こんにちはnikoshibaです。
このサイトは、売れる専門店をコロナ禍の後、売れる専門店をどの様にして構築していくのか、小売業に携わっている皆様は大変苦悩なさっていると思います。「ショップ販売戦略」を立て、専門店の商品戦略(MD)、開店から業務内容、効率化、お客様へのアプローチ手法「専門店マニュアル」などなど様々な面からご説明しています。
これからの小売業、専門店は、このように構築をすれば売り上げアップが可能なのです(マーケテイング)
今回はマーケティングになりますが、通販サイトが主流になる中でも、お客様の立場になって、ショッピングを楽しんで喜んでいただけ、癒し空間になり、スタッフとの会話で笑顔がいただける。そんなお店作りのお役に立てることを願って、今まで勉強したことを全て開示したいと思います。
「nikoshibaブログ」は。大枠での小売店、専門店の皆様に参考にしていただける内容で、チェーン店さんにもご参考になる箇所があると思います。小売業を勉強中の皆さんにもお役に立てれば幸いです。
いよいよ専門店を作るための専門店をどのように開業し構築するのかに入りたいと思いますが、初めてこの「nikoshibaブログ」をご覧になる方は、多岐に渡りますので、暇な時間に「ショップ販売戦略」「専門店マニュアル」を覗いてください。
専門店を開業する前に知っておくべきこと
専門店と言っても幅広いですよね。なので、開業しようと思う場合は、自身で趣味嗜好と実益を兼ね備えた専門店が一番だと思います。好きでないとお客様へは伝わらないと思います。しかし、ビジネスは大きなお金が動きます。失敗をし損失をださないためには、開業、開店前のマーケティングが必要なのです。
マーケティングとは、どのような価値を提供すればターゲット市場のニーズを満たせるかを探り、その価値を生みだし、顧客にとどけ、そこから利益を上げることなのです。一言でいってしまえば売れる仕組みを作ることです。
実際にマーケティングを行う際には、「どのような人に」「どのような価値を」「どのようにして提供するか」を考えていくことになります。
今回は例として、ファッションや雑貨店を意識してアップして行きますが、その他の業種さんにも必ず参考になると思います。飲食店の方にも参考になる部分がこの専門店マニュアルには多くあると思いますので、自分なりの発想をプラスされて、小売業の基本と考えて一緒に「専門店マニュアル」を勉強なさってはいかがでしょうか?
1、どのようなビジネスをし、ターゲット層は誰にするのか?
2、どのようなお店で、どのような付加価値を持つ店にするのか?
3、どの地域でするのか?(立地)
4、資金はいくら有るのか、借り入れは可能か?
5、店舗取得費用、家賃や、光熱費などの経費は?
6、計画の収益見込みは?(損益を試算する)
7、店舗立地のマーケティング、集客や、客層に問題がないのか?
とりあえず、地域特性、競合店などのリサーチなど、開業、開店前には最低でもこのことを頭に入れて、決断する前の判断材料とすることです。
どのようなお店を作るのか?商品MDの仕組み
上記の考え方の中で、コロナ禍の今、苦難の道のりですが、物販の専門店、飲食の専門店なども業種によって、アイデア次第ではより大きな利益を獲れる時代になって行きそうな気がします。
おうち時間が多くなり、美容健康関連ではコロナ禍でも、髪は自然と伸びるし散髪は不可欠ですよね、カフェやリラクゼーションなどの少しの癒し時間を楽しみたい人へとか、ファッションでもおうち時間が多くなりリラックスウェアーやワンマイルウェアが人気になったりでそこにはチャンスがあります。
室内空間より人が少ない外空間での過ごし方が多くなりそうなので、キャンプ用品などが人気があったりで、これからのビジネスモデルが大きく変わって行きますよね。
飲食でもお取り寄せや、テイクアウトでの販売が多くなり、消費行動の変化なども背景に入れて考えると今後のビジネス構築にも役立つのではと思います。
結論としては、オーナーさんがその専門店ビジネスを愛され、これからの時代にあった専門店ビジネスはお客様が求められ喜んでいただけるMD計画を組み、尚且つ、継続して行くには自分とこでしか出来ない、自分とこにしかないなどの付加価値を持たせ、収益が上げれる専門店ビジネスに特化して考えるべきだと思います。
チェーン店舗を展開した人はこちらを参考になさって下さい。
