nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も

nikoshibaブログ SNS・スマホ情報

『スマホ初心者講座 初級レベル編』1️⃣スマホの基本操作!難しそうと二の足を踏んでいる方へ

投稿日:2024年6月28日 更新日:

こんにちはnikoshibaです。「暮らしあれこれ」をご愛読いただき誠にありがとうございます。今では、ほとんどの人が持っているスマートフォン(スマホ)ですが、必要性を感じなかったりで、まだ使ったことがない方も多いのではと思いますが、デジタル社会になってきた今では気になさっているのではないでしょうか。そのスマホですが、ここでは基本の使い方をアドバイスしたいと思います。

初心者、高齢者のスマホ基本

『スマホ初心者講座 初級レベル編』1️⃣スマホの基本操作!難しそう?と二の足を踏んでいる方へ

スマホを使えると楽しいことも沢山!そして高齢者のは認知症防止にもお役に立てるような気がします。ここでは、スマホの基本操作のアドバイスですが、知り合いでスマホをお使いの方に聞きながら覚えていくと良いと思います。

このnikoshibaではスマホ初心者や、高齢者の方に向けて基本から丁寧に解説していきます。今や使えなくてはあらゆる場面で損をしてしまいます。ここではスマホの基本操作のうちの画面の閉じ方や、開き方、操作の仕方を解説しています

スマホの基本操作とは初級レベル編

1️⃣スマホの基本操作

下記画像で示しますように、名称がありますので覚えてください。(初心者の方や高齢者の方に説明してあげて下さい)



  1. スリープボタン(シャットダウン)やホームボタンの使い方:
    • スリープボタン: スマホの上部または側面にあるボタンを押すと、スクリーンがオフになります。再度ボタンを押すとスリープモードから復帰します。
    • ホームボタン: スマホの下部にある中央のボタンを押すと、ホーム画面に戻ります。どの画面にいても、いつでもホーム画面に戻ることができます。

iPhoneのスリープボタンとは?

iphoneスリープボタンって何っと思われますよね。
iPhoneのスリープボタンはガラケーの電源ボタンのようですが、押しても「ロック状態」(画面が真っ暗になり触れても何も起こらない状態)になるだけで本当に電源は切れません(通常は電源を切る必要がないのです)。携帯を使い終わった後すぐに画面をOFFにしたい場合もこのスリープボタンを押します。

こちらはiPhone8ですが、iPhoneXからは、一部を除いてホームボタンが画面タップ(タッチ)になっています。

ホームボタンは画面の切り替えなどや、アプリ(ホームページ)などの切り替えでアクセスするためのボタンのことである。特にiPhoneやiPadなどに搭載されているボタンを指すことが多いです。

画面のタッチの仕方で色々な操作を

  1. 画面のタッチ操作(アプリの起動、閉じる):
    • アプリの起動: スマホのホーム画面にあるアプリのアイコンを指でタッチすると、アプリが起動します。たとえば、メールを使いたい場合はメールアイコンをタッチします。
    • アプリの閉じる: アプリを閉じるには、ホームボタンをダブルタップするか、画面下から上にスワイプすることで最近使用したアプリの一覧が表示されます。その中から閉じたいアプリを上にスワイプすると、アプリが閉じます。

iPhoneやAndroidなどのスマホでよく使われる操作を下記でご案内します。実際にスマホを操作しながら反復してみて覚えると良いでしょう。

タップ→操作方法は、画面を指先で1回叩きます。(チョンと軽くタッチする感じです)

ダブルタップ→操作方法は、画面を指先で2回叩く。(チョンチョンと軽く続けてタッチしましょう)

ロングタップ→操作方法は、画面を指先で長く押す。(チョンでなく少し長めに押します)

スワイプ→操作方法は、画面に触れ、その指先をスライドさせます。(フリックははじく感じですが、こちらはスッとすべらせる感じです。ホーム画面の移動に使われたりします)

フリック→操作方法は、画面に触れ、その指先を素早くチョンと払うという感じです。(フリックは上下左右で操作が可能です)上に向かってのフリック、下へのフリック、右へのフリック、左にへのフリックがあります。

ほぼ同じ動作の、スワイプとフリックですが、少し違う部分もあります。たとえばウェブサイトを下にスクロールする際、スワイプだと指の動きに合わせて画面が止まるのに対し、フリックでは指を払った速度に合わせて高速スクロールします。

