nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

商品MDでの商品棚割りの実践編、(雑貨店、ファッション雑貨店)実例を公開

商品戦略(MD)の中で、まずは、どの様なコンセプトで、お店作りをするのかにより、店舗内外装や、商品イメージを決めます。イメージを決めたら商品の選出になりますが一番肝心なことは売れる商品であるかと言うこ …

地域の絆を育む「民生委員」のボランティア活動に敬意を表します。その活動とは

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 気温35度と異常に暑い中を、民生委員の方が高齢者宅を熱中症のパンフレット持ち訪問なさっているのを見かけました。民生委員はボランティアで、地域福祉の担い手 …

「なら瑠璃絵」幻想的な光で彩られるイベントは、いまなら。キャンペーン2022プラスを利用して

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 「なら瑠璃絵」が開催されます。春日大社、 興福寺、 東大寺と奈良公園一帯を 瑠璃色の幻想的な光の回廊でつなぎ、 「夜間特別拝観」 ができるイベントです。 …

no image

生きる糧にしたい絵本、貧しい大統領をX’masプレゼント

こんにちはnikoshibaです。 私も、コロナ禍の中で事業に失敗し、今を生きています。生かされています。 時折、不安が押し寄せてくる。時折、前を見ていこうとする。時折、これからのことを考える。しかし …

スマホ初心者に知って欲しい!「お天気アプリ」その進化して素晴らしい理由とは?

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 初心者、高齢者向けのスマホの段階的なカリキュラムの例を示しご案内いたして来ましたが、スマホ基本操作!は、前項で一応終了とさせていただきました。しかし、も …