nikoshiba

暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で「小売店ノウハウ」も

nikoshibaブログ SNS・スマホ情報 スマイルライフ

「マイナンバーカード」コンビニで利用者証明パスワード・署名用パスワードの設定

投稿日:

マイナンバーカード署名用パスワード(6桁から16桁)または利用者証明用パスワード(4桁の数字)のどちらかがパスワードロックされたり、忘れた場合、スマートフォンアプリとコンビニのキオスク端末を利用して再設定することができます。まずは、お持ちのスマホで「コンビニで利用者証明パスワード・署名用パスワードの設定予約」が必要です。

「マイナンバーカード」コンビニで利用者証明パスワード・署名用パスワードの設定

スマートフォンとコンビニのキオスク端末で再設定ですが、マイナンバーカード利用者証明用または署名用パスワード(数字4桁)を利用可能な場合は、スマートフォンアプリとコンビニのキオスク端末を利用して初期化することができます。詳しいご利用方法については以下をご覧ください。

まずはこちら↓からの登録をなさってから、下記をご覧ください。

マイナンバーカードの署名パスワードを忘れてしまった。再発行はどうする?

まずは、お持ちのスマホで「コンビニで利用者証明パスワード・署名用パスワードの設定予約」が必要です。コンビニでのキオスク端末の操作の手順は以下をご確認ください。

手順①事前にスマホで「JPKI暗証番号リセット」アプリを利用しマイナンバーカード署名用パスワード初期化の予約をしておいてください。

手順②はじめにキオスク端末の「行政サービス」メニューを押下してください。
手順③「証明書の交付」ボタンと「マイナンバーカードのパスワード再設定」ボタンが表示されますので、「マイナンバーカードのパスワード再設定」ボタンを押下してください。
手順④ここでは「署名用パスワードの初期化・再設定」ボタンを押下してください。
手順⑤表示された内容をご確認いただきよろしければ「同意する」ボタンを押下してください。
手順⑥ご自身のマイナンバーカードをキオスク端末にセットしてください。
手順⑦マイナンバーカード利用者証明用パスワード(4桁のパスワード)を入力してください。
手順⑧新しいマイナンバーカード署名用パスワードを入力してください。
手順⑨マイナンバーカードをセットしたところから取り外してください。

これで新しくパスワードが設定できました。(必ず控えておいたが良いと思います。誰にも教えてはなりません)

事業者一覧

マイナンバーカードのパスワードをコンビニで初期化・再設定が行えるキオスク端末が設置されている事業者はこちらです。
キオスク端末による操作は、23:00~6:30までご利用できません。

署名用パスワード(6桁から16桁)と利用者証明用パスワード(4桁)の初期化サービスに対応している店舗

業者店舗名  :(株)セブン‐イレブン・ジャパン
店舗展開地域 :  全国
業者店舗名  :(株)ローソン
店舗展開地域 :  全国
業者店舗名  :(株)ファミリーマート
店舗展開地域 :  全国
業者店舗名  :ミニストップ(株)
店舗展開地域 :  全国
業者店舗名  :イオンリテール(株)
店舗展開地域 :  本州・四国の「イオン」「イオンスタイル」等
業者店舗名  :イオン北海道(株)
店舗展開地域 :  北海道地方 63店舗 順次拡大予定(2024年8月時点)
  「マックスバリュ」「ザ・ビッグ」「フードセンター」等
業者店舗名  :イオン東北(株)
店舗展開地域 :  東北地方 45店舗 順次拡大予定(2024年8月時点)
  「イオン」「イオンスタイル」等
業者店舗名  :(株)フジ
店舗展開地域 :  中国・四国地方 8店舗 順次拡大予定(2024年8月時点)
イオン北海道(株)/イオン東北(株)/(株)フジ は、富士フイルムビジネスイノベーション製キオスク端末が設置されている店舗でご利用可能です。

署名用パスワード(6桁から16桁)の初期化サービスのみに対応している店舗

業者店舗名  :(株)ダイエー
店舗展開地域 :  全国 順次拡大予定(2024年5月時点)

