nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も

大谷翔平選手が、またもや鮮烈な活躍を見せました!いきなりホームラン

今シーズン初めてオープン戦に出場し、いきなりホームランを放ちました。対戦相手は、かつて所属していたエンゼルス。しかも、その一打は、岩手・花巻東高校の先輩である菊池雄星投手から打ったもの。まるで物語のよ …

ある米農家の嘆き?政府はこれを重視すべきでは!備蓄米放出で米価格は下がる?

令和の米不足として、消費者に米が高額で取引されることになり、10kgで約7000円から8500円になっています。米の価格が農家さんに反映しているのなら良いのですが、なんと、農家さんは安価で米を買い取ら …

備蓄米放出によって米価格は下がるのか?消費者や農家に恩恵はあるのか?

日本政府は米の価格が高騰しているのを抑えるために備蓄米を放出する計画です。この備蓄米の入札について、3月10日から実施すると発表しました。入札はどのような形で行われ、その結果、米価格が下がり消費者に恩 …

開催に間に合うの?不安が…EXPO2025大阪・関西万博の海外パビリオン準備

最近になってXPO2025大阪・関西万博の広告が目立っています。EXPO2025大阪・関西万博は2月13日の発表によりますと、海外パビリオンがまだ準備中のところが多いですが、開業の4月13日に間に合う …

疑問視されているEXPO2025大阪・関西万博も開催間近!オープニングイベントなど楽しみも

2025/03/01   -nikoshibaブログ

いよいよ3月、後少しでEXPO2025大阪・関西万博(日本国際博覧会)が開催されます。しかし、YouTubeなどで、不評のコメントが多く疑問視されている面もありますが、ここではEXPO2025大阪・関 …

突然スマホが使えなくなった!銀行の預金は大丈夫?SIM乗っ取り詐欺かも

SIMスワップ詐欺による被害が増加しています。スマホ(スマートフォン)を持っている方は、この攻撃がどのようなものか知っておきましょう。注意すべき兆候や大きなダメージを防ぐ方法について認識しておく必要が …

見分けがつかない?フィッシング詐欺の手口、エポスカードやAmazonも

あれ〜登録した覚えがないメールにエポスカードから利用確認。本物か見分けがつかないので調べてみたらURLが違ったのでフィッシング詐欺だと判明。登録したメールが一緒なら危うく引っかかるところでした。エポス …

高齢者が特殊詐欺(オレオレ詐欺、還付金詐欺、架空請求詐欺)に遭わないための対策

情報によりますと、ミャンマー東部にある特殊詐欺の犯罪拠点の一掃に乗り出し、これまでに複数の拠点で働かされていたとみられる7000人以上の外国人を解放しました。と、連日ニュースになっていますね。ここでは …

仕事中や夜中はミュートで通話?LINEをもっと便利に!知っておきたい裏ワザ3選

高齢者の方や、体が不自由な方でも楽しめるデジタル活用は、多くの方が関心を持っているテーマです。特に最近はLINEが注目されています。前回はLINEでの初期設定をご案内しましたが、今回はLINEの便利な …

EXPO2025大阪・関西万博:万博ID登録が改善されチケット購入も簡単になる?

2025/02/25   -nikoshibaブログ

EXPO2025大阪・関西万博、万博ID取得後、スムーズにチケット購入ができるよう、チケット購入・予約サイトへのリンクを大きく目立つボタンで表示しました。これにより、万博ID取得からチケット購入まで、 …

長期保存食PR

三井ショッピングパークカード《セゾン》

じゃらんPR