nikoshiba

「暮らしのお役立ち情報」「スマホ・PCなどの情報」「観光・カラオケ」「健康・美容」その他を、発信しています。そして、長年、小売業に従事していた経験からノウハウを開示中(詳しくは「HOME」)です。ご笑覧賜れば幸いです。

nikoshibaブログ スマイルライフ 売れる専門店構築

クラウドファンティングはどのように申し込むの

投稿日:

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。

クラウドファンティング、ベンチャー企業が最近資金調達での活用をされていますが、さて、実際に自分で起業するとなると、どのようにして申し込むのかを調べてみました。こんな仕組みがあれば小規模零細でも開業が可能になりますよね

クラウドファンティングを学ぼう

クラウドファンティングはどのように申し込むの

やりたいビジネスがあっても、実現するための資金がない人が利用することで、資金を集めることができます。なので、研究してクラウドファンティングを利用するのも開業にあたっては良いことだと思います。こちらで学んでみましょう。

ビジネスをお考えの方で、せっかく良いアイデアがあり、事業計画が立っていて、利益もきちんと出そうだと思っていても資金不足で断念することは多々あるのです。ぜひ、研究して利用できるようなら利用なさることをお勧めします。

クラウドファンディングとは一般から幅広く資金調達をするということ「群衆(Crowd)」と「資金調達(Funding)」をつなぎあわせた造語で、実現させたいプロジェクトに対して、不特定多数の人からインターネット上で資金を募る資金調達方法です。

インターネットを通して自分のビジネスや、活動を発信することで、その想いに共感した人や活動を応援したいと思ってくれる人から支援をしてもらい資金を募るしくみになります。

考え方は大まか図解のようになります。

注意点や、金融庁からの案内など、こちらをご参照ください。

小資本でのビジネスはクラウドファンティングの活用で

クラウドファンテイングのビジネス実行者の考え方と種類

こちらではあくまでも実行者の考え方でご案内します。支援者の方は別途後半で簡単にご案内します。

購入型

モノやサービス、体験や権利などの「リターン」を販売することができます。個人、企業、任意団体など、実行主体は多岐に渡ります。

金融型

株式発行やファンドのしくみを利用した投融資資金を募ることができます。

寄付型(ビジネスの方は少し意味が違うかも)

公益的な活動を行っている団体が利用でき、集めた支援を「寄付金」として受け取れます。リターンは対価性のないものに限り設定可能です。集めた支援を「寄付金」として取り扱えるかは担当の税理士の方ともご相談ください

クラウドファンディングの実施にあたって

1、プロジェクトの申請まずは、アイデアを申請しましょう!

2、プロジェクトの掲載準備審査が通ったら、プロジェクトの掲載準備をスタートさせましょう。
想いが伝わるプロジェクトページと、魅力的なリターンを設定しましょう!

3、プロジェクトの公開目標金額の達成に向けて、プロジェクトを積極的に発信していきましょう!

4、募集終了・リターン送付集まった資金でプロジェクトを実施し、終了報告を行いましょう!

5、プロジェクトの実行募集終了後、まずは支援者に感謝の気持ちを伝えましょう!
プロジェクトが成立したら、リターンの送付を行いましょう!

クラウドファンディング実行者のメリット

資金調達を行うことができる

やりたいことがあっても、実現するための資金がない人が利用することで、資金を集めることができます。

多くの人にPRできる

クラウドファンディングを行う中で、多くの人々に活動をPRすることが出来ます。

テストマーケティングにも活用できる

応援コメントやメッセージのやり取りなどを通じ、支援者と交流もできるため、ユーザーのニーズを拾い上げ、商品やサービス開発に生かすこともできます。

ファン作り

活動への想いや背景を伝えることでファンを獲得できることもメリットの一つです。

実行者はプロジェクトが成立した場合、支援者との約束通りにプロジェクトを実行する義務が発生しますが、万が一プロジェクトが実行できなくなった場合には支援者に説明をし、返金などの対応を行う責任があります。