オンラインサービス時間

コールセンター

電話番号0120-95-0178(フリーダイヤル)
受付時間フリーダイヤル
平日 9:30~20:00
土日祝日 9:30~20:00(年末年始 12月29日~1月3日を除く)

nikoshiba に戻る



マカ超えの強力パワー!活力サプリメント【クラチャイダムゴールド】

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

セットでお得!日本旅行の「新幹線+宿泊」セットプラン

YouTube でもnikoshibaチャンネル   

EXPO2025年大阪・関西万博のパビリオンや、イベントの予約ですが、チケット購入も予約なのですが終わると、次に、パビリオンや、イベントの予約になります。もう少しわかりやすいと良いのですが実際に予約を申し込んでみると難しい面がありました。しかし、ご安心ください、ここでは、チケットの予約、パビリオンや、イベントの予約の手順をご案内します。

「まぁ良いかな」(笑)と思われたらチャンネル登録、高評価をお願いします。😅
これからも観光や、カラオケ、小売業のことなどをYouTubeでアップしますのでお付き合いくださいね😔 https://www.youtube.com/@nikoshiba8 
nikoshiba YouTube QRからどうぞ

ワンちゃんなどのペットの記録、お孫さんの誕生記念、その他の思い出を残したい方で、このような動画にしたい方は、ご相談ください。

また、この様な https://www.youtube.com/@nikoshiba8 の感じのイメージでYouTubeからアップしたいと思われている場合にはご相談ください。動画制作などお手伝いしたします。

お問い合わせは無料です。こちら nikoshibaブログ の『お問い合わせ』または nikoshiba@aideco.info からお願いします。🙇

商品購入はhttps://amzn.to/3DqNiXx

LINEでの被害に遭わないための設定

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: me-2.jpg
※ 奈良生涯学習センター 指導員 柴田知幸
   

nikoshiba に戻る

お問い合わせは無料

◉スマホやパソコン、YouTubeのアップ。そしてSNSに関することで、お分かりにならないシニア・高齢者・初心者の方にはメールでのやり取りに限り無料でアドバイスさせていただきます。

◉小売店に関することは、小売店運営&経済  販売POS&受発注アプリなどでご確認ください。ご質問などは、このnikosibaのお問い合わせからお願いします。概要は、HOME

◉このブログは読みやすい文章にするためにChatGPT・GeminiのAIの力をも活用させていただいています。情報の正確性と安全性に勤めていますが保証するものではなく、AIも含め様々な情報を元に執筆していますのでご了承ください。法律、金融、医療 などは有識者の判断を仰ぎましょう。

◉当記事には広告が含まれている場合があります。

nikoshiba では、『暮らしあれこれ』と題して、暮らしのお役立ち情報・健康美容・旅・カラオケ・衣食住からSNS情報や、社会経済のことを発信しています。スマホの方は右上三本線をタップで!別稿で『小売店ノウハウ』専門店チェーンを長年経営をしていた経験から小売業のノウハウを全て開示中(詳しくは「HOME」)です。ご笑覧賜れば幸いです。

最後まで、ご高覧いただきまして有難うございます。今後ともよろしくお願いいたします。

-nikoshibaブログ, SNS・スマホ情報, スマイルライフ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

「記念硬貨1万円」が1万円で買えるのでなく26万8千円とか?:EXPO2025大阪・関西万博

EXPO2025大阪・関西万博での、記念硬貨は、国家的な出来事や国際的なイベントなどを記念して発行される特別な硬貨のことです。通常の貨幣とは異なり、デザインや素材に工夫が凝らされており、収集家や記念品 …

iPhpne/Android編:LINE電話の使い方、通話を無料で電話をする方法と注意点

LINEの便利な使い方、文字入力不要、音声入力の方法と注意点を前項でお話ししましたが、ここでは無料で使えるLINE通話について解説します。LINE電話の通話自体は無料で便利なのですが、ビデオ通話などは …

金利上昇・円安・株高・インフレ化で物価高!一般市民が考慮すべきポイント

こんにちはnikoshibaです。「暮らしあれこれ」をご愛読いただき誠にありがとうございます。[東京 9日 ロイター] – 鈴木俊一財務相は9日の閣議後会見で、「過度な金利上昇やインフレは …

LINE が11月1日より使えなくなる?「LINEヤフー株式会社」への移行をしないと大変!

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 2023年10月1日にLINEとヤフーが合併し、「LINEヤフー株式会社」になったことで、合併により「LINEヤフー株式会社」のプライバシーポリシーがで …

メタバースでの小売業、仮想社会でどのような進歩を遂げるのか?

こんにちはnikoshiba(ニコシバ)です。 ソフトバンクニュースで、リアルとバーチャルが融合する世界がもうすぐやってくる? ソフトバンクショップやPayPayドームのメタバース化の先にあるものと、 …

DカードPR

三井ショッピングパークカード《セゾン》

じゃらんPR