チェーンの場合は、店舗規模と営業収益の予算化と試算次第で大きな企業になる可能性もあるのです。どのようなお店をビジネス展開するか、大きな視野で考えると
イ、廉価販売、大量消費の時代はたくさんのものを作り、粗利益を落として、安くで販売(但し在庫が多く必要なため資金が必要)
ロ、粗利益率重視による高粗利率を目指すと、その事により在庫を少なくできるので、資金回転が良くなり資金に余裕がでます。
現在のビジネスでの成功モデルはユニクロに代表されるカテゴリーキラー(大型専門店)でイを、主軸にしているが、昔とは違いコダワリ発送をプラスされています。現在では祖利益確保のために製造直売し、素材、デザインなどに加え、機能性商品などで付加価値が高い商品戦略で、このような戦略でグローバルな企業に成長しました。
これからの専門店が生き残り成長するためには、今では一部の商品はメーカーさんとのタイアップ(OEM)により、海外でのオリジナル生産で、高粗利益を目指す。そして、他社、他店との差別化を図れる戦略商品が必要になります。
どのような商品で展開したいか、どのようなお店に、店舗規模をどのくらいの坪数が良いのか、どのような地域への展開を図るかを考えた店舗展開。
そして、出店地域は関西及び関東に、まずは集中し成功事例を作り、その後に全国展開を考えるなど、もし、チェーンメリットを出すにはこのような考えが必要となります。それから、いかに、商品の考えに遭った内装を意識した店づくりを考える必要があります。
今後の専門店の場合は、専門店マニュアルを勉強するのはもちろんですが、ECサイト、システム化や、AIの活用なども必要不可欠な時代になりつつあります。
スタッフスタートさんと言うサイトが話題になっています。簡単に言うと、ECサイトと小売の実店舗の間に入って組み合わせて、お客様へ販売スタッフさんの声を届けるサイトさんなんですが、販売スタッフさんの声をお客様に届けてお客様がご納得されて買っていただける。そのような素晴らしいサイトhttps://www.staff-start.com/ スタッフスタートが出来たんだと関心しました。
このような考え方でチェーン作りを視野に入れて展開するのも試算次第では可能になります。
コロナ禍後に商品戦略を成功させるには
コロナ禍で自粛生活を皆様もなさっていると思いますが、やはりショッピングに出かけるのは楽しみですよね。その為にも、このような小売店、専門店のマニュアルは大切だと思いますのでご案内したいと思います。さて、マーケティングの中で、2、どのようなお店で、どのような付加価値を持つ店にするのか?これを商品MD、即ち商品戦略と言いますが、こちらを次回はご紹介したいと思います。
これからの小売業、専門店の売上アップは、このように構築をすれば可能なのです(商品戦略)
コロナ禍ですが、先の項に書きましたが感謝の気持ちであなたも幸せになれるんです「幸せホルモン」をたくさん分泌し、健康に留意しスマイルライフを目指しましょうね。(^^)
国民一人一人が、三蜜を避け、手洗いや、うがい、マスク着用などの徹底をして、自己免疫を高めて感染を防がないとと思います。皆様が感染されないことを祈っています。
緊急事態宣言で規制をされた業者さんの嘆き、苦しみは想像を絶する
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
今回のコロナ禍で、医療従事者と関連の方々のご苦労に頭が下がります。感謝をしたいです。皆様も感染対策をなさって大変な生活だと思います。これ以上、感染が拡大しないことを祈っています。
そして、このサイトは小売業や、日頃の健康に関すること、そして、ミニ旅など、スマイルライイフを過ごすためのことなど書いています。
飲食業者さん、旅行業界、小売業など、経済は大変な状況ですが、こちらのサイトが、中小零細企業、個人企業の方々のヒントになり、業績が回復され、スマイルライフになれますようにお祈り致します。
nikoshibaの「事業概要」をご案内していますので、こちらをクリックなさってください。専門店、小売店を開業したい方は、全体像のショップ販売戦略、販売POS&受発注アプリ編で、細部の実践マニュアルは、専門店マニュアル で順を追ってご説明させていただきます。
◉ABCSアプリ、小売店、その他のご質問などは、このHPの「お問い合わせ」からお願いします。