nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

歴史と音楽が交差する街の熱気!「神戸新開地音楽祭」で無料で音楽の旅へ!

皆さん、こんにちは!nikoshibaです。今回は、神戸の街に根付く、ちょっとディープで歴史ある音楽祭、「神戸新開地音楽祭」をご紹介したいと思います!「神戸まつり」とは、また違った魅力を持つこの音楽祭 …

みかんは風邪の時に食べるとダメ!咳・喉の痛みがある時には酷いことに?

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 昔の人は風邪の時にはみかんを食べてはダメと言ってました。みかんは風邪に効果があると言われているのになぜでしょう? 風邪をひいてしまってからみかんを食べる …

お客様目線こそがおもてなしのサービスなんです

こんにちはnikoshibaです。 先日から小売店の初歩的な接客対応を掲載していますが、お店の繁栄には、お客様目線こそが目指すサービスだと思います。 コーヒが飲みたくて、ある雰囲気の良さそうなカフェに …

YouTubeでも人気!若い世代に昭和歌謡がなぜ人気なのか?「昭和歌謡クイズ」も

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 ミュージックが好きでYouTubeでカラオケ歌唱をアップしています。最近、若い人たちに昭和歌謡が人気だとか、若い世代でも、親や祖父母の話から、または映画 …

コーヒーかす、捨てないで!暮らしにも役立つ“再利用”のアイデア

先日、コーヒー豆の処理でスタバでの再資源化の取り組みなどがニュースになっていましたが、コーヒー好きの私も、毎日抽出後のコーヒーの粉が何かに使えないのかと思っていました。それをゴミとして捨ててしまってい …