマホ」などの趣味も含め、何かのビジネスをするなどで、自分自身でやれることをご一緒に見つけて行きましょう。

シニア世代、特に65歳を過ぎると、元気なので働きたいと思っても働く場所もないなどの方々のためにも、皆様からの情報などを含め、「アナログ」だけでなく「デジタル」も活用し、いろいろ提案してみたいと思います。このことで多くのシニア世代の方々の生き甲斐になればと考えます。

ビジネスを生き甲斐にシニアが「アナログ」「デジタル」マーケットに参入?

ビジネス提案でご紹介したことがありますが、今回からはシニア世代の方々がビジネスに参入し、孤独感や焦燥感を拭い去り、生き甲斐を感じ、元気で笑顔満載になれるようなビジネスで最良の人生になればと思い提案して行きたいと思います。

上記でご説明しましたが、現役を引退した多くのシニアの方が悩んで、特にコロナ禍もあって、家に閉じ籠り、社会から切り離された孤独感や、体は元気なので何かをしたいのに何もできない。することが見つからないという焦燥感に駆られ毎日を悶々と過ごしておられる方々も多いのではと思います。

なので、シニアがシニアのための「デジタル」「アナログ」も考えたビジネスを考えてみましょう。

●生き甲斐を求めてビジネス

シニア世代のデジタルの活用

そして、長期化するコロナ禍での緊急事態宣言などにより、皆さんが心身の疲れもあり、シニアの価値観や行動にさまざまな変化が起きています。

その中で、顕著な例は、今までは苦手だったパソコンや、スマホなどを利用して、インターネットを通じたショッピングなども利用できるようになった方が多いのではと思います。下記で、新型コロナウイルス感染症で変わるネットショッピングでデータがあります。

ビジネスの考え方と成功するには

1、ビジネスの目的や定義

シニアがビジネスにトライ?

目的は何のためにと思われる方が多いと思いますが、本来のビジネスとは違い多くの収入を目指すのではなく、孤独感や焦燥感を拭い去り、生き甲斐を感じ、元気で笑顔満載になれるようなビジネスで良いのではと思います。

そのビジネスを通じて、シニアの方も働け、社会貢献になれば、尚更良いのではと思います。

2、何をどのように、誰に販売またはビジネスする

シニアでもできそうなビジネスの種類を書き出してみましたが、この他にも色々とある気がします。

  • Youtuber (ユーチューバー)
  • フリーライター
  • ネット通販
  • アフィリエイト
  • ネイルサロン
  • クリーニングの取り継ぎ
  • 事務代行
  • 家事代行
  • 結婚相談所
  • カフェ
  • パン店
  • 移動販売
  • 飲食店
  • 代行業
  • 便利屋

3、起業するための知識

これらの知識を覚える必要があります。プロに頼ることも可能です。

  • 資金調達
  • 業種により資格
  • 開業届、青色申告、確定申告
  • 法人にするなら法人設立届
  • 広告、SNSなど

4、ターゲットを決めビジネスを決める

年齢層、性別、地域や、所得層、価値観、感性などですが、最近ではもっと細かにペルソナを決める必要があります。

ペルソナとはマーケティングにおいて活用される概念ですが、実際にその人物を特定した考えで、ターゲットをより細かく、年齢、性別、住まいの地域、職業やその人物の役職、年収、趣味、特技、そして価値観、家族構成、ライフスタイルなど詳細な情報を設定して、そこに絞ったビジネスを考えるという考え方になります。

5、実施にあたっての計画と中期計画

実施するにあたっての開業までの計画、そして開業後の計画、売上見込み、資金回収や借入の場合には返済計画、経費、利益、人員を使う場合にはその人員計画、などの計画書を作成します。

6、店舗や事務所、移動販売なら車などと内外装、商品

  • 店舗や移動販売なら販売する商品に応じた内外装、設備、備品、販売什器
  • 事務所なら、営業する活動に応じた雰囲気の事務所と設備備品
  • 自宅でできる仕事なら、そのための設備、備品

7、販売促進

近年ではSNSを利用した販売促進が主流なのでこれらを中心に利用します。

簡単にはビジネス構築するには上記の知識が必要ですが、その都度、勉強しながらで大丈夫です。ビジネスの目的をしっかり持ち、毎日が楽しく生き甲斐になり、そして今からも社会貢献ができると信じてトライすることが大切だと思います。

