nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ストロベリー工房でのイチゴソフトクリームは新鮮で甘酸っぱさがたまらない

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 奈良県、奈良市内から車で169号線を天理へ向かって走っていると、のどかな風景の田園地帯が、、その国道沿いにコンテナーを利用したストロベリー工房が現れます …

マイナンバーカードで社会はどう変わる!どんなメリットが?危険性はないの

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 マイナンバーカードの累計申請件数(有効申請):86,616,864件人口に対する申請件数率:68.8%データ更新日:2023年2月12日に、この様になっ …

小売店の店長の役割と目標達成のための業務はどのように

こんにちはnikoshibaです。 ここでは小売店の中でも、雑貨店やファッション店、その他の物販店チェーン店の店長や、チーフさんの業務内容などをご説明したいと思います。 小売店の店長の役割と目標達成の …

マイナンバーカードを作る。作らない。危険性とメリットを知った上で、あなたは?

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 11月28日 総務省は、マイナンバーカードの申請件数が27日時点で7568万件となり、人口に対する割合が60・1%になったと発表しましたが、まだ、作りた …

米の価格が急上昇!1年で約1.5倍近く上昇、インフレにも拍車か?影響と対策

こんにちはnikoshibaです。「暮らしあれこれ」をご愛読いただき、誠にありがとうございます。 高齢者なので米を買う頻度が少なくなっていて、そして、農家の親戚から頂いた米もあり、1年近く米を買わない …

DカードPR

三井ショッピングパークカード《セゾン》

じゃらんPR