nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

PCR検査どうすればできるの?抗原検査とは?どこへ連絡したら良いのか分からない方へ

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 喉がおかしいなぁ?ちょつと気怠さがあって?熱ぽいな?とか、コロナ禍ではひょっとしてオミクロンではとか不安になりますよね。そんな時にPCR検査、抗原検査を …

Facebookに不具合が、復旧まで6時間も、なぜ?

こんにちはnikoshibaです。 昨日の朝方ですが、Facebookを開き友達の画面をタッチすると、真っ白なままクルクルと開かずで、おかしいなと自分のスマホがおかしいのかな〜と、電源を切り、再度開く …

コーヒーかす、捨てないで!暮らしにも役立つ“再利用”のアイデア

先日、コーヒー豆の処理でスタバでの再資源化の取り組みなどがニュースになっていましたが、コーヒー好きの私も、毎日抽出後のコーヒーの粉が何かに使えないのかと思っていました。それをゴミとして捨ててしまってい …

販売POSから受発注を可能にできるABCSアプリの管理方法(本部用18 アカウント管理、店舗管理)

こんにちはnikoshibaです。 テレワークが叫ばれる今、このABCSアプリならチェーン店舗の販売状況や、仕入れ、在庫の確認や、注文から納品の注文書、納品伝票、請求書をペーパーレスにし、大きな経費削 …

LINEで自身の「アバター」を作成しアバターアニメーションをカバーアイコン変更で楽しむ

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 ここでは、少しLINEの使用に慣れてきた方は、もう少し踏み込んで楽しんでみられたらと思い、アイコンの変更や、アバターの設定などをアドバイスしてみたいと思 …