●私もご相談、ご支援いたします。お気軽にお問合せください。

新型コロナウイルス感染症で変わるネットショッピング


-家計消費状況調査の結果から-

総務省統計局統計調査部消費統計課消費指標調整官  石原  秀男

はじめに

 新型コロナウイルス感染症による外出や営業の自粛などにより本年5月の家計調査結果による消費支出(二人以上の世帯)は、一年前に比べ、名目、実質共に16.2%と大きく減少しました。これは比較可能な2001年1月以降で最大の落ち込みです。6月の消費支出は、緊急事態宣言が5月に解除されたことに加え、特別定額給付金などが消費を後押しし、5月に比べて減少幅が大きく縮小しましたが、新型コロナウイルス感染症の影響が依然として見られます。一方で、外出自粛によりネットショッピングの需要が高まっていると言われていますが、具体的にはどうなっているのか御存じでしょうか。本稿では家計消費状況調査の二人以上の世帯の結果に基づき、ネットショッピングの現状について、過去からの推移を交えて紹介します。

1 感染症がネットショッピングの普及を後押し

 まずネットショッピング利用世帯の割合の推移を2017年から見てみると、2019年9月までは前年同月に比べて5ポイント程度高い水準で推移していましたが、その後は前年同月とほぼ同じ割合となり、ネットショッピングの普及に頭打ち感が見られました。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言が発出された2020年4月以降は再び上昇し、5月には50.5%と調査を開始した2002年以降初めて5割を超えました。緊急事態宣言解除後の6月も50.8%と高水準を維持しており、一過性の事象ではないことが見て取れます。(図1)

図1 ネットショッピング利用世帯の割合の推移
(二人以上の世帯、2017年1月~2020年6月)

図 ネットショッピング利用世帯の割合の推移(二人以上の世帯、2017年1月~2020年6月)

2 高齢世帯主世帯でもネットショッピングが当たり前に

 続いて、世帯主の年齢階級別にネットショッピング利用世帯の割合の推移を見てみると、65歳以上の世帯の利用のみが伸びが鈍く、特に2019年はほぼ横ばいで、全体の割合の増加を抑制する要因になっていました。ところが、新型コロナウイルス感染症下においては、65歳以上の世帯においても27.1%(4月)、30.3%(5月)と著しく伸び、これが全体の伸びにも寄与し、6月に入っても他の年齢階級とは異なり、31.2%と上昇を続けています。
 このように今や高齢世帯主世帯でも3割の世帯がネットショッピングを利用するようになり、ネットショッピングが当たり前の時代になりつつあることが分かります。(図2)

図2 ネットショッピング利用世帯の割合の推移(世帯主の年齢階級別)
(二人以上の世帯、2017年1月~2020年6月)

図 ネットショッピング利用世帯の割合の推移(世帯主の年齢階級別)(二人以上の世帯、2017年1月~2020年6月)
3 広がるネットショッピングの用途 ~旅行・チケット以外の使い道も~
 次に、ネットショッピングの支出額(1世帯当たり1か月間のネットショッピングの支出総額)の推移を見てみると、ほぼ毎年増加を続け、2017年1月の10,534円から2020年1月は14,336円となり、36.1%増となっています。緊急事態宣言が発出された4月以降は、更に増加を続けており、14,622円(4月)、15,873円(5月)、17,252円(6月)となっています。(図3)
 図3 ネットショッピングの支出額の推移
(二人以上の世帯、2017年1月~2020年6月)

図 ネットショッピングの支出額の推移(二人以上の世帯、2017年~2020年)
  品目別に見ると、これまでは旅行関係費とチケットの支出が多く、両者を合わせて、ネットショッピングによる支出額の3割弱を占めていました(2019年平均で28.5%)が、感染症を機に、外出自粛やイベントの開催制限等でこれらは減少し、一方で家電、婦人用衣類、健康食品、化粧品など幅広い品目で支出が伸びており、6月も増加の勢いを維持しています。また、6月には緊急事態宣言の解除に伴い旅行関係費とチケットにも回復の兆しが見えており、今後ネットショッピングの支出は更に伸びる可能性があります。(図4)

総務省統計局より参照抜粋 https://www.stat.go.jp/info/today/162.html.

私自身も70歳を超え、体は元気で、気力も充実していますが同様の思いをしています。しかし、働く場所もないでは生きがいもないので、自分でビジネスをと考えてみることにしました。

上記の統計ではシニアの方々もインターネットなどのデジタルの活用を多くの方がされているので、それも含めて、シニアがシニアのための「デジタル」「アナログ」も考えたビジネスを考えて行きましょう。

また、このブログを通じて、「観に旅」「カラオケ」「シニアのPC、スマホ」「シニアのSNS」などの趣味も含めて生き甲斐を見つけられることを提案しながら、この先も時折、シニアのビジネス提案をしてみたいと思います。

引き続きご笑覧いただけますと幸いです。

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!



