いよいよ紅葉のシーズン。以前に訪れた京都の南禅寺・永観堂、蹴上を思い出し、ウエザニュースによると今年の見頃はウェザーニュースによりますと11月20日頃からとか、ここは皆様におすすめのスポットです。ただ、電車などで行かないと車の方は駐車場が少ないので交通機関を利用されたが良いです。nikoshiba
京都南禅寺の紅葉見頃は11月20日:水路閣は映画のロケシーンを想像させる場所
京都の南禅寺・永観堂は紅葉の名所で秋に訪れると美しい紅葉が楽しめます。南禅寺の紅葉は今年の秋は11月20日から12月上旬がピークみたいです。訪問の際は蹴上も予定され日程を調整し紅葉が美しい時期がオススメです。
目次
南禅寺・水路閣・永観堂の紅葉時期と近くのおすすめスポット
南禅寺・永観堂へは電車かバスでお出かけ下さい。車では駐車場が少なくて大変だと思います。まずは、以前の紅葉の様子をご覧ください。赤色や、黄色の紅葉がお寺を引き立たせています。
南禅寺内には庭園や紅葉の名所がたくさんあります。南禅寺は紅葉の時期に非常に混雑することがあります。できるだけ早い時間帯に訪れるか、平日に行くことを検討し、混雑を避けましょう。
南禅寺周辺にはお土産物屋やレストランがあります。紅葉を楽しんだ後に、近くを少し散策すると地元のお土産や食事を楽しめます。
紅葉の季節は寒くなることが多いので、暖かい服装を用意しましょう。また、快適な散策のために歩きやすい靴を履くことをおすすめします。カメラやデジタルカメラなど、写真を撮りたくなるスポットが満載なので忘れずに持参しましょう。(今はスマートフォンをお持ちですが)
YouTube動画でもご案内
南禅寺近くのおすすめのスポット
南禅寺水路閣
南禅寺・永観堂はもちろんですが、永観堂の横(地図)を通る南禅寺水路閣は、第1疏水を蹴上から北へと分岐させた疏水分線の一部で、南禅寺境内を通る水路橋で、全長93.2m、高さ約9mの風格ある構造物で、歴史的な景観があり、南禅寺の魅力の一つを担っていますね。
2015年春に滋賀県大津市から京都市・蹴上までの約7.8kmの区間において、のべ16日間の「琵琶湖疏水通船復活」試行事業を実施し、64年振りに琵琶湖疏水における舟運が復活。
疏水通船を組み込んだパッケージツアーの企画、疏水路の流れに逆らい蹴上から大津に向かう「上り便」、2018年春からは、本格的な運航がスタートしたとのこと、一度は乗船してみたいですね。
この水路の煉瓦が素晴らしくて、情緒があり撮影スポットです。
そして、京都の東側にあたる蹴上という地域がありますが、そこに鉄道跡が道路下にあります。これからの紅葉の季節、京都国際交流センターから下に見える川?みたいなところです。そこでは観光客が、散歩を楽しむ姿を見かけます。この鉄道は何の跡かな〜
南禅寺近くにレールがある不思議な川を発見
今年はコロナも少し治まってきたので京都へ行ってみたいですね。川にレールが走っているのを発見!紅葉の季節には行きたい南禅寺近くなので、皆様が京都観光で南禅寺にお越しの際はぜひともお勧めしたい場所です。
まっすぐに伸びるレールは一体何のなのか?
