nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

メルカリに出品するにはどうするの?初心者が売るためのポイントと出品方法

こんにちはnikoshibaです。 メルカリ登録してみました。でも初心者にはどのようにして持ち物を出品するのか、まだまだ不安がいっぱい。先日のテレビで話題になっていましたが、高齢者の方が昔からの品物を …

スマホの料金主婦が月1万円超も?唖然とするスマホ料金の実態

こんにちはnikoshiiba(ニコシバ)です。 聞いた話によると専業主婦の方で、何もしていないのにスマホの料金を12000円も毎月支払っているとか、聞くと娘さんから、「同じ携帯でないと万一の時にアド …

神戸市民が待ち望んだ「神戸須磨シーワールド」が6月1日(土)にオープン

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 子育て支援・健康づくりや交流人口の増加など市の施策を実現するためにも,これまでの市民利用を継続させつつ,水族園及び海浜公園のポテンシャルを活かした再整備 …

桜の季節になると思い出すドラマがあります。高畑充希さん演じる「同期のサクラ」

こんにちはnikoshibaです。 いよいよ日本列島桜前線の季節がやって来ましたね。やはり、最近は「桜」に関する歌や、話題がが多くなって来ましたね。皆さん覚えておられますか?日本テレビで2019年に放 …

中小零細企業は「産後パパ育休」「106万円の壁」「130万円の壁」での対応はどうすれば?

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 ここでは中小零細企業、特に小規模零細企業の立場になって、政府が掲げてる「給与増額」、少子化対策での「産後パパ育休」「106万円の壁」「130万円の壁」な …