サイトアイコン nikoshiba

「二通の手紙」あなたならどうしますか?善か悪かの判断次第で真逆の結果が

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。

お正月にAmazonでドラマを観ていたのです。それは「二通の手紙」という、何か聞いたような気がする題材で、建築士の伊織草輔(柴田恭兵主演)は、自分の長男が犠牲になった誘拐殺人事件が時効を迎え、その2日後、伊織の元に事件の真相を知っているとの手紙が届き、さらにもう一通の手紙がというサスペンスでした。

それで思い出したのですが、ここでお話ししたいのはそのドラマの話ではなく、別の「二通の手紙」の話になります。

「二通の手紙」あなたならどうしますか?善か悪かの判断次第で真逆の結果が

動物園の入園係をしていた元さんの話は有名ですが「二通の手紙」という題材で、一通は感謝状で、一通は懲戒処分、良かれと思って行動した事ですが、このような結果で考えさせられることがあります。現代社会においてあなたはどのように考えますか?

動物園の入園係をしていた元さんは、ある日、入園終了時刻が過ぎてから幼い姉弟がやってきた。入園時刻を過ぎている。規則では保護者と同伴でないと入園できないことになっているのにも関わらず、幼い姉弟の事情を察して二人を入園させてしまう。

お父さんが病気でお母さんが働いていて、お姉ちゃんはお小遣いを貯めて弟に動物を見せてあげたかったのだとか、ところが、閉園時刻を過ぎても姉弟は戻ってこない。園内の職員総出で探し二人は遊んでいるところを無事に発見されました。数日後、姉弟の母親から謝罪と非常に感謝している旨の手紙が届いたのです。

動物園では、今回の騒ぎでの件で、懲戒処分(停職)の文書を受け取る羽目になったのです。元さんは「この年になって初めて考えさせられることばかりです。この二通の手紙のおかげですよ。また、新たな出発ができそうです。本当にお世話になりました」と語り、退職した。という話なのです。

「二通の手紙」という題材から、良かれと思って行動した結果が感謝状と懲戒処分の二通の手紙になるという状況を考えると、いくつかの重要な点が見えてきます。

まず、行動の意図と結果が必ずしも一致しないことがあります。人は良い意図を持って行動しても、その結果が思わぬ方向に向かうことがあります。これは社会や組織の複雑さ、人々の異なる価値観や期待値などが影響している一例です。

また、コミュニケーションの重要性も考慮されます。元さんが動物園の入園係として行動する際、その行動がどのように受け取られるかはコミュニケーションの質に依存します。感謝状が一通ある一方で懲戒処分の手紙があるという状況は、コミュニケーションが不足していた可能性があります。他者との適切なコミュニケーションが不足すると、良い意図を持っていても誤解が生じ、思わぬ結果につながることがあります。

現代社会では、コミュニケーション能力の向上がますます重要となっています。複雑な社会構造や多様性がある中で、相手との理解を深め、誤解を避けるためには効果的なコミュニケーションが必要です。また、行動の結果が予測できない場合でも、透明性と誠実さを大切にし、適切なコミュニケーションを通じて理解を促進することが重要です。

このことから、善悪の判断ですが、杉原千畝さんと元さんはともに『規則を破る』という行いをしましたが、杉浦千畝さんは英雄として描かれています。この二人の違いはどこにあるのでしょうか?

杉原千畝さんと「元さん」のケースで、「規則を破る」という共通点がありますが、その違いはいくつかの要素によるものです。

動機や目的の違い

社会的な評価や文脈の違い

結果の違い

総合すると、杉原千畝さんの場合は高い人道的な目的とその結果が称賛されていますが、「元さん」の場合は動機や行動の具体的な内容、そして結果に関する情報が不足しており、それが違いとなっている可能性があります。

