nikoshiba

「暮らしのお役立ち情報」「スマホ・PCなどの情報」「観光・カラオケ」「健康・美容」その他を、発信しています。そして、長年、小売業を経営をしていた経験からノウハウを開示中(詳しくは「HOME」)です。ご笑覧賜れば幸いです。

nikoshibaブログ スマイルライフ

奈良葛城高原のツツジは今が見頃の360度のパノラマだった!山頂からは大阪平野が

投稿日:

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。

日本の春の風物詩と言えるツツジ、そのツツジで有名な奈良葛城高原。多くの観光客で賑わいを見せています。今、5分咲きなので、しばらくの間は圧巻の葛城高原のツツジが楽しめます。そして、ロープウェイで上がった山頂からの景色は息を呑むほど美しいのです。

葛城高原ツツジ
ここからは圧巻の景色が楽しめます!

山頂からは大阪平野と奈良盆地が一望できるんです。

奈良葛城高原のツツジは今が見頃の360度のパノラマだった!山頂からは大阪平野が

今が5分咲きの葛城高原のツツジですが、ツツジの魅力だけでなく、葛城山頂から見下ろす景色は素晴らしいです、その葛城高原についての魅力と、交通機関などのご説明をしたいと思います。しばらくすると満開なので今からがチャンスかも・・

奈良葛城高原のツツジの見所

奈良葛城高原のツツジは、日本の春の風物詩の一つで、山頂付近に広がる大規模なツツジの群生地が見どころの一つです。今年は少し早いみたいですが、5月初旬から下旬にかけて、ピンク色や白色の花が咲き誇り、美しい景観を作り出します。

また、ツツジの花は神話や伝説にも登場することがあり、古来より日本人に親しまれている花の一つでもあります。真っ赤に咲くツツジが多い、この葛城高原では毎年多くの観光客で賑わいます。

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

葛城高原

登山口からロープウェイ山上駅までは、約5分ほどの所要時間で到着します。山上駅から徒歩で山頂のツツジ群生地に向かう場合、約30分程度の時間がかかります。ただし、山道は階段状に整備されているため、比較的歩きやすく、初心者でも問題なく登ることができます。山頂のツツジ群生地は、ツツジの開花時期には多くの人が訪れるため、ピーク時は混雑することが予想されます。

山頂には郵便ポストが

葛城ロープウェイで山上駅へ上がり、15分ほど歩くと大阪平野が見渡せる360度のパノラマが広がります。眼下には「一目百万本」のつつじの群生が広がり、観光客の目を楽しませます。

偶然にもラッキーな虹が発生

虹
偶然にもオーロラみたいな虹が
猪もいるような😅

帰り道は、自然を満喫しながら徒歩でも降りれますが、1時間半程かかりますので、夕方近くには注意が必要です。徒歩の人はふくらはぎ筋肉痛😅です。と、険しい道のあるので、登山用の格好(靴など)をしていた方が良さそうです。

アクセスはこちらで

近鉄 御所駅
駅前から葛城ロープウェイ前行きのバスに乗り、登山口へ(所要時間15分)
駅前の交番前のポストに登山届けを。
登山口からは山頂までロープウェイ(所要時間6分)も通じています。

ロープウェイ乗り口

葛城山ロープウェイ 早朝運転のお知らせ

葛城高原自然つつじ園は、例年5月に観花シーズンを迎えています。

葛城山ロープウェイでは、混雑緩和のため、5月3日(水・祝)から5月21日(日)までの間、早朝運転が実施されます。

早朝運転 実施期間

5月3日(水・祝)から5月21日(日)

 期間中、上下線とも8時10分発から30分間隔で運行します。

【補足】5月13日(土)、14日(日)、20日(土)、21日(日…上下線とも7時10分発から30分間隔
【注意】この期間以外でも状況に応じて臨時運転や通常の始発時間を繰り上げて運転される場合があります。

