nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ココロ美人を心がけ末長く幸せでいる方法!男性脳、女性脳の違いを意識しあなたも美人に

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 高齢化社会で、高齢者夫婦の離婚が増えているとかよく言われていますね。聞いた話ですが、転勤族の方で平常にご主人と離れて(勤務の都合上、ご主人は一人暮らし) …

「親孝行」という概念は不滅したのか?現代における「寸草春暉」はあるの

こんにちはnikoshibaです。「暮らしあれこれ」をご愛読いただき、誠にありがとうございます。 今回は親子の関係についてなのですが、核家族化が進み、親子の関係が依然と以前と大きく変わろうとしています …

カラオケ採点で点数をアップする方法はこれ!DAMとJOYsoundの違い?

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 先日からスマホの基本編をご案内していますが、少し休憩して、趣味のカラオケについてのご案内になります。カラオケのキーについてですが以前のカラオケの項でもご …

農林水産省の備蓄米放出で価格は下がるに疑問の声!どうすれば米の価格は下がる

日本の米不足問題、生産量が18万トン増なのに21万トン減で実際に39万トンがない。米価5キロ4000円越えかと言われる中、江藤農林水産大臣が記者会見で政府備蓄米を21万トンを集荷業者に下ろすと発表があ …

新規事業は困難な中から始まる

こんにちはnikoshibaです。 このコロナ禍の中で、ビジネスにおいても、社会生活においても、 世界中が困難な生活を余儀なくされていますが、 こんな厳しい中でも、オンラインでの仕事や、コミニュケーシ …