そのため、目標金額設定、プロジェクトの実施計画に不備がないかどうか十分に企画を練る必要があります。
また、スケジュール遅延やリターンの遅延においても説明を行う責任がありますので、支援者と十分なコミュニケーションをとり、信頼関係を維持していくことも大切です。

クラウドファンディングでの支援の流れ

1、プロジェクトの支援

支援したいプロジェクトを決め、リターンを選びましょう!
※まだ目標金額に達していない場合、支援は「予約」の状態です。
クレジットカード支援の場合、決済はされていません。

2、目標金額に達成する

目標金額に達すると、クレジットカード支援の場合、自動的に決済されます。
*目標金額に達しなかった場合は、実行者に支援は渡らず、支援者に返金されます。

3、プロジェクト終了

クラウドファンディングは期間限定で行うため、当初設定した期間で支援の募集が終了します。

4、プロジェクト実施の報告を受ける

集めた資金で行ったことや制作したものを、実行者が支援者に報告します。

5、リターンを受け取る

購入型の場合、リターンが支援者に送られます。実施とリターンの受け取りは
プロジェクトの性質により前後することがあります。

READYFORさんからの抜粋になります。飲食店開業や、デザインの販売、食品の販売など実行例もあるので

詳しくはこちらでREADYFOR https://readyfor.jp/crowdfunding/

あとはREADYFORさんのようなクラウドファンティングのサイト業者さんを選ぶのも重要な作業になりますので、下記もご覧ください。



クラウドファンティグを依頼するサイト者を選ぶ

しかし、依頼するクラウドファンティグのサイト者へ自分の考えたプロジェクトをお願いするのかで、成功裡に終わるか、失敗に終わるかが最重要課題になります。

依頼をするクラウドファンディングサイトを選ぶ際の基準としては、以下の三つのポイントを重要視するといいでしょう。

(1)手数料
手数料は約10%から20%ほどが相場のようですが、手数料はサイトに公開されていない場合もあるので、プロジェクトの相談をする際に調べるか、先に聞いておいたが良いです。

(2)実施方式

All or nothing方式とAll in方式があります。
多くのプロジェクトが掲載されている分、自分のプロジェクトが惜しくも目標金額に到達しなかったときのことも考えておかなければならないのです。

◉「All or nothing方式(達成後支援型)」とは

基本的に多くのサイトでは、目標金額に到達しなければ支援者に金額が返金される「All or nothing方式(達成後支援型)」を採用しています。

目標金額に達成すれば資金調達ができますが、達成しなければ一円も入ってこないという仕組みです。

◉「All in方式(即時支援型)」とは

All in方式を採用している場合、終了日までに目標額を達成できなくても、集まった金額(手数料を差し引いた額)は手元に入ります。

プロジェクトによっては、達成率が100%を超え、想定額以上を調達できることもありますが、なかには達成率が半分に満たないまま終了してしまうプロジェクトもあります。

このようなリスクを軽減するためにも「All in方式」を採用することも視野に入れておくのが良いかもしれないです。

All in方式をあえて使用しないことを明言し達成への意気込みを伝えることで、信頼を勝ち取る戦略もあるようです。

ビジネスをしたい方は、そのほかにも開業資金調達方法として、補助金や助成金などがありますので活用をお考えになっては如何でしょうか、事業計画がしっかり出来ていれば、補助金や助成金、クラウドファンティングなどで起業は可能です。頑張ってください。

起業したい人のお役立ち情報、開廃業の推移と成功に向けての起業は?

起業したい人のお役立ち情報、コロナ禍後に成功に向けての起業は?