スマホの指での基本操作

ピンチ→操作方法は、2本の指(親指と人差し指や、人差し指と中指など、他の指の組み合わせでもOKです)で、つまむように操作することです。

ピンチインは、2本の指の間隔をつまむ感じ狭めます。ピンチアウトは逆に広げる感じです。

初心者の方はここまでが分かっているとほとんどの操作が可能です。あとはこのような操作方法もあるのだと覚えておいて下さい。

マルチタッチ、マルチタップ→操作方法は、同時に2本以上の指で操作することを指します。3本以上の指で操作するといったこともありますが滅多に初心者段階では使いません。

ボリューム(音量)の調節

  1. ボリュームの調節:
    • ボリュームアップ/ダウンボタン: スマホの側面にあるボタンを押すことで、音量を調節できます。ボリュームアップボタンを押すと音量が上がり、ボリュームダウンボタンを押すと音量が下がります。設定によっては、画面上に音量表示が表示されることもあります。



注意: 上記の説明は一般的なスマートフォンの基本操作の例です。iPhoneを基本に説明していますが、Androidなどでは少し違いがあります。

iPhoneでも機種によって、実際のスマホのボタン配置や操作方法は機種によって異なる場合がありますので、具体的な機種に合わせた説明を行ってください。

今までにnikoshibaのアップしている中にもスマホ・SNS情報でご案内していますが、初心者や、高齢者の方々に分かりやすく、再度になりますが、今回、『スマホ初心者基本操作講座』ご案内していきたいと思います。

2️⃣アプリの使い方。3️⃣連絡先の登録と管理。4️⃣カメラの使い方についてなどのご説明をいたしますので次項以降をご覧ください。

便利なスマホ使えないと損

スマホの大きな特徴は、インターネットを快適に見られること。PCと変わらないスペックで、PCメール、インターネットの閲覧、YouTubeでの動画視聴などをおこなえます。

また、ほとんどの機種はWi-Fiに対応していて、屋外ではスマホ自体のデータ通信、屋内ではWi-Fiに接続するなど、場所や状況に応じて使い分けられます。

さらに、写真や動画撮影の機能も優れており、デジタルカメラが必要ないほどキレイな写真を撮ることができます。撮影した写真や動画をすぐにSNSに投稿することも可能ですよ。

そのほかに、地図や音楽プレーヤーに電子辞書、文書の作成・閲覧など多機能。もちろん、携帯電話の一種なので通話もできます。そんなスマホ使わない手はないですよね。

スマホ初心者はわからないことが多くて当たり前です。スマホの疑問は、知り合いに聞いたり、自分で触って覚えていくと楽しいですよ。そして、高齢者にとっては脳の活性化につながります。この初心者や、高齢者の方々のスマホの基本操作を参考にしていただけ、少しでも楽しさを理解していただけると嬉しいです。

高齢者向けのスマホの段階的なカリキュラムの例をご案内します。ただし、個々の能力や、高齢者の進度に合わせて調整する必要があります。

スマホの使い方を高齢者の方にアドバイスをするにはどのような心掛けが必要でしょう。進度に合わせた段階的なカリキュラムを組むということですが、具体的にはこのようなカリキュラムにされたら良いと思います。

初級レベル

1️⃣スマホの基本操作

  • スリープボタン(シャットダウン)やホームボタンの使い方
  • 画面のタッチ操作(アプリの起動、閉じる)
  • ボリュームの調節

2️⃣アプリの使い方

  • 電話アプリの基本的な使い方(発信、着信、切断)
  • メッセージアプリの使い方(テキストメッセージの送受信)

3️⃣連絡先の登録と管理

  • 連絡先の追加と編集
  • 連絡先からの電話やメッセージの送信

4️⃣カメラの使い方

  • 写真の撮影方法
  • アルバムでの写真の閲覧と削除

以上が、初級レベルにおけるスマホの基本操作になります。スマホは機種(iPhone/Android)または型番によって、多少の違いがありますので、詳しくは、iPhone/Androidなどのヘルプセンターでご確認ください。ここではiPhoneでの説明になります。

このnikoshibaブログで発信しています。その中でスマホ・SNS情報という項目があるので、わからないことがある場合にはスマホ・SNS情報を参考になさってください。項目別になっていますのでご利用ください。

『スマホ初心者基本操作講座』はスマホ基本操作!として、初級レベル編、中級レベル編、上級レベル編と進度に合わせた具体的なカリキュラムを組み、デジタル難民を一人でもヘルプできるようにとの思いから、初心者、高齢者向けのスマホの段階的なカリキュラムの例を示しご案内していきます。



火災保険を比較する

素敵な男女の上質な出会いを創り出せるSNSアプリ【paters】

YouTube でもカラオケチャンネルnikoshiba   

心に刺さる歌をコンセプトに「人生のドラマを奏でる、カラオケ歌謡の感動曲集」艶やかに、激しく、そして切なく。

この曲は1991年10月、松竹映画「GONIN」の挿入歌として制作され、シングルとしてリリースされました。ちあきなおみさんによって歌われたこの曲「紅い花」は、酒場で飲む酒の人生での虚しさと切なさなどの心情を描いた歌詞と、心に響くメロディーで多くの人々の心を捉えてきました。

