nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

小売店の未来は鉄腕アトムの時代に、、、小売業はコロナ禍後どのように進歩するのか

こんにちはnikoshibaです。 「鉄腕アトム」故、手塚治虫さんの漫画ですが、年配の方はご存知だと思いますが、そんな時代を60年程前に漫画化された鉄腕アトム、その描かれた背景が、今、まさに実現しよう …

あーバッグ、財布がない!忘れたかな?物忘れが酷くなっても安心、こんなアイテム発売されているんです。

こんにちはnikohisba(ニコシバ)です。 シニア・高齢者の方で、物忘れが酷くなってとおっしゃる方で、バッグなどを置き忘れた経験ないですか、そんな方に最適なアイテムが次々と発売されているんです。小 …

「大災害デマ」が地方を直撃?SNSで地方空港の便が欠航する時代に思うこと

「大災害」デマで香港便が消えた! 徳島・米子空港、SNSが残した地方創生への深すぎる傷跡とニュース、なぜかと、調べてみたら、米子空港までの香港便は9月から欠航、徳島空港への香港便も7月5日の予言が香港 …

iPhpne/Android編:LINE電話の使い方、通話を無料で電話をする方法と注意点

LINEの便利な使い方、文字入力不要、音声入力の方法と注意点を前項でお話ししましたが、ここでは無料で使えるLINE通話について解説します。LINE電話の通話自体は無料で便利なのですが、ビデオ通話などは …

朝起きてからずっとテレビを見ている人、必見!自分のために予防医学を実践しては

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 高齢者は、加齢によって少しずつ人間の体は、老化、疲労が蓄積していきます。回復力も低下するため、病気にかかったり怪我をしてから病院で治療をするのでは遅いし …