嬉しいニュース杉原記念館の存続

物事の決断をする場合にどのように考え、判断するのかは、立場やTPOを考えて判断する必要がありますが、判断する場合にはどのようなスタンスが望まれるのでしょう

物事の決断をする際には、慎重かつ綿密な考えが求められます。以下は、判断する際に望まれるスタンスや考え方の一般的な要素です。

  1. 情報収集と分析:
    • 物事を判断する前に、できるだけ多くの情報を収集し、客観的に分析することが重要です。主観的な情報だけでなく、客観的なデータや事実を考慮しましょう。
  2. 立場や視点の理解:
    • 特に複雑な問題の場合、異なる立場や視点を理解することが重要です。他者の視点を尊重し、多様な意見や考え方を考慮に入れることが偏りを避ける手助けとなります。
  3. 長期的視野と短期的視野のバランス:
    • 決断を下す際には、その結果が短期的なものだけでなく、長期的な影響も考慮に入れる必要があります。一時的な解決策だけでなく、将来にわたる展望も考えましょう。
  4. 倫理的考慮:
    • 倫理的な観点から物事を判断することが重要です。法律や道徳に合致するかどうか、他者に対する影響を考慮することが求められます。
  5. 柔軟性と適応力:
    • 状況は変化する可能性があります。柔軟で適応力のある判断が求められます。初めての情報や新たな事実が出てきた場合に、柔軟に対応できることが大切です。
  6. リスク管理:
    • 判断には必ずしもリスクが伴います。リスクを事前に予測し、最小化するための対策を考えることが必要です。
  7. コミュニケーション:
    • 特にグループでの決断の場合、コミュニケーションが重要です。情報共有や意見交換を通じて、より良い判断を下すことができます。

これらの要素を組み合わせながら、具体的な状況や課題に応じて臨機応変に対応することが、良い判断を下すための基本的なスタンスと言えます。

日頃、生活をしていく上で、さまざまな判断を迫られる時があるかと思います。物事の決断をする場合にどのように考え、判断するのかは、立場やTPOを考えて判断する必要があります。

その上で、判断する場合に、上記の点に気をつけて判断すべきなのではないかと考えます。元さんの「二通の手紙」の話は道徳教育にも用いられているという事ですが、現代社会でマニュアル化されてる場合が多いのです。あなたはこのような場合には臨機応変にどのような判断をしますか。

ユーザーの声「年間利益は平均して300万円くらいです」
投資顧問が自信を持ってお届けする推奨10銘柄



『スマホ初心者基本操作講座』

スマホ基本操作!として、進度に合わせた具体的なカリキュラムを組み、デジタル難民を一人でもヘルプできるようにとの思いから、初心者、高齢者向けのスマホの段階的なカリキュラムの例を示しご案内して来ました。下記にご案内しています。





YouTube でもカラオケチャンネルnikoshiba   https://www.youtube.com/@nikoshiba8

心に刺さる歌をコンセプトに「人生のドラマを奏でる、カラオケ歌謡の感動曲集」艶やかに、激しく、そして切なく。

世代を超えて愛されるカラオケ歌謡の数々を歌い尽くします 「まぁまぁかな」(笑)と思われたらチャンネル登録をお願いします。😅

カラオケ歌謡で歌ってみました

このような話題に絡めて、カラオケでの黒木憲さんの「霧にむせぶ夜」を歌ってみました。よろしければご視聴賜りますと嬉しいです。懐かしいマンドリンの響きで昭和歌謡が蘇ります。

nikoshibaチャンネル 「まぁまぁかな」(笑)と思われたらチャンネル登録をお願いします。http://youtube.com/@nikoshiba8 からチャンネル登録をタップかクリックよろしくお願いします。

カラオケなどをYouTubeでアップしたい方はご相談ください。

YouTube の制作などを安価でお手伝いいたします。

この様な https://www.youtube.com/@nikoshiba8 の感じのイメージでYouTubeからアップしたいと思われている場合にはご相談ください。

お問い合わせは無料です。こちら nikoshibaブログ の『お問い合わせ

または nikoshiba@aideco.info からお願いします。🙇

nikoshiba に戻る

◉閲覧したい情報が簡単にスマホで!

閲覧したいブログやニュースを「RSS」リーダーアプリで検索可能に

これからは閲覧したいブログやニュースを「RSS」リーダーで、収録しておくと、更新される内容を簡単に閲覧できるんです。nikoshiba も「RSS」リーダーでチェックが可能になります。

「RSS」を使用して情報を効率的に収集!愛好ブログ、Webの最新情報が更新され便利に

nikoshiba では、シニア、高齢者の方々へ「スマホ・PCなどの情報」「観光・カラオケ」「健康・美容」その他、暮らしお役立ち情報を発信しています。そして、専門店チェーンを長年経営をしていた経験から小売業のノウハウを全て開示中(詳しくは「HOME」)です。ご笑覧賜れば幸いです。

お問い合わせは無料

◉スマホやパソコン、YouTubeのアップ。そしてSNSに関することで、お分かりにならないシニア・高齢者・初心者の方にはメールでのやり取りに限り無料でアドバイスさせていただきます。

スマホ・インターネット・YouTube・LINEなど全般の使い方と簡単にできる機能説明

一人暮らしの不安、お家のセキュリティ対策と安心見守りはスマホで

◉小売店に関することは、小売店運営&経済  販売POS&受発注アプリなどでご確認ください。ご質問などは、このnikosibaのお問い合わせからお願いします。概要は、HOME

nikoshiba に戻る

モバイルバージョンを終了