nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

釣り銭の管理は自分のためにも大切です

こんにちはnikoshibaです。 お店の運営のために、レジでの釣り銭の取り扱いは一番重要なことです。もし、過不足などが出た場合は、一緒に働いている人に、気持ちの上でも迷惑をかけることになります。 そ …

ガラケーが使えなくなるのウソ・ホント、高齢者はどうしたら?

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 ガラケーをスマホに交換させるキャンペーン(下画像)を目にします。しかし、高齢者の皆さんにとっては突然のことでどうしたら良いのか?本当に代えなければならな …

商品注文をまだ手書きFAXしてるんですか?

こんにちはnikoshibaです。 小売業に置いてのコスト削減や効率化のために、現在のビジネスに必須のシステム化が必要になると思います。このアプリシステムでコロナ禍のおうち時間での活躍は間違いがないで …

年金額が上がる!しかし物価高に対応できるのか、あなたは喜べる?

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 令和5年度の年金額改定の知らせが厚生労働省より発表されましたね。報道関係各社に1月20日に発表された内容によりますと、「新規裁定者(67 歳以下の方)は …

音楽配信アプリ Amazon Musicを3ヶ月無料試聴して解約してみました

こんにちはnikoshibaです。 最近CDの売上が少なくなり、音楽配信サービスのマーケットが拡大していると聞いていますが、皆さんはどのようになさって音楽を楽しんでおられますか? コロナ禍でレンタル店 …

ドコモ光PR

三井ショッピングパークカード《セゾン》

じゃらんPR