今回のコロナ禍で、医療従事者と関連の方々のご苦労に頭が下がります。感謝をしたいです。皆様も感染対策をなさって大変な生活だと思います。これ以上、感染が拡大しないことを祈っています。

そして、経済は大変な状況ですが、中小企業、個人企業の方々のヒントになり、業績が回復され、スマイルライフになれますようにお祈り致します。



事業のご案内 nikoshiba(ニコシバ)

現在は、専門店チェーンを45年間にわたり経営をしていた実績を生かして、小売業コンサルとして、開業支援や、小売店のノウハウ、システム運営他、M&A事業承継などのご相談を賜っています。

当時開発した販売POS&受発注のシステム(ぺーパーレスでの受発注システム)、ABSCアプリなどもご案内できますし、経験からホームページの作成なども専門店ならではのアドバイスや、SEさんなどのご紹介もいたします。

その他、高齢者、初心者の方のスマホやPCのこと、健康や日常生活で少しでもお役に立てるといいなとの思いも含めアップしています。ご笑覧賜れば幸いです。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 74351b3c63d7966fac9acad9ad6fbc94-1024x384.jpg

開業支援、専門店効率化

◉専門店の運営のお手伝い

初めての小売店、専門店運営をお考えの方に親切にアドバイスをいたします。

詳しくは  専門店マニュアル

◉専門店を開業したい方ショッピングセンターへお店を出したい方

店舗開発から、店舗内装のご相談、仕入れ先開発など、開業支援のコンサル・POS販売管理・ペーパーレスでの受発注システムなどのご案内を致します。

詳しくは  ショップ販売戦略

◉テレワークでのシステム化、ペーパーレスで大幅な削減をしたい方

 詳しくは 販売POS&受発注アプリ ABCSアプリ(アプリケーション・ビジネス・コントロール・システム)

ホームページ作成・AI、顧客管理アプリなどの制作もご相談ください。

事業承継、M&A

◉経営上のお悩み相談、事業承継、M&Aなどのご相談も賜ります。

経営者の皆様の立場での悩み相談、事業承継などお気軽にご相談ください。

経営難の会社さんの社長に寄り添っての、お悩み相談、アドバイス等、失敗の経験からのお手伝いをしています。事業承継や、M&Aのご紹介も㊙️で可能です。お気軽にご相談くださいませ。

どうしても、ご継続を断念なさる場合も、ひょっとして継続を模索できるのではの可能性も含めて、経験からのご相談、アドバイスを賜ります。

nikoshibaブログ に戻る

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 2441F376-0B10-466D-B925-D9FC25F77505_1_105_c.jpeg
お問い合わせは無料です。
お気軽にお問い合わせください。
2〜3日中にご連絡をさせていただきます。

ABCSアプリ、小売店、その他のご質問などは、このHPの「お問い合わせ」からお願いします。




-nikoshibaブログ, スマイルライフ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

認知症、アルツハイマー病の治療薬として承認したと発表、患者さん、家族の救いに

こんにちはnikoshibaです。 認知症、アルツハイマーなどは2025年には、65歳以上の高齢者五人に一人が掛かる身近な病気だと言われています。家族の皆さんも介護で大変になるので、できるだけ認知症の …

『スマホ初心者講座 中級レベル編』3️⃣アプリのダウンロードとインストールの方法

こんにちはnikoshibaです。「暮らしあれこれ」をご愛読いただき誠にありがとうございます。スマートフォン(スマホ)がよくわからない初心者や高齢者の方に、「初心者レベル編」から、アドバイスをしていま …

クラウドファンティングはどのように申し込むの

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 クラウドファンティング、ベンチャー企業が最近資金調達での活用をされていますが、さて、実際に自分で起業するとなると、どのようにして申し込むのかを調べてみま …

シニア・高齢者の一人暮らしで寂しい方必見!生き甲斐を見出すには?

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 人生100年時代と言いますが、核家族化が進み、一人暮らしの方が増えていると聞きます。ここでは、シニア・高齢者で一人暮らしの方がありますが、これらの人が残 …

キクラゲに驚き?免疫力をつけるには一番に取り入れ食べたい食品だった

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 免疫力をつけることで病気を回避できることが多いのが前項でもわかりましたが、その免疫力ですが、ビタミンDが良いとかで、キクラゲがそのビタミンDを含んでいる …

じゃらん

新車リース