nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

「蛍火の杜へ」の上色見熊野座神社と阿蘇神社~阿蘇の大地で感じる神秘と再生~

阿蘇山の麓、自然に囲まれた静かな場所に佇む 上色見熊野座神社(かみしきみくまのざじんじゃ) は、緑川ゆき先生の漫画・アニメ「蛍火の杜へ」の舞台となったことで知られています。一方、阿蘇神社は熊本地震から …

「神戸新開地音楽祭」は街全体がステージ!観客も一緒に楽しめる音楽祭だった

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 5月11日(土)12日(日)と神戸新開地音楽祭が開催されています。初日の11日に新開地ミュージックストリートを訪ねてみました。神戸新開地音楽祭は、2日間 …

インボイスの良し悪し!「トリクルダウン」の経済理論導入後の検証はなされたのだろうか?

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 今日は、インボイス制度に因んで消費税のことになります。1989年 ( 平成 元年 )に、 商品の販売やサービスの提供に対して3%の税金を納める消費税の導 …

小売店の販売管理、これはすごい!販売POSから受発注を可能にできるABCSアプリ(本部用16販売管理)

こんにちはnikoshibaです。 こちらの画面は販売管理をクリック(スマホならタップ)し、店別販売管理、そして、全店販売管理、全店販管週計をクリックまたはタップするだけで、毎日更新された売上、粗利益 …

スマホでできるようになった認知症チェック!AIと認知度チェックを考えてみました

こんにちはnikoshibaです。「暮らしあれこれ」をご愛読いただき、誠にありがとうございます。 スマホで手軽に「脳の健康3分チェック」簡易テストで認知機能を確認できるようになったとか、シニア・高齢者 …

ドコモ光PR

三井ショッピングパークカード《セゾン》

じゃらんPR