nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

専門店のテレワークはシステム導入での経費削減が不可欠

こんにちはnikoshibaです。 前項を見逃した方は、このnikoshibaブログの項目(下部)から専門店マニュアルでご案内しています。 丁度、現在の経済環境と同じような時期である。さて、この時代、 …

70歳からの免許更新!高齢者講習の実態は?高齢者講習行ってきました

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 70歳からの免許の更新は高齢者講習を受講しなければ免許更新ができないということで、受講に行ってきました。その内容とはどんなものだったのかをご説明します。 …

日本中の野球ファンが熱望するWBCでの成就なるか?それには「日本野球の魂」の歴史があった

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 WBC日本代表の大谷翔平選手が阪神との強化試合で、2打席連続のスリーランホームランで幸先の良いスタートを切りました。 2023年3月8日(水)に、開幕す …

母の日でなくて「主婦休みの日」とは?心の洗濯のみで家事休み

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 今年の母の日は5月8日でしたね。日頃の母の苦労をねぎらい母への感謝を表す母の日ですが、アメリカではアン・ジャービスへの教会での追悼にさかのぼり、毎年5月 …

キャッシュレス決済上位の二社「PayPay」「楽天ペイ」はどちらを使ったがお得?

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 キャッシュレスがとても便利になり、小銭を持ち歩く必要性が減りつつありますが、経済産業省は、キャッシュレス決済比率を2025年までに4割程度にするという目 …

長期保存食PR

三井ショッピングパークカード《セゾン》

じゃらんPR