nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ある米農家の嘆き?政府はこれを重視すべきでは!備蓄米放出で米価格は下がる?

令和の米不足として、消費者に米が高額で取引されることになり、10kgで約7000円から8500円になっています。米の価格が農家さんに反映しているのなら良いのですが、なんと、農家さんは安価で米を買い取ら …

高齢者のカラオケの楽しみ方!健康、認知症予防、ストレスの軽減から孤独を防止

こんにちはnikoshiba(にこしば)です。 先日、フラを見る機会があったのですが、古代のハワイは文字を持っていなかったため、歌や踊りで物事を伝えていました。フラは自分の伝えたい気持ちを心から表現す …

簡単便利なQRコードが詐欺などの犯罪に利用!安全な読み取り方法は?

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 スマートフォン(スマホ)でのPayPayやd払いなどのキャッシュレス決済の普及に伴い、飲食店や小売店などのあらゆる場所でQRコードでの決済を見かけるよう …

注目の「AIチャットくん」との会話!これは面白いかも?シニア・高齢者にはお薦め

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 LINE AIチャットくん、これは便利かも知れませんね。前項でご紹介しましたが、実際に使ってみました。このnikoshibaブログは、インターネット初心 …

『スマホ初心者講座 上級レベル編』1️⃣スマホでのメディアの共有、写真や動画の共有方法

こんにちはnikoshibaです。「暮らしあれこれ」をご愛読いただき誠にありがとうございます。高齢者にも使いやすい!スマホでのメディア共有&ファイル共有を楽しくマスターしましょう。ここnikoshib …

DカードPR

三井ショッピングパークカード《セゾン》

じゃらんPR