線路に出て観光客の着物の女性が撮影を楽しんでいました。
ここは琵琶湖疏水のルートで、蹴上インクライン(傾斜鉄道)らしいです。琵琶湖疎水とは京都では、以前、水源がなく、水を琵琶湖から引いて、電気や、水力、そして、物資を運ぶ運河事業などに利用するために明治時代に作られた水路らしいです。
日本で初めて竪坑利用による工法を採用し,れんが,材木も自前で生産し,ほとんど人力だけで工事をした運河で、当時の北垣府知事の下、の田邉朔郎に任じ、設計監督にあたらせて作らせた運河です。
長いトンネルが2.4Kmもあるなどの難工事を完成させました。ルートは大津から山科を通り、蹴上へ、蹴上インクライン(傾斜鉄道)を経て、京都市内へ琵琶湖疏水は京都、大津間の船の輸送を用途の一つとしていましたが、落差の大きい場所があり船が運行できないので延長640メートル、敷地幅22メートルのレールを引きました。
それをケーブルカーのようにケーブルで引っ張り上下させ、台車に船を載せて上下させるインクラインで運行していたらしく、今も、現場には、当時からのレールや復元された台車が2台残されているとのことです。
Googleマップより 永観堂・南禅寺・蹴上インクライン散策は⭕️部分です。
京都へお越しの節は永観堂・南禅寺からのこの蹴上インクライン(疏水)へも、ぜひともお立ち寄りください。
疏水
疏水は、琵琶湖から京都市内に向けて引かれた水路である。滋賀県大津市で取水され、南禅寺横を通り京都市東山区蹴上迄の区間である。疏水の工事は1885年に始まり、1890年に竣工した。
疏水の目的は大阪湾と琵琶湖間の通船や水車動力による紡績業,潅漑用水,防火用水などであった。ところが水力発電の有利性が注目されるようになり、1889年に蹴上に発電所が建設され,91年には送電を開始した。
また水力発電の増強と水道用水確保のため,1908年に第2疎水の工事が、始まり、1912年に完成している。同時期に蹴上浄水場が建設され、現在は上水道の水源として利用されている。
赤煉瓦のアーチを思わせる水道橋は、南禅寺の古めかしさになじんで、今では一種の美を湛えている。と、
南禅寺の概要
下記は南禅寺公式サイトからの抜粋になります。今年の紅葉などの情報や、拝観時間などはこの公式サイトでご確認ください。
宗 旨
釈迦牟尼世尊の正法眼蔵を拈提し、参禅弁道によって仏祖的伝の心印を究明し、正法を伝授することを本派の宗旨とする。(南禅寺派宗制第三条)
人生苦の根本である生・老・病・死の苦は、いつの時代でも、人が人として生きていくために解決しなければならない最大の課題でありましょう。
今からおよそ2500年の昔、「苦悩の全てを離れた境地」に達したいという、大いなる願いのもとに出家した、北インド釈迦族の悉達多(シッダルタ)太子は6年間の苦行ののち、菩提樹下に坐禅すること8日目の早暁、天空に輝く明の明星を仰いだ刹那、星と一つになって光り輝く我が心を感得し、ついに悟りを開かれました。
「奇なる哉、奇なる哉、一切衆生悉く如来の智慧徳相を具有す」(不思議だ、ふしぎだ、この世に存在する全てのもの、仏でないものは何もない)という大歓喜の叫びをあげられ、ここに「有情非情同時成道、草木国土悉皆成仏」の大安心(だいあんじん)が確立されたのでした。時に太子35歳の12月8日のことでした。この日を成道の日とし、以後太子は仏陀(ぶっだ—覚れる者)・如来・釈迦牟尼(釈迦族出身の聖者)・釈尊などと呼ばれることになります。このように釈尊(仏陀)の坐禅による悟り=正覚・仏心を根本として説かれた教えが仏教です。
アクセス
地下鉄でお越しになる場合は東西線をご利用ください。蹴上駅下車、徒歩10分です。「ねじりまんぽ」と呼ばれる隧道を抜けると境内への近道です。
交通案内
電車:地下鉄東西線蹴上駅1番出口より北東へ徒歩10分、または京都駅より市バスで永観堂南禅寺バス停下車南東へ徒歩10分
車:京都東ICから約20分
駐車場:バス(2時間以内3000円、超過1時間毎1500円)、車2時間1000円、超過1時間毎500円
市バスをご利用の場合は、東天王町下車または南禅寺・永観堂道下車、徒歩10分です。