これから起業する人はこんなことに注意が必要なんです。




このサイトnikoshibaは小売業のことや、「60歳からのPCやスマホに関すること」「日頃の健康」に関すること、そして、「ミニ旅」など、「スマイルライイフを過ごす」ためのことなど書いています。

今の時代、廃業なさっている方は、業績が悪いからだけではなく、事業継承が上手くできずに廃業に追い込まれている会社や、お店がたくさんあります。その辺もM&Aの会社へ相談すると良いと思います。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 5089486_s.jpg

M&Aはどのようにすれば良いのか

私も自身の経験を生かして、会社での経営上のお悩み、事業承継なども、経営者さんに寄り添っての考えでお手伝いいたします。

こちらのM&Aの会社も極秘でご紹介できますのでお気軽にご相談ください。お問い合わせ

https://www.ondeck.jp/company 株式会社オンデック(ONDECK Co., Ltd.)東証マザーズ(証券コード 7360)


今回は以上ですが、起業のための助成金や、補助金などもありますので下記ご利用ください。

中小企業を応援助成金、補助金

中小企業の皆様、よろしければ、現在、政府のコロナ禍でも助成金などが出ています。こちらのサイトから助成金の診断ができますので、試されて診断なさったらいかがでしょうか?

https://bit.ly/3tkvvbn  株ライトアップの助成金診断

補助金や助成金が多くありますが、どのようにすればとか、自社は当てはまるのかとお考えの方はぜひお試しされたらと思います。 このnikoshibaの「お問い合わせからもご利用可能です。



コロナ禍ですが、先の項に書きましたが感謝の気持ちであなたも幸せになれるんです「幸せホルモン」をたくさん分泌し、健康に留意しスマイルライフを目指しましょうね。(^^)

国民一人一人が、三蜜を避け、手洗いや、うがい、マスク着用などの徹底をして、自己免疫を高めて感染を防がないとと思います。皆様が感染されないことを祈っています。



画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: bgt




今回のコロナ禍で、医療従事者と関連の方々のご苦労に頭が下がります。感謝をしたいです。皆様も感染対策をなさって大変な生活だと思います。これ以上、感染が拡大しないことを祈っています

飲食業者さん、旅行業界、小売業など、経済は大変な状況ですが、こちらのサイトが、中小零細企業、個人企業の方々のヒントになり、業績が回復され、スマイルライフになれますようにお祈り致します。



マイルの有効期限は無期限!【MileagePlus JCBカード】

nikoshibaの「事業概要」をご案内していますので、こちらをクリックなさってください。専門店、小売店を開業したい方は、全体像のショップ販売戦略販売POS&受発注アプリ編で、細部の実践マニュアルは、専門店マニュアル で順を追ってご説明させていただきます。

nikoshibaブログ

ABCSアプリ、小売店、その他のご質問などは、このHPの「お問い合わせ」からお願いします。

最大53%OFF!高級レストランをお得に予約!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: bgt
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: bgt

-nikoshibaブログ, スマイルライフ, 売れる専門店構築
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

旅行先で急遽チケットのプリントアウトが必要な場合!コンビニでの印刷方法と手順

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 家のプリンターを長く使っていないとインクが蒸発して使えなかった経験とか、旅行先でのチケットのプリントとかないですか、メールで送られてきた書類などを急遽プ …

冷蔵庫にも新しい歴史が加わるかも?中身が見える冷蔵庫にこんなのが欲しいを提案

こんにちはnikohisba(ニコシバ)です。 ツインバードは20日、社名を変更するとともに新たに中型冷蔵庫の市場に参入すると発表。「中身が見える冷蔵庫」を11月8日に発売する。と、(ものづくりの町で …

LINEアイコン設定でアバターアニメーションをシニアでも楽しめる方法

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 最近のLINEは新バージョンがたくさんアップされていて、何が何やらと、シニア・高齢者の私にとってはついて行くのがやっとですが、触っていたら、ついつい面白 …

小売店の販売POSから受発注をアプリで可能になるんです(本部用8納品確認 )

こんにちはnikoshibaです。 ABCSアプリの納品確認の画面になりますが、以前に店舗用はご紹介していますので、本部としての納品確認や返品確認の画面をご紹介します。テレワークが叫ばれる今、このAB …

木炭3kg購入どうしよう?なんと驚きの効果が、消臭効果、吸着作用、歯のホワイトニングまで

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 炭の効果として消臭に良いとのことで、トイレに置こうかなとホームセンターへ行ったら、なんと3Kgからしか販売していなくて380円程度ならまぁ良いか、他でも …

マンションならeo光

じゃらん