「 旅行・カラオケ 」 一覧
-
-
古都の雅に酔う~春日大社 萬葉植物園で愛でる!野趣あふれる藤の花
2025/04/29 -nikoshibaブログ, スマイルライフ
旅行・カラオケ春日大社の境内にひっそりと佇む萬葉植物園、そこには古の時代から人々に愛されてきた植物たちが息づいています。とりわけ、春の終わりから初夏にかけて、園内を彩る藤の花は見事という他ありません。この画像は3年 …
-
-
神戸アグリパークで春の絶景!ネモフィラの丘とワイナリーの魅力に酔いしれて
2025/04/28 -nikoshibaブログ, スマイルライフ
旅行・カラオケ神戸アグリパーク、ネモフィラの丘はもうすぐ満開間近!素晴らしいところです!ワイナリーも併設されているので、多くの方が楽しまれていました。ネモフィラの開花の遅れに伴い、イベント開催期間の延長が決まりまし …
-
-
歴史と音楽が交差する街の熱気!「神戸新開地音楽祭」で無料で音楽の旅へ!
2025/04/27 -nikoshibaブログ, スマイルライフ
旅行・カラオケ皆さん、こんにちは!nikoshibaです。今回は、神戸の街に根付く、ちょっとディープで歴史ある音楽祭、「神戸新開地音楽祭」をご紹介したいと思います!「神戸まつり」とは、また違った魅力を持つこの音楽祭 …
-
-
神戸の街が熱狂に包まれる!5月18日は絶対に見逃せない「神戸まつり」へGO!
2025/04/27 -nikoshibaブログ, スマイルライフ
旅行・カラオケいよいよ今年もこの季節がやってきました!そう、神戸の街が一年で最も熱く盛り上がる日、「神戸まつり」 が、今年は5月18日(日)に開催されます!昨年も楽しいイベントがたくさんありましたが今年も楽しめそう …
-
-
もうすぐ母の日!吉幾三さんの「かあさんへ」この曲を聴くと、故郷や、母の優しさが
2025/04/26 -nikoshibaブログ, スマイルライフ
旅行・カラオケ吉幾三さんの楽曲は、初期のコミックソングや勢いのある演歌から、近年では「かあさんへ」「ありがとうの唄」「心の唄」などより内面的な感情や人生の機微を歌い上げるような、情緒的な作品が増えているように感じら …
-
-
高齢者も万博って実は楽しめる!:大屋根リング、ガンダム、夜の幻想パビリオンまで
2025/04/22 -nikoshibaブログ, スマイルライフ
旅行・カラオケ前回の【前編】では、大阪・関西万博の様子を現地からお届けしました。コンビニもあり、気軽に、おにぎりやお菓子、飲み物を買って休憩したり、ミャクミャクとの撮影、未来を感じるNTTパビリオンや三菱未来館、ア …
-
-
広大な万博を遊び尽くす!絶景、グルメ、未来体験…あなただけの特別な一日を計画
2025/04/21 -nikoshibaブログ, スマイルライフ
旅行・カラオケ実際に万博に行ってきたのですが、国内パビリオン2件、海外パビリオン1件、夜のパレード1件、あとは大屋根リングでの散策、食事を楽しみました。少しパビリオンを見学できる時間が少なくて心残りです。このことか …
-
-
まるでラスベガス?「アオと夜の虹のパレード」が感動スゴすぎた!【万博体験レポ】
2025/04/20 -nikoshibaブログ, スマイルライフ
旅行・カラオケ万博で「アオと夜の虹のパレード」を大屋根リング内南側水面、ウォータープラザで観覧したのですが、水とプロジェクションマッピング、炎の演出で圧巻のスケールでした。ものすごい迫力で、まるでラスベガスのイベン …
-
-
万博、実際に行ってみたら悪くない?〜現地レポートでわかったリアルな様子〜
2025/04/19 -nikoshibaブログ, スマイルライフ
旅行・カラオケEXPO2025大阪・関西万博、万博で休憩できない?大屋根崩れそう?食事するのに価格が高く大変?トイレの仕切りや子供用にドアがない?影がなくて暑さ対策がなされていない?など、さまざまな批判意見がありま …
-
-
「必見」楽しむ為の準備がないと最悪!本日開幕EXPO2025大阪・関西万博
2025/04/13 -nikoshibaブログ, スマイルライフ
旅行・カラオケ本日開催のEXPO2025大阪・関西万博をより快適に楽しむためのポイントをお伝えします。以前にもご紹介しましたが、チケット購入やパビリオン予約の難しさ、現金が使えない問題、大型荷物の取り扱い、そして駐 …