公共交通機関で

近鉄御所駅から葛城ロープウェイ前行きバスに乗車し終点『葛城ロープウェイ前駅』下車
徒歩で『葛城登山口』まで行きロープウェイ乗車

御所駅前から『葛城登山口』まではタクシーの利用も可能

葛城山上へのお車での乗り入れはできません。山上へは、登山道またはロープウェイをご利用ください。 

自動車で

近鉄ロープウェイ葛城登山口駅の付近に『葛城山駐車場』があります。

京都・奈良市内方面から

京奈和自動車道御所南インターチェンジを下りて、国道309号を西へ進み、名柄交差点を右折県道30号(山麓線)を北へ進む。櫛羅交差点を左折し、県道213号を道なりに進む。
(橿原北インターチェンジから約40分)

大阪方面から

西名阪自動車道路柏原インターチェンジを下りて、国道165号を進み太田南交差点直進、 県道30号を進み、櫛羅交差点右折、県道213号を道なりに進む。

(柏原インターチェンジより約40分)

御所市 参照抜粋 https://www.city.gose.nara.jp/kankou/0000003673.html

春は「一目百万本」と言われるツツジ、夏は納涼、秋はススキ・山野草、 そして冬は樹氷・霧氷と四季を通して楽しめる葛城高原。ぜひ、この機会に訪れてみてはいかがでしょうか

奈良天平祭5月3日開催!平城京の時代の装束をまとい優雅な行列は圧巻

nikoshiba に戻る


nikoshiba では、シニア、高齢者の方々へ「スマホ・PCなどの情報」「観光・カラオケ」「健康・美容」その他、暮らしお役立ち情報を発信しています。そして、専門店チェーンを長年経営をしていた経験から小売業のノウハウを全て開示中(詳しくは「HOME」)です。ご笑覧賜れば幸いです。

YouTube でもカラオケチャンネルnikoshiba   https://www.youtube.com/@nikoshiba8

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: me-2.jpg
※ 奈良生涯学習センター 指導員 柴田知幸
   https://manabunara.jp/0000012212.html

お問い合わせは無料

◉スマホやパソコン、そしてSNSに関することで、お分かりにならないシニア・高齢者・初心者の方にはメールでのやり取りに限り無料でアドバイスさせていただきます。

スマホ・インターネット・YouTube・LINEなど全般の使い方と簡単にできる機能説明

一人暮らしの不安、お家のセキュリティ対策と安心見守りはスマホで

カラオケなどをYouTubeでアップしたい方はご相談ください。お手伝いいたします。

この様な感じで https://www.youtube.com/@nikoshiba8

◉小売店に関することは、小売店運営&経済  販売POS&受発注アプリなどでご確認ください。ご質問などは、このnikosibaのお問い合わせからお願いします。概要は、HOME

nikoshiba に戻る



マンツーマンのボーカルスクール



 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 74351b3c63d7966fac9acad9ad6fbc94-1024x384.jpg
nikoshiba に戻る

-nikoshibaブログ, スマイルライフ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

iPhoneを新しく購入時に設定を間違えると恐ろしいことに?売却・譲渡・下取りの注意も

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 年末も近くなり、お正月から新しいスマホへ交換を考えている方、初期設定を間違えると大変なことになるので注意をしましょう。最近の便利な機能AirDropなど …

眠れないとお悩みのあなた!枕の方角はどちらにしていますか?

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 先日、引っ越しの手伝いをしていて、ベッドの方向で頭をどちら向けにしてに寝たら良いのかと聞かれて、昔、インテリアの仕事をしていたときに勉強したことを思い出 …

ガラケーは3月31日で使えなくなる?買い換え、ちょっと待って

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 3Gサービスを利用したガラケーは、キャリアからの電波供給がストップすることが確定しています。3Gのガラケーがいつまで利用できるかはキャリアによって異なり …

ショップ数字の見える化は簡単です

こんにちはnikoshibaです。 専門店、小売店などのマニュアル、一部の販売戦略などをこれまで記載して来ましたが、これらのショップが生き残るには、今後を考えたシステム化が必要となります。 今回のコロ …

ショップアプリで注文を管理できるんです。

こんにちはnikoshibaです。 売れるショップ、効率的な専門店、大幅な経費削減を目指し、アプリでシステムを開発していますので、その内容を全て公開中です。 現在、手書き、FAXなどでご注文のショップ …

結婚相談

フレッツ光