市バス・地下鉄路線図等の詳細は 京都市交通局ホームページをご覧下さい。
ウエザーニュース参照抜粋 https://weathernews.jp/koyo/spot/26105/
永観堂も同じごろが見頃の季節になります。
〒606-8435
京都府京都市左京区南禅寺福地町
南禅寺
TEL:075-771-0365 ホームページ https://www.nanzenji.or.jp/
入場料
方丈庭園一般600円、高校生500円、小中学生400円。三門一般600円、高校生500円、小中学生400円。南禅院一般400円、高校生350円、小中学生250円
入場時間:8:40〜17:00(受付は20分前まで)
南禅寺の楽しみ方は、南禅寺の紅葉も素敵ですが、近くを散策すると歴史を感じるレンガ造りの水路橋は素晴らしい景観です。
外国の観光客や、カップル、夫婦、お友達に人気のある撮影スポットです。是非、散策してみてください。帰りにはお食事どころなどもあり、高齢者の方も散策しやすい地域なので、時間をかけてゆっくりと楽しめる紅葉スポットです。
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
素敵な男女の上質な出会いを創り出せるSNSアプリ【paters】
YouTube でもnikoshibaチャンネル
【秋の「しあわせの村」を満喫!紅葉狩りと癒しの施設紹介】 神戸市北区に位置する「しあわせの村」は、自然に囲まれた広大な複合施設です。これからの季節、秋の紅葉が美しく、日本庭園では紅葉が池に映り込む幻想的な光景が楽しめます。
また、ジャングル温泉やプール、ジムなど、健康とリラクゼーションを提供する施設も充実しており、65歳以上の高齢者は一般料金の半額で利用できる点も魅力です。 今回は、秋に訪れるべきおすすめポイントを動画でご紹介します!
動画の内容: 詳しくはnikoshibaブログで
- 神戸須磨シーワールドのオルカショーへようこそ!オルカに乗った少女は圧巻
- 神戸須磨シーワールドの魅力を動画(YouTube)でご紹介!全容は、魅力は?
- この暑い夏でも楽しみ癒される空間が?「神戸布引ハーブ園」ロープウェイの眺めは最高!
nikoshiba YouTubeのご案内
◉ワンちゃんなどのペットの記録、お孫さんの誕生記念、その他の思い出を残したい方で、このような動画にしたい方は、ご相談ください。
また、この様な https://www.youtube.com/@nikoshiba8 の感じのイメージでYouTubeからアップしたいと思われている場合にはご相談ください。動画制作などお手伝いしたします。
お問い合わせは無料です。こちら nikoshibaブログ の『お問い合わせ』
または nikoshiba@aideco.info からお願いします。🙇
nikoshiba に戻る
『お問い合わせは無料』
◉スマホやパソコン、YouTubeのアップ。そしてSNSに関することで、お分かりにならないシニア・高齢者・初心者の方にはメールでのやり取りに限り無料でアドバイスさせていただきます。
nikoshiba では、『暮らしあれこれ』と題して、暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で『小売店ノウハウ』専門店チェーンを長年経営をしていた経験から小売業のノウハウを全て開示中(詳しくは「HOME」)です。ご笑覧賜れば幸いです。
◉小売店に関することは、小売店運営&経済 販売POS&受発注アプリなどでご確認ください。ご質問などは、このnikosibaのお問い合わせからお願いします。概要は、HOMEで
◉このブログは読みやすい文章にするためにChatGPTのAIの力をも活用させていただいています。情報の正確性と安全性に勤めていますが保証するものではなく、AIも含め様々な情報を元に執筆していますのでご了承ください。法律、金融、医療 などは有識者の判断を仰ぎましょう。
最後まで、ご高覧いただきまして有難うございます。今後ともよろしくお願いいたします。
nikoshiba に戻る