nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

商品陳列はいろんな意味も含まれるんです

こんにちはnikoshibaです。 コロナ禍で、マスクが、ワクチンが云々とか、騒がれていますが、マスコミ報道だけではなく、SNSなどの情報で、最終的には自己責任、自己防衛で考えねばならない時代なので、 …

オミクロン株が市中感染の恐れ?オミクロン株を詳しく知ろう

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 新型コロナの新たな変異ウイルス「オミクロン株」に東京都、京都府、大阪府、それに山口県で合わせて10人の感染が確認されました。また今月18日から21日にか …

警察の漫画が大人気?あなたの安心、安全のためには読むべき事柄が分かり易い

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 先日、免許更新の通知が来て、更新に警察署へ行った時のことです。免許更新に行ったらホテルに行ったかのような扱いで親切丁寧に迎えてくれて、素晴らしい接客話法 …

初めての生ピアノ練習!メロディ?伴奏?夢の生バンド歌唱はどのように

こんにちはnikoshibaです。「暮らしあれこれ」をご愛読いただき誠にありがとうございます。カラオケ健康法で、時折カラオケのことをアップしていましたが、ここではもし、生バンドで歌うことになったらどの …

カラオケをもっと上手に!高齢者のための自宅レッスンポイントはこれなんです

こんにちはnikoshibaです。カラオケを上手くなるためには、自分の歌を録音する。裏声で歌う。モノマネをする。鏡を見ながら。生の歌を聴く。普段から声を意識。自分の感覚を磨くなどがあると思います。高齢 …

長期保存食PR

三井ショッピングパークカード《セゾン》

じゃらんPR