この名曲を作曲し、自らも歌唱したのが杉本眞人さんです。彼の独特の歌声と表現力が、この曲の魅力をさらに引き立てています。現在でもカラオケファンに愛され、支持されています。

私、ちゆきが心を込めてこの「紅い花」をカラオケで歌唱いたします。この名曲の持つ深い情感を皆さんにも感じていただけたら嬉しいです。それでは、お聴きください。

他の曲もこちらからhttps://www.youtube.com/@nikoshiba8 ご視聴いただけます。 チャンネル登録いただけると嬉しいです☺️

YouTubeへ私もアップしていますが、他の方のを視聴していますと、カラオケ愛好者の方は少しでも上手くなりたい。多くの人に聴いてもらいたいと思っている方が多い気がします。 カラオケチャンネルnikoshibaの私も同じ初心者として少しでも上手くなりたいので、ボイトレで教えてもらい、学んでみたいと思います。皆さんもいかがですか?健康にも良いですよ。

世代を超えて愛されるカラオケ歌謡の数々を歌い尽くします 「まぁまぁかな」(笑)と思われたらチャンネル登録をお願いします。😅

nikoshiba YouTubeチャンネル

YouTubeでアップしたい方はご相談ください。

この様な https://www.youtube.com/@nikoshiba8 の感じのイメージでYouTubeからアップしたいと思われている場合にはご相談ください。制作などお手伝いしたします。

お問い合わせは無料です。こちら nikoshibaブログ の『お問い合わせ

または nikoshiba@aideco.info からお願いします。🙇

nikoshiba に戻る


画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: me-2.jpg
※ 奈良生涯学習センター 指導員 柴田知幸
   https://manabunara.jp/0000012212.html

nikoshiba に戻る

お問い合わせは無料

◉スマホやパソコン、YouTubeのアップ。そしてSNSに関することで、お分かりにならないシニア・高齢者・初心者の方にはメールでのやり取りに限り無料でアドバイスさせていただきます。

nikoshiba では、『暮らしあれこれ』と題して、暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で『小売店ノウハウ』専門店チェーンを長年経営をしていた経験から小売業のノウハウを全て開示中(詳しくは「HOME」)です。ご笑覧賜れば幸いです。

◉小売店に関することは、小売店運営&経済  販売POS&受発注アプリなどでご確認ください。ご質問などは、このnikosibaのお問い合わせからお願いします。概要は、HOME

◉このブログは読みやすい文章にするためにChatGPTのAIの力をも活用させていただいています。情報の正確性と安全性に勤めていますが保証するものではなく、AIも含め様々な情報を元に執筆していますのでご了承ください。法律、金融、医療 などは有識者の判断を仰ぎましょう。

最後まで、ご高覧いただきまして有難うございます。今後ともよろしくお願いいたします。

nikoshiba に戻る

-nikoshibaブログ, SNS・スマホ情報
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

小売店の販売POSから受発注をアプリで可能になるんです(本部用 1)

こんにちはnikoshibaです。 このABCSアプリは、3〜20店舗の小売店チェーンのシステム化のには最適なんです。店舗レジは現在使用分で、パソコンが店舗に一台あればABCSアプリを利用できます。本 …

ヨーグルトって美容効果もあるの?

こんにちはnikoshibaです。 新型コロナウイルスの影響で、キャンプ用品を使用し、自宅でバーベキューなどをする際にカセットボンベなどを使った携帯用のコンロで料理をする人が増えていることで、火災など …

生ごみ容器に胡麻が?え〜捨てた覚えない!こ、これは何かの卵(コバエの駆除法)

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 最近、急に涼しくなって先週まで暑かったのは、どこ吹く風という感じですが、いよいよ秋という感じになってきましたね。夏に大活躍したエアコンなどの掃除をして、 …

YouTubeでバーチャルリアルティの世界を楽しむ!スマホで・PCで・VRゴーグルで

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 VRゴーグルで驚きの仮想空間体験!まるでSFの世界?で、これからのシニア・高齢者には夢が広がるとご紹介したら、知り合いから「凄いことになりつつあるんです …

新型コロナウイルスを不活化すると発表!なんとお茶が

こんにちはnikoshibaです。 先日、ある人とコロナ禍の話をしていて、その方が日本人は新型コロナには感染しにくいのは日本独特の物が関係しているのではとか言われていてたんです。 それを聞いていて、そ …

炭酸水を自宅で

じゃらん